Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

ようやく来れた

前から入ろうと思ってたけど機会が無かったお店に昼食で入りました。思った通りのものでなかなかに満足です。職場からやや行きにくい所なので通うペースはさほど高くはないだろうけど、今後もちょくちょく行ってみたいところ。近いからといって、近場の店ばかりで済ませるのは新鮮味が薄れて良くないんだよなあ。せっかくの昼休みなんだし。

爽やかなひげ剃り

今朝の出勤の時のこと。道端でパジャマ姿で髭を剃るオッサンがいました。家の庭先とかではなく、完全に路上です。多分近所に住む人だと思うんだけど、何故外で剃っているのだろう? 今日はゴミの日じゃないからゴミ出しついでではないだろうし、仮にそうでも髭剃りながらって。それに朝はまだかなり涼しいんだけど。
世の中不思議な人もいるもんだ。

寒さも……

昨夜遅くに何だか肌寒くて目が覚めました。夜に随分気温が下がっていたみたいです。タオルケットと毛布だけでは寒いのか。一応肌掛け布団もあるからそれを掛けて寝直しました。
暑さ寒さも彼岸までとは言うものの、まだこんなに寒くなるのだなあ。東京いた時はもうエアコンで冷やしまくってたのに。この調子だと夏の本当に暑い期間はかなり短そうだ。

臓器を蝕む

昨日の映画帰りに買ったプロシュート。2週に分けて食べるつもりだったんだけど、思っていたよりもずっと美味しくて、つい全部食べてしまいました。プロシュートは塩分が非常に多いので、お酒には合うけれど量を食べ過ぎると当然塩分摂取量が危険です。飲んでる途中で危ないなあと分かってはいたんだけど、どうにも止められないくらい美味しかった。そしてまた来週、同じの買おうなんて思っています。うーん、これはどこかで塩分摂取を減らすように考えないといかんなあ。控えるという選択肢は選べそうにない。

いいとばっちり

ほぼ人の尻拭いみたいな理由で金曜日なのに残業です。しかしここまで見事に人の瑕疵だとかえって優しい気持ちになれるなあ。帰り道に人にぶつかられて謝られたけど、ホント何とも思わない。無感情というより容赦の精神だね。でもこれ、忙し過ぎて躁鬱なだけじゃないだろうな。

安心の味

今日はよく行く定食屋で昼食です。馴染みの味でほっこりします。昼休みが日中の唯一の心のオアシスなので、やはり残念な思いはしたくないところ。午後からの仕事に割と差し支えるし。
しかし今日もあれこれ仕事あったけど、自分の仕事になかなか集中できないのがなあ。昔からあれやこれやと頼まれる事は多かったんだけれども。

まだかかりそう

そろそろサイトの更新しないとなあとか思っているけれど、何だか今一つ気乗りがしません。というか色んな物事に気乗りせず、最近では仕事遅く帰ってきてダラダラとロマサガ2やってる事がほとんどです。
ちょっと嫌な流れだし、何かしらで自分に緊張感持たせるか気乗りさせないと。引っ越してから映画のハシゴはまだしてなかった気がするから、今週そうしてみようかなあ。あと他にも何か気分転換が必要か。

まーたぶっ込む

今日は仕事は残業です。2日かかるような仕事を今日中とか訳わかんないよ。明日は明日で仕事あるから、明日には延ばせないし。ホントしんどい。
まだまだ仕事が落ち着かないんだけど、当分はこんな感じなんだろうなあ。なんて事を思うことが常態化してきた。普通に残業代は出るけど、そろそろ時間が欲しい。なんか最近、普通にしててもお金が妙に貯まり始めた気がする。

朝方生活

昨日はちょっと悪酔いして、夕方からほとんど寝ていて就寝時間もかなり早かったです。そのせいで今朝はやたらと早く目が覚めました。二度寝もできなかったし、軽く食べてロマサガ2をやりました。こう早く起きて普段とは違う事をすると、なんか新鮮な感じがしました。これを常態化しようとは思わないけど、たまにはこういうのもありなのかも知れません。

感覚おかしくなる

今日は寒いなあエアコン要らないやとか思っていたらエアコンはつけてませんでした。素でこんなに涼しいのかと思い驚きです。
コタツはとりあえず片付けたけど、寝る時の布団はまだそのまま。寝る時に寒いということがあるからこちらこそなかなか片付けられません。しかしもう6月だっていうのに、なんだってこんな気温が低いのか。ホント体調崩しそうだ。