Archive for '日常'
一区切り・・・かな?
今日は比較的仕事が緩やかだったので、テレワークだし午後はほぼほぼだらけていました。お酒もいい感じで入ってたし、途中途中でうとうと居眠りする始末。まあホント働き過ぎだからねずっと。年末調整の入力してたとき、去年との想定年収がこんなに違うのかよって正直驚いたくらい。サボれる時にサボってた方がいいよね。そうじゃないと体もたない。
Posted: 11 月 19th, 2021 under 日常.
Comments: none
整理しようとして
そろそろ古い保存食なんか食べてしまおうと思ったんだけれど。冷凍の砂肝がびっくりするほど美味しくなくてなんじゃこりゃとなりました。桃屋の刻みニンニクでほとんど御飯食べちゃった。こんな味のしない砂肝は初めてでびっくりですよ。
しかし桃屋の刻みニンニクは美味しいけど開封したら日持ちしないんだよなあ。添加物が無いから仕方ないんだけど。急いでこれも使うしかないなあ。
Posted: 11 月 18th, 2021 under 日常.
Comments: none
そんなことある!?
今朝の出勤途中のこと。何だか靴の中に違和感があって、小石でも入ったかと思い、靴を脱いで逆さにして振ってみたら。出て来たのは小石ではなく、たまに投函されてる水道工事のマグネットでした。
マジで? いつの間に入ってたの? しかも靴をはけるくらいには綺麗な位置に。
久し振りに驚かされたなあ。一体どんなミラクルだ。
Posted: 11 月 17th, 2021 under 日常.
Comments: none
どの目薬が良いのか
どうにも最近疲れからか、かすみ目がする事があります。なので昼休みにドラッグストアに寄って目薬を買いました。目薬選びは慣れていないので、取りあえず中ぐらいの値段のものに。200〜1500円と幅が広過ぎてどうにも悩むところでした。しかし清涼感が凄いというやつにしたのは失敗だった。本当に強くてしばらく目が開けられないくらい。流石にこれは強過ぎだろ。
なんかこう、もっとシンプルで効果のあるやつがないもんかなあ。刺激を薬にまで求めたりはしないよ。
Posted: 11 月 16th, 2021 under 日常.
Comments: none
やはり身が入らない
週明けたけど、やっぱり仕事に身が入らないや。なんかダラダラやってしまったり、いつもなら細かく確認することもおろそかにして大体で済ませちゃったり。週をまたいで引き摺るのは良くないなー。
とりあえずやらなきゃいけない事はリストアップしておいて、ひたすらそれだけでもこなしていこう。機械的にやっていけばまだね。ただ仕事以外にもやらないといけない事はあるし、そういうのはあんまり苦じゃないのがなあ。ただのサボりぐせみたいな感じがする。
Posted: 11 月 15th, 2021 under 日常.
Comments: none
貰ったものを早速
先日Themisさんに貰った一風堂の缶飲料と伊達焼きそばをそれぞれ作ってみました。昼はラーメン、夜は焼きそばという内容です。
ラーメンは普通に市販の細麺を茹でるだけ。スープを煮立たせてから入れて、具材は一風堂っぽくキクラゲとかチャーシューなんかを用意しました。食べてみると普通に一風堂っぽい仕上がりで実に美味しかった。やっぱりこれ、缶飲料で手軽に飲むようなスープじゃねえ。
伊達焼きそばも普通に調理。野菜と豚肉を炒めておき、そばを日本酒で軽くほぐしながら火を通して付属のソースと炒めた具材と混ぜて終わりです。こっちも美味しかった。まあ焼きそばってコンビニで売ってるような、粉ソースのやつくらいしか買わないからなあ。液体になっただけでも随分味わいが違うもんだ。
焼きそばはまだ残ってるし、来週も作って食べようっと。
Posted: 11 月 13th, 2021 under 日常.
Comments: none
いけないこととは分かっていても
今日はテレワークなんだけれど、びっくりするほどモチベーションが無くてまるで仕事になりませんでした。今日やらないといけないタスクとかも全然な状態です。まあ何とかなるんだろうけど、それよりも全くやる気が出なかったのがやばい。ストレスがずっと滞留していて良く眠れていないからとか、なんかそういう不具合が自分の中に発生していそう。うーん、週末でちゃんとリセットできないかなホント。
Posted: 11 月 12th, 2021 under 日常.
Comments: none
解除されたそうだ
父親から連絡があって、職場の県外移動者との接触が解除されたそうです。そのため今の情勢のままなら年末は久々に帰省ができそうです。ワクチン接種証明も持っていかないと行けないけど、まあこればっかりは仕方ないな。
ひとまずこのまま落ち着いていけばいいんだけど。これでまた新規感染者大幅増とかならないで欲しいなあ。
Posted: 11 月 11th, 2021 under 日常.
Comments: none
落ち着き気味だよ、嘘じゃない
仕事がようやく落ち着いて来たので、日中は大分余裕が出てきました。だけど余裕があるとあるで、余裕が無くなった時の事を考えてあれこれと資料を作ったりタスクの棚卸しをしたりと、なんか結局あれこれやることが増えてしまいます。一時的な余裕はそこまで楽になるという訳でもないかなあ。せいぜい定時上がりになるくらいで。でも仕事量を出来るだけ平均化するという意味では大事な事ではあるんだよな。
Posted: 11 月 10th, 2021 under 日常.
Comments: none
ただの雨だと思っていたら
今日は出社日、午後から雨が降る予報だったけど折り畳み傘あるからいいやと思って出かけたんだけれど。昼休みに入ったいつものお店のテレビで、午後からの雨は警報か出るかも知れないほど強まると聞き、念のためコンビニで大きめで丈夫な傘を買って帰りました。
天気予報をちゃんとチェックしているつもりでも、もっとしっかり内容も押さえておかないと駄目だなあ。まとめサイトのタイトルだけ見てレスする人みたいだ。
なお、実際の雨は警報出るどころか帰宅時間にはやんでいた模様。
Posted: 11 月 9th, 2021 under 日常.
Comments: none