Archive for '日常'
あまりに放置し過ぎた
PXZ2の発売が迫り、久しぶりに3DSの充電をしてみようと引き出しから出した訳ですが。ふと、同じところに入れていたはずの充電器が見当たりません。仕方ないので、前に一度片付けた充電台の一部をわざわざ出して来ました。長いこと使わなかったせいか、自分でもどこに置いたか忘れてしまったようです。とりあえず、何か安い奴でも買っておく事にしました。もしかすると、PXZ2が最後に遊ぶソフトになるかも知れないし。新作出たとしても、今度は流石にNew3DSだろうしなあ。
Posted: 11 月 10th, 2015 under 日常.
Comments: none
いつも困る貰い物
職場でたまにおみやげなどのお菓子を配られます。僕はあんまり間食はしない方で、大抵はうちに持ち帰ってから気が向いた時に食べます。ただ、甘い物はあんまり食べない僕でも更に好みではないお菓子だと非常に扱いに困ります。大抵はそのまま捨てちゃうけど、たまに捨てるかどうか微妙な線のものがあります。うまいのか?まずいのか?合うのか?合わないのか?これでちょっと悩むともう食べないし、数日経つと捨てちゃいます。
なんかこう、扱いに困ることが多いんだよなあ。職場のお菓子は。
Posted: 11 月 9th, 2015 under 日常.
Comments: none
冷凍庫の中身
そろそろ冷凍庫の中身が何入ってるのか分からなくなってきたので、整理をしようと思い中身を確認してみました。大半はこの間セブンイレブンで買った白くまアイス3種類なんだけれど、それ以外にも氷とかシェイクとか結構色々入ってました。
最近シェイクは全然飲んでません。多分暑さが和らいでからは一回も飲んでないかも。シェイクは暑い日の方が合ってるのかも知れません。ただ、結構な数買い置きしてるから、少しずつ整理していかないと。
そんな訳で、今日は長風呂して風呂上がりにシェイクを飲みました。
Posted: 11 月 8th, 2015 under 日常.
Comments: none
これはイマイチ?
龍が如くゼロを毎日やっています。完全にハマった状態。Vitaにも基本無料ゲーという形で龍が如くゼロがあり、セーブデータを連動させ出先でもお金を稼げるようです。それで早速やってみたものの、闘技場はランクが一つ上がると妙に敵が強くなってイマイチです。まだまだ早いという事なのだろうか。ちょっと分からない部分です。とりあえず今は勝てるところで地道にやっていくかなあ。
Posted: 11 月 6th, 2015 under 日常.
Comments: none
ちょっと楽だぞ
最近は仕事がほぼ片付いたので日中かなり暇をするようになりました。あんまり露骨にサボるのも良くないけれど、その露骨なサボりをする事が増えてきました。まあ、ちゃんと残件も処理してるし、それだけで何も言われない現場って訳だからというのもあるんだけれど。
しかし、大して仕事も無いのに出社するのもモチベーション維持が大変だ。こういう時に余計な仕事を探せる人はいいけど、余計な事は絶対しないしサボる僕には難しい問題だ。
Posted: 11 月 5th, 2015 under 日常.
Comments: none
4作目クリア
ケイオスリングス3をクリアしました。ので、感想。
まずラスボス戦。まさかの中ボス三連戦が実質ラスボスで、実際のラスボスは完全にイベント戦なのはかなりガッカリでした。中ボスなんざ節約しつつのゴリ押しで倒せるレベルだったのに。
ストーリーが最終章に入って、ボスがこっちのSRジーンの最大レベルを余裕で超えてくるような難易度になってきたので、こっちもこっちでSRジーンを選別し育成作業を数日やった上で臨んだと言うのに。レベル上げの作業感が半端なかったんだけど、それなのにこの仕打ちとは泣けます。ラスボス戦直前に重要キャラのジーンが手に入るもののまるで使い道のないゴミだったのも泣けます。
ストーリーは本当に最後までコレジャナイ感が続いちゃいました。結局慣れなかったです。なんか都合良く奇跡の力で終了って感じで突っ込みどころが凄かった。こういうのを王道って呼んでいいのかなあ。機械仕掛けの神的な幕引きと思えばいいのか。
思い返せば、そもそもケイオスリングスを手に取ったのは王道のベタなRPGがやりたくてでした。ところが、初代とオメガはかなり斬新でびっくりし、2と3にもそういうのを求めたけれどあんな内容でガッカリだったという訳で。これもう自分が何欲してるのか分かんないな。
来週はPXZ2発売なので、そちらにシフト予定。3DSも久々に充電しないと。それまでの空白期間は、龍が如くの無料アプリみたいな奴をやってようかな。
Posted: 11 月 4th, 2015 under 日常.
Comments: none
来年リメイク版だってので
今日昼食の帰りに龍が如くゼロを買いました。来年PS4のリメイク版が出るというのもあって、このシリーズに手を出してみるのもいいかなと思った訳です。
とりあえず、1章クリアしました。アクションはまだ慣れてないけれど、ヒートアクションが本当に面白くて爽快です。UIではちょっとだけ気になるところもあるけど、割と普通に楽しめる内容です。まだまだ序盤だしストーリーも桐生が誰かにハメられたとしか分からないけれど、続きが気になるワクワクさがあります。よし、年内クリアを目指していこうっと。
Posted: 11 月 3rd, 2015 under 日常.
Comments: none
なんてことだ
近所にある海鮮丼の専門店が閉店する事になってしまいました。最近どうも休みがちだなあと思っていたんだけれど。何か止むに止まれぬ事情があったのだろうか? 非常に残念です。
仕方がないので、今夜はデイリーの有能なイクラおにぎりです。
Posted: 11 月 2nd, 2015 under 日常.
Comments: none
愉快〜な
スーパーに買い物をしに行こうと思ったところ。普通に歩いてスーパーの前まで来たその時、ふと財布をうちに置き忘れた事に気が付きました。これにはもう苦笑いというより落胆しかありません。しっかし、どうしてこんな典型的な過ちを犯してしまうのか。認めたくはないけれど、そういうミスをするように歳を取ってしまった? いやいや、まさかそんな。ちょっとうっかりしてただけだよこれは……。
Posted: 11 月 1st, 2015 under 日常.
Comments: none
次どうするか
聖闘士星矢に区切りをつけたので次のゲームをどうしようかと考え中。けれど、案外PS4ってラインナップがまだまだ貧弱だったりします。ゲームアーカイブスもPS4対応したものがほとんど無いし、これはちょっと困った状況。何か気軽に長く遊べるヌルいゲームが無いものか。無双系のがいいかなあ。でも真・三國無双も戦国無双もちょっと前にやったばかりなんだよなあ。
Posted: 10 月 30th, 2015 under 日常.
Comments: none