BACK

 頭の中が赤色に染まる。
 今の俺は忌小路茜に似て事なる、一人の狂戦士だ。思考の全てが目の前の人間を駆逐する事だけに注がれる。
 俺は短刀を構え、前傾姿勢のまま突進する。
 いつものように、風のイメージを描く事は無かった。今の俺にはそんなものを必要としないだけの力が宿っているからである。付け加えれば、今の俺は短刀を振り回し逃げてばかりいた忌小路茜でも、刀を構えて運命に真摯な態度で立ち向かう忌小路茜でもないのだから、彼らの戦い方をなぞる必要性も無いのだ。
 青年の懐まで難無く飛び込むと、即座に逆手に構えた短刀を喉元に目がけて繰り出した。しかし、寸前で青年の体が半歩下がり短刀が空を切る。表情にはあの冷笑が浮かんだままで、決して今の一撃が自分を追い詰めるに足りるものではないと語っている。
 甘く見るな。
 余裕を見せたつもりなのかもしれないが、懐におびき寄せたのは失敗だ。何故なら、その間合いは刀が最も威力を発揮しにくく、短刀が最も有利な間合いだからである。
 青年が退いた分、俺は更に前へと踏み込んでもう一度短刀を喉に向けて繰り出す。しかし青年の体はまたしてもそれに反応して後ろへ下がる。まるで精密機械のように、短刀の先が先程と全く同じ間合いを離して空を切る。完全にこちらの間合いを見切っていなければ出来ない芸当だ。
 俺はすかさず左手を繰り出した。放った鎖の狙う先は、青年の足だ。鎖は波状を描きながら青年の足を捉えにかかる。人間の足は移動と回避を兼ねた動作は出来るものの、同時に行う事は出来ない。それは単なる連続した動作で、切り替わる前に当ててしまえば難無く捉える事が出来るのである。
 だが。
「ッ!?」
 俺の放った鎖が青年の足元でぴたりと止まってしまった。いや、違う。鎖の先は青年の足の下へ伸びている。俺の鎖は触れる寸前で上から踏み付けられたのだ。
 二回目の回避動作は一回目と同じように見えて、事前に俺が鎖で仕掛けてくる事を想定していたのだ。そうでなければ、これほど自然に鎖を踏み付ける事など出来るはずがない。
 奇襲が失敗した場合は無理に畳み掛けず、一度間合いを離すのが定石である。
 今の俺は竜のイメージと重なっているため、金剛石とまではいかなくとも並の刃物は全く通用しない体になっている。しかし、青年の刀はきっと金剛石すらも両断してしまうだろう。だから自身をあまり過信してはならない。
 だが。
 後ろへ飛び退こうとしたその瞬間、俺は突如として左腕を引っ張られるような感覚に襲われた。
 しまった、鎖だ。
 青年が何故鎖をただかわさずに踏みつけたのか。それは、鎖撃をただかわすのではなく、俺が自由に動けぬようこの間合いに釘付けにしておくためなのだ。短刀は攻勢に出ている場合は非常に有利だが、その反面一旦受けに回ると非常に脆い。青年の狙いはそこなのだ。
 青年の冷笑がぐっと接近してくる。
 刀は二本、右と左とどちらが先に繰り出されるのか。一般的に利腕は右が多いが、二刀流の使い手は概して両利がほとんどだ。右も左も確率は五分五分、だから俺は自分の勘に頼るしかない。
 ぞっとするほどの冷たい殺気が俺を射貫いてくる。しかし、ここで臆している暇は無い。俺は全神経を青年の殺気に集中させた。
 これまでの自分は滅多に本気で集中する事はなかったが、今の集中力は数少ないそれすらも遥かに上回っていた。竜のイメージと自分を重ねた自分が得たもののは、竜鱗に迫る打たれ強さや並外れた身のこなしだけではない。必要最小限の情報だけをかき集める、この圧倒的な集中力だ。
 高まった集中力は、繰り出された青年の二刀を牛歩のように緩慢な斬撃に見せた。繰り出されたのは左右両方の刀。俺は迷わずその交点に向けて短刀を繰り出した。放たれた二刀と俺の短刀とがぶつかり合い激しい火花を散らす。同時に凄まじい衝撃が繰り出した右腕に伝わり、じんと各間接部が痺れた。しかし、俺の短刀は青年の斬撃に対して一歩も引けを取っていなかった。少なくとも力負けだけはしていない。
「おおおおおっ!」
 すぐさま上から叩き込むように短刀をねじ込む。その直後、不意に腹に衝撃が走った。俺の体が九の字に折れ曲がりながら驚くほど大きくふわりと宙に浮き上がる。その視界に見えたのは、俺の鎖を踏み付けていたはずの足の膝だった。
