Archive for 1 月, 2025
リーチ!
今日は歯医者です。昨年から続いていた歯の治療ももう間もなく終わりが見えています。今日は被せ物の型取りで、次回で被せてようやく治療が完了です。あーほんとに長かった。だけどこういう最後の最後の時こそ油断をしないようにしないとな。まず当面は引き続きうっかり硬いものを噛んで欠けさせないようにしないとね。
Posted: 1 月 11th, 2025 under 日常.
Comments: none
寒さと雪よ
今朝は路面がびっしり凍結していて非常に歩きにくい出社となりました。昼からはまた雪も降り出し、寒波が来ているとかいうのを実感出来る一日でした。
なんか毎年そうだけど、寒さの本番って年明けくらいに迎えてる気がします。12月も雪なんて滅多に降らないからね。2月くらいがピークで3月に和らぐ感じかな? しかし春は随分遠く感じるなあ。
Posted: 1 月 10th, 2025 under 日常.
Comments: none
雪が冷たい
今朝は薄暗いなあと思ってたら雪が降ってました。積もるほどではないし路面が凍った訳でもないから、大して影響はないんだけれども。やはりなんか独特の寒さがある。寒いせいかトイレもいつもより近かった。
週末凄い冷え込む予報だけれど。うーむ、寒さ対策が普段よりも必要になるかもなあ。
Posted: 1 月 9th, 2025 under 日常.
Comments: none
もうしんどい
今朝はなんかやる気の出ない朝でした。もう仕事行くのしんどくなっとる。あー面倒臭い。
仕事始めの初週なんてこんなもんなんだろうけど、やっぱやる気とかモチベーションとか大事だよなあ。多少しんどくても気分が違うだけで随分楽だから。もっとも仕事にやる気あった事なんてほとんど無いんだけども。
今週あと2日かあ。それだけなのに長いなあ。
Posted: 1 月 8th, 2025 under 日常.
Comments: none
これは新発見で良い?
なんか寝ている時に足が冷えるような気がしていて、靴下を履いて寝てみました。するとなんか妙に熟睡したらしく、朝5時に目が覚めました。流石に早過ぎるので二度寝するんだけれど、そこからはあんまり眠れません。あれ、もしかして足を温めて寝るのは熟睡に効果あるんだろうか? 簡単な事だししばらく試してみるかなあ。明らかに効果あるのなら寒い時期はずっとこれで良さそうだ。
Posted: 1 月 7th, 2025 under 日常.
Comments: none
もうストレスだぞ
仕事始めだとか思ってたら、朝の電車が遅刻はしない程度の微妙な遅延をしてました。ホントこの路線はしょっちゅう遅れたり止まったりだから、早速ストレスが溜まる。
仕事もやっぱりリフレッシュしたという感じではなく、いつもの無心でやる感じです。あー既に休みたくなって来た!
やっぱ職場環境とか良くないんだろうなあ。仕事始めが楽しくなるような環境の職場って無いもんかな。
Posted: 1 月 6th, 2025 under 日常.
Comments: none
最終日だぞ
今日でお正月休みも最期です。朝はちょっと遅くに起きてご飯を食べてダラダラしました。そんな感じで特になにするでもなく一日を過ごしたんだけど、まあ何もしない日もあってもいいだろうと自分に言い聞かせてしまう。
明日からは仕事。ああホント憂鬱。あまりに憂鬱で朝になったら吐きそう。
Posted: 1 月 5th, 2025 under 日常.
Comments: none
実家から戻り
今日は実家からUターンです。今日あたりUターンラッシュのピークかと思ったんだけれど、新幹線は案外空いていて移動は楽でした。ちょっとだけ遅延はしたけども。
明日でいよいよお正月休みも終わりです。ああ、なんかホントあっという間だ。残りをしっかり噛み締めよう。
Posted: 1 月 4th, 2025 under 日常.
Comments: none
最近食べてなかった
今日はまた初売りへ行きました。父と母の欲しい物を買って、帰りにケンタッキーと31を買って帰りました。どっちも最近食べてなかったなあ。久し振りに食べるとやっぱ旨いね。
明日は自宅へ戻ります。Uターンラッシュはどんな感じかなあ。
Posted: 1 月 3rd, 2025 under 日常.
Comments: none
やっぱり美味しい
今日は軽く初売りを見たあとに焼肉店へ行きました。冷麺が目的だったけれど、軽くカルビとかホルモンも食べました。カルビとかロースは見た目通り美味しいんだけど、ホルモンは意外な旨さがあってこれまた好きです。焼くのに時間はかかるんだけれどね。
Posted: 1 月 2nd, 2025 under 日常.
Comments: none