Archive for '日常'
明日へ全力投球を
今日は少し早く帰れたので、さっさと帰宅し明日へ準備。
多分明日は今週で一番辛い日になりそう。また終電とかなるんですかね。週末の終電は酔っ払いばかりで臭いから本当に地獄。
睡眠時間は長ければ良い訳じゃないが、短いよりはきっとマシ。今週はいつもにも増して短いから今夜は早めに寝ておかないと。そして週末、浴びるほど酒を飲んでだれるのだ。
そうそう、とりあえずubuntuの最新版も入れてみるか。
Posted: 5 月 15th, 2008 under 日常.
Comments: 1
じわり増加?
最近、朝の電車の中で決まってアドエス使ってる人を見かけるようになりました。少し前にW-VALUESELECTでアドエスが実負担0円になったそうだから、その影響なのだろうか?
D4はちょっと微妙だけど、アドエスの後継機も出るっぽいし、まだまだスマートフォンは伸びていくと予想。でもIntelアトムがなあ。凄いCPUではあるけど、スマートフォンに普通のOS乗っけると、電話としての機能があまり必要とされなくなるんじゃないかとか思う訳で。便利で使いやすくなる分には構わないんだけどね。
でも、スマートフォンがハード的に性能が大きくアップすれば、普通のPCみたく自分で好きなOS入れたりして楽しめるようになるかもしれない。Linuxの各ディストリビューションとか面白そう。ubuntuフォンやらVineフォンやらターボフォンやらCentフォンやら。そうなると今度は外観にもこだわりたくなってくる。ステッカーなんかじゃなく、塗装やら形状やら材質にまでこだわりたくなる。それが出来ると愛着が一層増すはずなんだ。絶対。
ユーザーの要望は基本底無し。だから技術的にどこまで迫れるかなんだけど、ここまで幅広く要望が上げられそうな機体だと、全ての要件を満たすのはプラモフォンみたく自分で好きなパーツを組み合わせて組み上げるようなものなのかもしれない。
Posted: 5 月 14th, 2008 under 日常.
Comments: none
まだまだ序の口
今日の台風は思ったほどでもなかった。朝は「降ってるかな? 風は強いけど」レベルで、帰りはまったくの晴れ。まあ一安心。
天気はいいけど、仕事は更に忙しくなっていってます。今週末から週明けがピークになるのかな? 今のところ、こっちのせいじゃなくて修羅場になりそうな雰囲気。
今月はホント残業が多いです。GW普通に出たよりも多くなりそう。所得税の計算はまだ4月5月の給与平均だったっけ? まあ来月の給料はいい数字になりそうだけど、自社に戻ったら何か言われそうだなあ。ボーナスがぐわっと上がらないんであれば聞き流すけどね。
Posted: 5 月 13th, 2008 under 日常.
Comments: 2
月曜日の憂鬱
とかく月曜日というのはやる気が出ない。実際眠気だけでなく体が妙にだるかったりする。まあ、休んですぐの平日なんてみんなそんなものだろうけど。
今週は仕事も山場を迎えそうだし、気合い入れていかないとかなりまずい。何より体力優先で行動しないと。あと日用品の買い漏らしはこういう時に多いのでとりわけ注意。
そういや明日は関東に台風が接近の予報。無駄に体力使いたくない時に台風だもんなあ。まいるよ、正直。今夜は早めに寝て明日に備えるか。
Posted: 5 月 12th, 2008 under 日常.
Comments: 1
寒いから
今日は朝から妙に肌寒いので、熱いお茶やスープばっかり飲んでました。また気温が下がってきやがった。
毛布は既に片付けてるけど、未だコタツ布団はそのまんま。というか今日はコタツつけてました。もう十分春だと思うんだけどなあ。なんかこう、上がったり下がったりするのが今年の気候の流行なのかな?
Posted: 5 月 11th, 2008 under 日常.
Comments: 1
LTSは魅力……?
ububtuのバージョンが上がりました。
今回のディストリビューションは長期サポートらしく、長期的に安定して使えそうな雰囲気。しかし、今の7.10で十分満足してしまってるから、バージョンアップは実はそんなに乗り気でもなかったりします。逆に、今インストールしてるのが使えなくなったりしたら困る。NTFSのリードライトはサポートしてるとして、まあXAMPPも大丈夫でしょう。気になるのはWEBカメラ。今、自宅を長く空ける時だけ使ってる手製の監視システムがあるんだけど、これが使えなくならないかが気になる。UVCはいいとしても、起動させるアプリが海外の個人制作のを使ってるからなあ。まあそうそう影響するような更新なんてないんだろうけど、ちょっと気になるところ。
それよりも、XPのSP3が出たから先にこっちを試してみようか。実行速度が全体的に向上しているらしい。ホントかどうかは分からないけど、試す価値はありと見る。
Posted: 5 月 9th, 2008 under 日常.
Comments: 1
素晴らしき習性
昨夜は帰りが遅かったので今朝は酷く眠いです。うちに着く頃に地震まで起きるし。なんだなんだ、一体。
朝は普通に起きる事は出来たけど、やっぱり眠いのは変わらず。地下鉄は始発駅なので座れるから、乗り換え駅まで寝れるのが唯一の救い。
今朝もそれで爆睡してたんだけど、ハッと目が覚めるといつも乗り換え駅の一つ手前。無意識の内に感覚が身についているみたい。30分ほどだけどぐっすり眠れたので、結構気分は楽になります。夢を見ると疲れるなあと思うので、やはり睡眠は量より質なんだなあ。
Posted: 5 月 8th, 2008 under 日常.
Comments: 1
忙しいです
GW明け早々に忙しく終電です。どうも今月はほぼこんな日が続きそう。
十分休んだので持つとは思うけど、食事制限による若干の打たれ弱さが気になるところ。それに季節の変わり目っていつも危ないんだよね。
とにかく健康第一でいかないと。睡眠はどうしても満足には取れないから、食事に気を配らないと。やはりグリーンマグマが頼みの綱か。
Posted: 5 月 7th, 2008 under 日常.
Comments: 2
Gの終焉
とういう訳で、今日でGWが終わりです。
一日家でだらだらやったり明日の準備を思い出したようにしたりしてました。しかし、かなり憂鬱。今更勤労者には戻れないよう。
日常生活に戻るまでのリハビリがなんか色々大変。最近全然小説書いてないから手が動かないし。部屋の整理の仕方とか忘れてるし。物の場所も若干曖昧。
なんかもう酷いグダグダ。真人間未満がそれ未満になってどうする。
そんな状態でも、明日は来る訳で……。
Posted: 5 月 6th, 2008 under 日常.
Comments: 1
関東に戻りぐったり
夜行バスで仙台より何事も無く到着。ちょっと今回は足が痛いけど、まあさしたることでもなし。
朝ご飯食べてぐったりしてました。マサルさんのウ元ハ王版読みながらうとうと。
明日は部屋の片付けとか仕事準備とかでまた引きこもりになりそうだ。
Posted: 5 月 5th, 2008 under 日常.
Comments: none