仕事で受け持ったアプリの改正対応。コードがクソ過ぎてもう発狂しそう。今まで見たコードの中で一番汚いとすら思えます。初心者でももうちょいマシなの書くぞ。いきなり根拠不明の固定値で二次元配列定義し始めたり、変数の値書き換えるのやめろや本当に。静的クラス使い過ぎなんじゃ!
小規模案件だからすぐ終わるでしょ的なものだったけど、このクソみたいな中身のせいで時間かかるという弁明からやらないといけないのが何よりも一番クソ。
Posted: 8 月 24th, 2020 under 日常.
Comments: none
香りにより幸せな気持ちにさせる植物を研究していたアリス。研究中のその植物をリトルジョーと名付け、一株を自宅へも持ち込む。しかし特殊な生態を持ったリトルジョーは他の研究株へ悪影響を及ぼすと疑われ始めた。異変はまず研究員が飼っていた犬に現れる。
Read more »
Posted: 8 月 23rd, 2020 under 2020, 映画.
Comments: none
今日は映画でも観に行くかなーなんて思っていたんだけど、なんか寝て過ごしてしまいました。お酒も飲んでしまったのが敗因か。
特に仕事も忙しくないけど、疲れやすくなったような気がします。冷房疲れとかなのかもしれない。ずっと部屋は涼しくしてるし、職場もそうだから。
これも暑さが和らぐまでの我慢我慢。
Posted: 8 月 22nd, 2020 under 日常.
Comments: none
暑さのせいか、帰り道の途中で頭が痛くなりました。うちについてから冷たいお茶を飲んで少し休んだらスッと嘘のように治りました。熱中症ってほどでもないし、暑気あたりとかいうやつなんだろうか? 水分も電解質も気を付けてはいたんだけどなあ。やはり若い頃のように無茶はきかなくなったなもう。
Posted: 8 月 21st, 2020 under 日常.
Comments: none
今日も暑い一日でした。会社につけばエアコンがガンガンなので涼しいんだけど、朝晩の移動が本当に辛い。
帰りにコンビニでアイスボックスでも買おうかと思ってたら売ってないし。暑い時はこれが一番早く涼しくなっていいんだけどなあ。人気ないのかな。
明日も暑いようだけど、それを乗り切れば少し涼しくなる予報なので、なんとかそれまで頑張りましょう。
Posted: 8 月 20th, 2020 under 日常.
Comments: none
暑くカラッとしてきたなあと思っていたら、また花粉症の症状がぶり返して来ました。喉の痒みと鼻水も少し。とりあえずまだ残ってるアレグラを飲みました。これがあると無いとでは天地の差があります。
ただでさえ暑いのに花粉症まであるとなかなかしんどいなあ。今年はとにかく過ごしにくい気がするぞ。
Posted: 8 月 19th, 2020 under 日常.
Comments: none
職場に体温センサーが導入されました。今まさに猛暑で朝に出社した時はもう暑くなってるから、体温なんて正確に計れるのかと思っていたんだけど、割と普通の数字でした。ちょっと高めに出るくらいです。暑い時とそうでない時とで体温が変わらないのが不思議。赤外線量で判断するから? よく仕組みは分からない。
Posted: 8 月 18th, 2020 under 日常.
Comments: none
今朝は蒸し暑いなあという程度だったんだけど、昼は明らかに熱中症なりそうな暑さになっていました。エアコンはずっと付けっぱなしだけど、本当にそうしとかないと帰って来た時が地獄。部屋の物も傷んだりするし。
まあ8月だしそりゃ暑くなるよね。いずれ冷えて来るさ。
Posted: 8 月 17th, 2020 under 日常.
Comments: none
今朝方仮眠から起きてみたら、とにかく体がだるくてしんどかったです。単なるカフェイン切れという感じではなく、とにかく疲労感が凄い。昨日の疲れなのだろうか。疲れるような事はしていないのに。年齢を感じる。喋り過ぎて喉が痛かったのはすっかり治ったんだけども。
ご飯をしっかり食べてアリナミン飲んでダラダラして休みました。明日から仕事始まり。かったるいなあ。
Posted: 8 月 16th, 2020 under 日常.
Comments: none
前回はコロナ自粛真っ只中のためやらなかったこれは今回は実施することに。とは言っても手洗い徹底したりとなかなかアレな内容。
今回はドラゴンクエストユアストーリーとシティハンター(2019)の2本。
ドラクエは話題にもなったラスト部分で全部台無しにした感が半端なかった。そこまでは映画用に端折った程度の見られる内容だったのに。コース料理の最後にゴミが出てきたせいでコース全ての評価がそうなったという感じ。
シティハンターは長年の原作ファンが企画から主演から務めただけに本当に面白かった。単なるファンムービーというだけでなく、ちゃんと商業的に楽しめる内容になっているのがポイント高い。
夜は居酒屋に行きました。やはりこんなご時世だから本当に人が少なくて、密度の低さが会社を遥かに上回ってる。料理が来るのも早いし、快適と言えば快適。今回の店はマグロがうまかった。
次回はどうなることやら。冬は新型インフルエンザの動向も気になることだしなあ。
Posted: 8 月 15th, 2020 under 日常.
Comments: none