Archive for '日常'
見知らぬ顔
ちょっと仕事の事情であまり関わりのない人達が集まる会議に出たんだけれど。まあ顔と名前と部署が一致しないのでどうにも困りました。そもそも人の顔と名前を覚えるのが苦手なので尚更です。
やっぱり会議とか苦手だなあ。年齢関係無く出る機会は一定あるもんだけれど。
Posted: 5 月 16th, 2017 under 日常.
Comments: none
何の法則だ
今日の昼食はトンカツにしようと思い、よく行く店へ行ったんだけれど、何故か妙に込んでいました。今日は朝からパラパラと雨が降っているからそのせいか、と思ったけれど、それ何か関係あるかなと思う訳で。
雨が降るとみんなトンカツとかカツ丼が食べたくなる? そんな法則があるのかのう。
Posted: 5 月 15th, 2017 under 日常.
Comments: none
雨はあがったけれど
雨はあがったけれど、何だか湿っぽい感じです。掃除していて、何だかしっくり来ない感じでした。まあ掃除はしないといけないんだけど、こういう時の掃除ってちゃんと綺麗になっているのかなとか考えてしまいます。これから梅雨に入るけど、そうしたら掃除がしっくり来ない日が何度も来る事になるなあ。それは流石に憂鬱。掃除をする日くらいは晴れてて欲しいけど、どれくらいの頻度なんだろう今年の雨は。
Posted: 5 月 14th, 2017 under 日常.
Comments: none
こういう日もあるさ
今日の昼、食べに行こうと思ってた店が臨時休業していました。仕方ないなあと思いながら別の店に行ったら、何故か凄い混雑。その次の店もまた行列。なんてことを3軒繰り返し、諦めて元々そんなでもなかった店で済ませました。まったくもって運の悪い。続く時は続くもんだなあ。そしてそんなに好きでもない店はちゃんと空いてるのがどうもね。
Posted: 5 月 11th, 2017 under 日常.
Comments: none
買い置きはどれくらい?
部屋の隅に置いてある小さなデジタル時計が電池切れしていました。早速買い置きの単4で入れ替えます。残りの単4は4本、まあまだすぐに買い足すほどじゃないかな?と思うんだけど、一応何かの機会に買った方が良いかなとは思う訳で。
しかし電池の買い置きってどれくらいした方がいいんだろうなあ。震災のようなケースは稀だとしても、普段急に必要になるのが大抵だからあるに越したことはないし。でも電池って使用期限どうなんだろ。最近のはそれなりに長持ちする? そもそもUSBとリチウム電池が主流になりつつあるから、結構微妙なところだよね。
Posted: 5 月 10th, 2017 under 日常.
Comments: none
衣替えでいいのかな
気温も大分上がってきたので、冬用のスーツは片付けて夏用のを出しました。考えてみると、東京にいた時はもうクールビズの時期で、夏用スーツとかほぼ着る事がありませんでした。何だか久し振りです。
こっちはいつからクールビズなんだろ。これで来月とかだったらあんまり意味ないな。
Posted: 5 月 9th, 2017 under 日常.
Comments: none
背筋が凍る感覚
少し前に買ってそのまま放っておいた4コマ漫画。おもむろに手に取って読み始めたんだけど、なんだかストーリーが覚えているのと違う。しかも知らないキャラまでいるし。
おかしいなあ記憶違いかなあと思いながら、ふと思い立ち、1巻前を手にとって読んでみると。ああ、なんてことだ。これもまだ読んでいなかったじゃないか。
多分忙しかった時に買ってそのまま本棚に入れたんだと思います。しかし、こんな恐ろしい事があるものだなあ。傍から見ると笑い話だけど、実際当人には結構背筋が凍る事なんだよ。
Posted: 5 月 8th, 2017 under 日常.
Comments: none
風邪、本格化
昨夜の遅く、なんか体調悪いなあと思って熱をはかってみたら、38度を超えていました。完全に風邪です。なのでいつものようにゲームはせずに就寝しました。とは言っても高熱のせいで熟睡はできず、うなされては何度も目を覚ましたりを繰り返していました。
今時点でひとまず37度台にまで下がりました。けど平熱が35度の僕にはキツイ数字でもあります。もうちょっと安静にして様子を見る感じになるけれど、思ったよりすんなり下がらないなあ。明日も熱が下がらなければ病院行って抗生物質もらうコースになりそうだなこりゃ。
Posted: 5 月 7th, 2017 under 日常.
Comments: none
意外な発見
今日は温泉に行った後、町中の中華屋で昼食を取りました。その後に新しく出来たカフェに入ったんだけど、こんな田舎とは思えないほどオシャレで気の利いた内容でした。僕はコーヒーが飲めないから紅茶なんだけど、親父は本格的なエスプレッソが飲めてごきげんでした。また来たい店だけど、これ客層はどうなんだろうなあ。この辺りだと合う客が少なさそうだ。
その後に新幹線に乗って帰ってきました。土日はいつも通り過ごす予定。しかし戻って来るとまた気分が少し憂鬱だなあ。
Posted: 5 月 5th, 2017 under 日常.
Comments: none
これではなあ
今日は少し遠出し、また色々と食べたり買い物したりしました。久々に食べたものもあって美味しかったんだけど、ちょっと体調がよくありません。やや風邪気味っぽい。咳がちょっと出るし鼻水も出る。花粉症かと思ったけど、やや熱っぽいのがね。まあ、そういう体調の悪さも結局のところは体力次第。夜は日本酒と馬刺しと山菜の天ぷらをたっぷり食べました。これで大分楽になる。
Posted: 5 月 4th, 2017 under 日常.
Comments: none