Archive for '日常'
いっそやめてしまえ……
システムを統合し一本化するってのに、今使ってる奴が使えるからそのままでいいよってどういう了見じゃーい。お前流のサプライズか!?
そんな訳で、うちも色々統廃合しようと思ってる訳ですよ。不良債権を。昔のスクリプトなんて、今見たらとても正気の沙汰とは思えないですからね。削除削除、神の召すまま削除。
という訳で、新掲示板のスタートです。久々にがっちりスクリプト組んでみました。
Ishtar Board 2
結構スパムには対抗できるように作ってあるので良い感じだと思いますですよ。
自分ところで使うのは、まだ全然カスタマイズしてないですが。
Posted: 12 月 12th, 2006 under 日常.
Comments: 1
でも……
僕のうちの近所は住宅が多いせいか、野良猫や放し飼い猫をよく見かけます。もっとも、僕は触れるどころか一メートル以内の接近さえ許してはくれないのだけれど。
そんな今日の帰りの出来事。ふと道端の隅に屈み込んでいる女性の姿を見つけました。
具合でも悪いのかな、と思って近づいてみると、そこではよく見かける三毛猫がごろりと転がり、その女性がお腹を撫でていました。
この猫、先日は僕を見ただけで道路の反対側まで逃げたってのに。
く、悔しい……! 嫉妬しちゃう……!
Posted: 12 月 11th, 2006 under 日常.
Comments: 2
掲示板の配布準備が遅れてます
タイトル通り。
理由は記事の検索機能の実装を忘れていたこと。それを何とか組み込んだんですが、もうちょいテストをしてみたい訳であって。
マニュアルやらは出来ましたが、配布ページの準備はしてないし。そんな訳でもうちょい時間が必要なのです。
水曜日ぐらいには出すぞ……!
Posted: 12 月 10th, 2006 under 日常.
Comments: 1
残業が続くが……
夜遅くに帰ってきてるけれど、なんか色々と作業したくなる今日この頃。
今週末ぐらいにサイトを改修かけて、やや縮小化しようと思います。コンテンツの整理ですね。小説とPHPをメインでやっていく予定。まあ、これまでとあまり変わりはしないけれど。
サーバーの空き容量はとんでもなく余ってる。400MBぐらいかな。DBは50MBの制限あるし、一体何に使えと言うのだろう。現状、100MBもあれば事足りちゃうな。
Posted: 12 月 8th, 2006 under 日常.
Comments: 1
な、何を言うだー! 許さん!!
仕事中。テキストに残しながら検索してると、ふと上役がふらりとやって来ました。特に気にせず仕事を続けているといきなり、
「君はもしかして小説なんか書いてる?」
と訊ねられました。
「はっはっは、そろそろ老眼鏡が御要りなのでは?」
「じゃあ、同人誌とか出してない? もしくはそういう仲間とか」
一体誰と勘違いしているんだろうか……。っていうか、そういう事を大声で言うのはやめたまえ。
Posted: 12 月 7th, 2006 under 日常.
Comments: 2
今年は早々と
今朝も冷え込みが厳しく、今日はコートを来て出勤しました。早出だったので七時前には家を出たんですが、尋常ではない寒さに震えっ放しでした。まだ雪も降っていないのに、この寒さ。この調子で実家に帰ったらどれだけ寒いのやら。
Posted: 12 月 6th, 2006 under 日常.
Comments: 1
一日早まった
今朝はなんか寝ぼけて早く出社し過ぎたので、喫茶店でコーヒー飲みながらボーッと。
なんかだるいなあ、と思いながら一日を終えると、明日はメンテナンス作業のため早出出社しなくてはいけない事に。あーもう一日ずれてれば良かったのにさ。
帰りに年始分の高速バスのチケット購入。今回はやや中央気味。でもC列だから、中央ではないよね。3列シートだし。
仙台-東京間で、4列シートだけど片道3900円なんて高速バスが新登場してて驚いた。これって各駅電車よりも安いよね? 凄い価格破壊だとは思ったけど、やっぱり3列のリクライニングの方が乗り心地はずっとマシだな。
Posted: 12 月 5th, 2006 under 日常.
Comments: 1
僕達は数に支配されている
今の時代、数字を伴わない情報は限りなく無に等しい。
人気の新商品も、売れ方よりもまずは幾ら売れたかが取り沙汰される。
スポーツの結果も、大勝大敗と書くより具体的な点差を書いた方が内容が分かりやすい。
中国共産党が日本へ圧力を強める時は自分達がどれだけ殺されたかの数を水増して報じる。
村上ファンドのインサイダー容疑にしても、罪状だけでは大した興味を引かれないのに具体的に幾ら儲けたか聞くと「まったくけしからん」と語気を強める。
Posted: 12 月 4th, 2006 under 日常.
Comments: 1
今日はぐだぐだ
今日は新しい掲示板の配布準備をするつもりが、ぐだぐだと昼まで眠ってしまってやる気が湧かず断念です。ええ、本当にこれは酷い。
とりあえず、スキンファイルとかCSSを一つ作って終わりにしました。
この間オーダーしたスーツの仕上がりが今日の夕方だったので取りに行きました。さすがに2パンツスーツ二つだと重い。結構今回のはいい値段したし、それの重みを感じるって。
その帰り道。前々から気付いてたんですが、近所に新しく回転寿司屋がオープンする模様です。うちのすぐ近くにはかっぱ寿司があるんですが、本当にそこの歩いて5分もない距離です。明らかに喧嘩売ってるようにしか見えません。
公式サイトのメニューを見てみると、かっぱ寿司ほど狂ったメニューはありませんでした。原産国もちゃんと表示しているので、100均回転寿司にしてはまともなんじゃないかなあと思います。
まだ開店日は書いてないけど、とりあえず一度ぐらいは行ってみようかな。
Posted: 12 月 3rd, 2006 under 日常.
Comments: 1
小さな誤算
先日、年末の御歳暮にと色々ネットで見て回ってたんですが。
僕の親父はカニが大好きです。僕はさほど好きではないんですが、親父はこれと焼酎があれば生きていけるぐらいの勢い。
こんなろくに動きもしない甲殻類を食べたって何が美味しいんだろうな僕ですが、うちは僕以外みんなカニが好きな家族。去年は牛肉だったから今年はカニ鍋でも送ろうかと考え、とある店にタラバを1キロ注文しました。しかし、後から既に完売とのお知らせが。時期が時期だけに仕方ないなあと、再度探して今日手続きを終えました。
僕はあんま好きじゃないけどさ、年末にはたらふくカニ食わせてやるよ。
Posted: 12 月 1st, 2006 under 日常.
Comments: 1