 俺を蹴り上げた足がざーっと地面を擦りながら前へ大きく踏み込むと、十字に構えていた二刀を振りかぶった。
「『吠えろ、屠竜』」
 青年の口が静かに精霊術法の韻を刻む。すると振りかぶった二刀の刀身が青白く輝き始めた。
 俺の体は中空に浮いたままで、動こうにも身動き一つ取る事が出来なかった。集中力は未だ続いた状態であるため、その一連の動作が緩慢なまま進むものの、いくら竜族のイメージを描いていたとしても、翼の無い俺に空を飛ぶ事は出来ないため、まるで思うような行動に出る事が出来なかった。
 青年が振りかぶった二刀を俺に向けて振り放った。中空に軌跡を描く青白い光りは瞬く間に巨大な和竜と姿を変えると、その口を大きく開きながら宙に浮かぶ俺に襲いかかって来た。
 俺は短刀を縦に構え、描いた切断のイメージを吹き込むように左手の平でそっと上へ撫でる。
「散」
 襲いかかって来る和竜の口腔を中心点と定めると、ぎゅっと絞り込んだ右腕を一気に加速させる。構えた短刀を上から下へ叩きつけるように和龍の眉間へ突き立てた。そのまま全身を使って短刀を押し込み、そして和龍の体そのものを突き抜ける。頭部を吹き飛ばされた和竜は原型を留めていられなくなり粉々に砕け散った。
 宙で姿勢を整え短刀を横に構えたまま着地。しかし、間髪入れず青年が滑るようにこちらへ踏み込んで来た。俺は左腕を引き、伸ばしたままの鎖を巻き付ける。
 先程は同時に襲いかかって来た左右の二刀は、今度は若干テンポをずらして縦横の軌道で繰り出されて来た。俺はまず右の刀を左腕の鎖部分で捌き、左の刀を逆手に構えた短刀で受け止めた。
「さすがは、代々殺戮機械を輩出して来た忌小路家の嫡子です」
 青年が何かを口走った。しかし、俺には何を言っているのか理解出来なかった。未だ竜のイメージは自分と重なっているからである。
 ひゅっと鋭い音を立てながら目の前の空間を一度横に薙ぎ、俺は風のように自らを打ち出す。すると今度は青年は俺を懐へ招き入れず、向かってくる俺に対して自らも踏み込んで来た。
 閃く二刀が踊るように宙を舞う。けれど、今の俺にはどれほど鋭い斬撃も牛歩のように限りなく鈍く映る。そのため、少しも恐れず俺は足を踏み込んだ。しかし理解出来ないのは青年の方だ。イメージを自分と重ねたり集中力を高めたりするのは、忌小路家だけの術式である。いかに自力で集中力を高めようと、体感する時間の流れまでが変わる訳ではない。近接戦はそれが出来る俺の最も有利な土俵だ。それが分からぬはずはないのに、何故あえて飛び込んで来るのか、俺には理解出来なかった。
 大方、自分を過大評価しているのだ。なんせ、自分が長きに渡って反映を築き上げて来たこの北斗を乗っ取ろうなどと考えるような人間なのだ、相手の実力を正確に見極める力はあるかもしれないが、自らの実力と正確に対比させる力を持ち合わせていないのだろう。つまり、己の身の程を知らぬのだ。
 青年の二刀は縦横に十字の軌跡を描きながら繰り出される。しかし、その斬撃は俺の突進に合わせて放たれたようだったが、タイミングがまるで合っていない。このまま全力で飛び込んでも、刀を振り切る方が圧倒的に早いのだ。つまり、青年は完全に斬り急いでしまったのである。
 行ける。
 俺は確かな勝利を確信した。このまま青年が刀を振り切った隙を突き、短刀で鳩尾を斜め上にえぐり上げる。人体の急所の一つでもあるそこは構造上筋肉がつきにくいため刃が潜り込みやすく、また抉った衝撃で横隔膜を止め呼吸の自由を奪う事が出来る。肋骨に守られた心臓を狙うよりも遥かに効率の良い急所だ。
 短刀を低く構え地面を強く踏み込む。
 これだけ加速しても、青年の刀は俺が間合いに飛び込むよりも先に空を斬る。これを見極められる俺の集中力は勝敗を決定付けると言っても過言ではない。事実、俺は相手の攻撃を受けないぎりぎりの間合いを見極める事が出来るのだから。
 青年の刀が目の前で十字を描きながら空を切る。風圧に跳ね上げられた前髪が一束、刃に触れて宙に散った。それほど切っ先が目前を通過していながらも、俺は瞬き一つしないで足を踏み込んだ。
 取った!
