BACK

「やれた……!」
 エリアスは、自ら力づくでこじ開けた正門を見て、にわかに高揚する。これほど強く打ち込んだ事は、道場以外では生まれて初めての事だった。そしてその威力が、自分で想像していたよりも遥かに強いことに驚愕し歓喜する。あれだけ物理的な強さなどに興味を持たず精神的な強さにこだわっていた自分が、まるで嘘のように感じてしまう。
「おおっ! やるじゃねーか! 格好だけじゃねーな、その図体は!」
 ベアトリスが喜びの声をあげながらエリアスの背中を叩く。普段ならただ黙って耐えるだけのそれが、今回ばかりは心地良さすら覚えた。ベアトリスの言葉に、何かしら自分が認められた感があったからだ。
 この状況に、出迎えの男は唖然とした表情で立ち尽くしていた。まず間違いなく、正門は通らせないつもりでいただろう。門が開かなかったのも、何かしらの細工をしていたに違いない。だがそれを、こうも強引な手段で突破されるとは思いもよらなかったのだ。
「では、通らせてもらう。重ねて言うが、これは正式な執行だからな」
 まずアントンが淡々とした口調で伝えた後、エリアスがこじ開けた正門をくぐる。ベアトリスとエリアスもすぐさまその後に続いた。
 ジェルヴェーズの邸宅の玄関までは広い庭が続いている。しかし、その間にはこれといった妨害工作や遮蔽物はなく、綺麗に舗装された小道を一直線に歩くだけだった。ああいった妨害をしている以上、邸宅にはジェルヴェーズが居るか若しくは査察四課に押収などされたくない資料があるのはほぼ確定だろう。証拠物の押収は当然だが、ジェルヴェーズの身柄も押さえておきたい。拘束するのは流石に法的根拠が無く、あくまで任意の同行程度である。そこをうまく進めるには、やはり別件逮捕しかない。ただエリアスは、高揚した気分の中にあっても、そのやり口には抵抗があった。犯罪を取り締まるのにフェアではない、そういう思いがあるのだ。
「はーい、ジェルヴェーズさーん。居ますかー? 国税局の者ですけどー? ちょっと開けて貰えますかねー?」
 ベアトリスは早速玄関のドアを執拗に小刻みに叩く。官吏としては悪ふざけが過ぎるようにも思えたが、アントンが制止しない辺り問題はないやり方なのだろう。
「あー、協力してくれない? じゃあ、しょうがない。強制捜査って事で、こっちも、やっちゃうからねー」
 演技がかった口調でおちょくるような文句を並べたベアトリスは、エリアスの方を向き顎で指示を出す。エリアスは一つ頷き返すと、ドアの前に立って再び集中力を研ぎ澄ます。
「ハッ!」
 発声と共に、体重を乗せた両手の突き押しをドアへ目掛けて繰り出す。正門とは違い材質も柔らかければ重量もないドアは、まるで紙のように破れてしまった。このぐらい、大したことはない。ドア破りに満足しながら、エリアスは邸宅の中へ足を踏み入れた。
「エリアス、念のため注意はしておけよ」
「はい、分かりました」
 背後からアントンの忠告が入る。しかしその時、エリアスは半分にしか聞かずに返事をしてしまった。今日の仕事は元々気が乗っていなかった事もあり、それがたった二つの成功体験で大きく反発し、これまでに無いほど楽しいと感じていたからだ。
 邸宅の中は綺麗に清掃がなされているが、まるで人の気配がなかった。使用人らしき姿も無く、もしかするとと警戒していた用心棒もいない。まるでこちらの先手を打って、ジェルヴェーズは既に逃亡しているのではないか。そんな予感が三人の脳裏を過ぎる。
 周囲に警戒しながら、邸内を一通り見て回る。やはりジェルヴェーズの姿は無く、邸内には人影一つとして残っていなかった。この異様な清潔さも、むしろ証拠を残さないために念入りに清掃したのではないかとすら思える。
「先生、どうする? 取りあえず、何か見つけられるだけブツを探すか?」
「そうする他ないな。ただ、本当に逃げた後なら、大した資料は望めないだろうが。潜伏先か逃亡先の手掛かりくらいは見つけておきたいな」
 ジェルヴェーズは不在、いや既に失踪しているのかも知れない。これが計画的なものだとすれば、彼にとって都合の悪い資料が残されている可能性は薄いだろう。それでも無駄足にはしたくないという思いで、三人は邸内を片っ端から捜索し始めた。だが思うような資料はまるで見つからず、ただ時間だけが無駄に過ぎていった。
 今日は調子が良いはず。何をやってもうまくいくぐらいに。
 エリアスはそう自分に言い聞かせながら、後ろめたい物を隠すであろう場所を片っ端から漁る。だが目当ての物は一向に見つからず、次第に焦りは苛立ちに変わっていた。その気の緩みが、一番の理由なのだろう。エリアスは、書斎の机の上に無造作に置かれていた書物、その間に半分以上はみ出して挟まっていた不自然な葉書を、何の気も無しに手に取ってしまった。次の瞬間、急激に吹き出した風熱と轟音がエリアスへ襲い掛かる。その勢いは凄まじく、エリアスの五感を瞬時に麻痺させ、踵が浮くほどの衝撃がぶつかってきた。
 ああ、なんて不用意な事をしたのか。
 自分に起こった事、その一連の状況を理解し嘆いたのは、意識が途切れる寸前だった。
 この仕掛けは、まさに昨夜寝る前に読んでいた過去の強制捜査のケースにもあった、最も注意すべきものの一つなのだ。特に悪質な対象者は、自身が雲隠れすると同時に捜査員への足止めを仕掛ける。それは時に、捜査員を殺傷する場合がある。それにより、事件に複数の組織が捜査として介入せざるを得ない状況にし、事件自体の混迷化を図るのだ。そしてその隙に、海外へと逃亡するのである。