 俺は最後の一歩を踏み締めるのと同時に、短刀を繰り出した。
 しかし。
「ッ!?」
 突然、俺の胸に鋭い衝撃が走り、不意を突かれた俺は思わずその場に硬直してしまった。
 何が起きたのか。
 衝撃の走った胸を見ると、俺の着ている礼装束の胸の辺りが十字に切り裂かれていた。
 馬鹿な、確かに刀は空を切っていたはず。
 あまりに意外な出来事に俺はしげしげと切り裂かれた部分を見まちがいではないのかと見やっていた。それは戦場では愚かしい行為である。不可解な事に対する考察は、敵の間合い内で行うべき行為ではないからだ。
 自分を取り戻し戦闘へ集中させる。既に青年は二刀を繰り出して来ていた。俺の目には鈍重に映るその軌道も、どこか優雅で目を奪われるような魅力が感じられる。それは、彼が刀を奮う事に一片の躊躇いをも持っていないためだ。
 はっきりと映る剣筋を、俺は短刀の背を駆使し最小限の動作で捌いていく。だが、青年の繰り出す斬撃は少しずつ速さを増していった。それは青年の斬撃が加速しているからではない。俺の集中力が乱れて始めているためだ。
 持久戦に持ち込まれれば不利だ。剣筋はまだかわすには十分な速さだ、攻勢に出られる内に仕掛けなければ後が無くなってしまう。
 静かに息を吸い込み、軋み始めた心を立て直す。
 目標はただ一点、懐に飛び込んでからの鳩尾。その、たった一撃さえ決まってしまえば俺の勝利なのだ。
 気持ちが酷く焦っていた。道が塞がっている訳ではないのに、自分は後の無い状況に置かれている事が重圧に感じるのだ。
 ひゅっと鋭い音を立てながら、交差した二刀が頭上から振り下ろされる。
 それは俺にとって好機のはずだった。けれど、心のどこかに躊躇いが生じてしまった。感じた事の無い重圧によって綻びが始まっているのである。
 潰されるな。自分を強く持たなければ。俺はまだ、死ねないはずだ。
 そう言い聞かせ、俺は後ろ足を強く踏み締める。
「うおおっ!」
 振り下ろされた二刀の交点を目がけ、腰から垂直に短刀を振り上げた。切っ先が加速し切る前に衝撃を受けた二刀は、金切り声を上げながら青年の頭上を越え背中側まで打ち返される。俺の目の前には、両腕を大きく後逸させた青年の無防備な姿がさらけ出された。その好機を逃さず、俺は再び飛び込んだ。
 だが。
「伏竜」
 俺が足を踏み込むのとほぼ同時に、青年がやはり冷笑をたたえたまま悠然と韻を踏む。その瞬間、
「な……!?」
 体中に衝撃が走り、思考の自由がそれに奪われる。それは先程胸を切られたのと同じで、あまりに唐突な斬撃が今度は背中側から見舞われたのだ。しかし、衝撃はそれだけに留まらなかった。背中を斬りつけられた直後、斬撃は脇腹、肩、足と、不規則だが連続して襲いかかって来たのである。
 なんなのだ、この斬撃は。
 俺はろくに短刀も繰り出せず、ただただ見えない斬撃に身を強ばらすだけだった。あまりに速過ぎる斬撃、いや、それが本当に斬撃であるのかすら分からない。捉えられない理由を速さとして認識出来ないのだ。俺の目にはゆっくりと飛び散る自分の血が見えているのに、斬撃は認識の外側からいつの間にか現れては消えて行くのである。
 やがて斬撃は、きっちり十三回刻まれぴたりと止んだ。
 全身を切り刻まれた俺は、がっくりと脱力し膝を地面についた。ぽたぽたと流れ落ちる血は見慣れた速度で地面に向かって流れ落ちていた。既に俺の集中力は途切れ、重ねた竜のイメージも消え去ってしまった。いや、たとえイメージが継続していたとしても結果は同じだっただろう。あの斬撃は、これまでに受けた事がないほど鋭く研ぎ澄まされていたのだから。
 これは、術式なのか……?
 俺はただただ戦慄するばかりだった。青年の斬撃は俺の常識の枠から遥かに逸脱し、理解し難い術を持って俺に仕掛けて来る。俺はその突破口も見い出せないばかりか、原理すら理解する事が出来なかった。俺の精霊術法の多様性に対する理解の浅さが露呈した瞬間でもある。
「理解出来ましたか? あなた如きの力では、到底私には決して及びません」
 そんな俺を悠然と見下ろし冷笑を浮かべる青年。誰が見てもはっきりとした勝者と敗者の構図。だが俺は受け入れ難い拒絶反応に素直に従い、尚も右手に携えた短刀を握り締める。
「ふざけるな! まだ終わっちゃいない!」
 俺は崩れた膝を奮い立たせると、まるで獣のような前傾姿勢で飛び出した。
 青年に向けて右手に構えた短刀を繰り出す。しかし、その切っ先が触れる寸前、青年の体がゆらりとぶれ目の前から消えてしまった。次の瞬間、鋭い斬撃が繰り出した右腕を縦に走り、続けざまに放たれたもう一刀が俺の視界を横切った。
「終わりです」
 その言葉と同時に、俺の顔を覆う仮面が上下に分かたれ地面へ落ちた。外れた仮面の向こう側から、冷たく輝く刀の切っ先が俺の額を静かに狙いすましている。


TO BE CONTINUED...