Archive for '日常'
お疲れですね
今日はこちらに妹の旦那が出張しているということで昼食を一緒に食べました。しかし約束の時間になっても来ないのでどうしたかと思ったら、寝坊していたようでした。なんでも昨夜解放されたのが夜中の1時過ぎだったそうです。ただでさえ連勤してるところに仕事終わってもそれじゃあ流石になあ。大分お疲れのようです。
昼食後には色々とお土産の案内もしました。今回は仕事で来たのでゆっくりできなかったけれど、またいつかプライベートで遊びに来てもらいたいところです。
Posted: 6 月 30th, 2019 under 日常.
Comments: none
近所の痛車
今朝、ゴミを捨てにうちを出ました。近くの集積場にゴミ袋を捨ててその帰りのこと。ふと近くの家の駐車場に車が止まっているのを見つけたんだけれど。その車に、がっつりと女性アイドルの写真がプリントされていました。まあいわゆる痛車ってやつでしょう。
こんなの自分の身近には無いものだと思ってたけど、意外と近くにあったなァ……。結構見たときのインパクト凄い。悪い意味で。
Posted: 6 月 29th, 2019 under 日常.
Comments: none
もしかして、きみ?
半年くらい前になるか、迷い猫捜索のチラシが投函されました。もしも機会があればなと一応取っておいたんだけれど、ずっと忘れていました。
今朝、通勤途中にふと野良猫を見つけたんだけれど、どうもそれが迷い猫と似ているような? 首輪とかちゃんと見たかったものの、生来の猫に嫌われる体質のせいかこちらに気付かれた時点で猛ダッシュで逃げられました。
捜索中の猫だったのだろうか? 似ているような気がしたけれど分かりません。もしそうなら、とりあえず冬は越せたという朗報ではあるな。
Posted: 6 月 27th, 2019 under 日常.
Comments: none
浮いてるなあ
昼食に良く行っている小料理屋のランチへ行きました。すると、多分小学生くらいの四人グループが先客としていました。客層と全然合ってないなあとか、学校はどうしたんだろうとか、そんな事を思います。まさかこういう外食慣れしてる子供達かと思えば、食べた後の食器を下げるのかどうか訊いていた辺りそうでもなさそうです。
まあ幼い頃からジャンクフード以外の外食に親しむのは良い事だな。
Posted: 6 月 26th, 2019 under 日常.
Comments: none
安定しない気温
昨夜は雨で随分冷え込んだけれど、今日は一転して快晴で気温も上がりました。暑かったり寒かったりと安定感の無い週になりそうな感じがします。体調も微妙に良くないのは、この天気にやられているんだろうか? 少しくらいは平気だと思ったけれど、突然と崩したりする歳だしなあ。こういう時の管理をちゃんと考えないといけないか。室温だけならエアコンをガンガン使えば良いんだけどさ。
Posted: 6 月 25th, 2019 under 日常.
Comments: none
梅雨らしさ
今日は朝から雨が降っている一日でした。梅雨時だし、雨が降るのは自然の摂理、仕方のない事です。ただ、そのせいで気温がなかなか上がらないのが辛いところ。部屋の湿度は上がるのでエアコンのドライモードをしたいが、それをするとますます涼しくなってしまうし。
何だか今年は随分と涼しいような気がします。梅雨はもっと蒸し暑かったと思っていたのに。今年は本当に冷夏になるのかな?
Posted: 6 月 24th, 2019 under 日常.
Comments: none
寝てばかりいてしまった
今日は一日中寝てばかりいました。動き出したのは夕方になってから。なんだかやる気がないというよりも、眠気と疲れが抜けないんだよなー。
休日は良く自炊してるけれど、今週は本当に簡単なものだけで終わりです。洗い物も最小限に。ここのところ張り切ってた事が多かったし、たまにはこんな週も良いか。けど、怠け癖は本当に習慣になっちゃうから、来週からはちゃんと動くぞっと。
Posted: 6 月 22nd, 2019 under 日常.
Comments: none
それは教えられない
会社の人に昼食で良い店を訊かれたんだけれど、良く行く店は避けて無難な所だけを答えてしまいました。だって昼休みにかち合ったら嫌じゃん! 特に最近はローテーション決まって来てるから尚更避けたい所。でもマズい店は教えてないしセーフだよね。
とまあこういう考え方だから、やたら美味しい店を教えたがる人は本当に通ってる店が別にあるイメージ。
Posted: 6 月 21st, 2019 under 日常.
Comments: none
どうしてそんな事をした!
Amazonで注文したものをコンビニ受け取りにしたんだけれど。3つで合計2千円程度のものを1つと2つの分割で送られました。どっちも倉庫同じだし、受け取り日時も同じだし。あらかじめなるべくまとめて発送をしていたのにこの仕打ち。2つも受け取り手続きするのは地味に面倒なんだけど。
Amazonはダンボールの種類減らして効率化と費用削減を図っているそうだけど、これもその一環が招いたことなのかなあ。
Posted: 6 月 20th, 2019 under 日常.
Comments: none
男の嗜み
朝のコンビニでのこと。堅そうなサラリーマンが立ち読みをしていたんだけれど、読んでいた雑誌が男のモテ術とかそういうやつでした。真面目そうに見えてやっぱりモテたりチヤホヤされたいんだなあと、なんかしみじみ思いました。
しかし何故朝っぱらからコンビニでそれを立ち読みなんだろう。家では読めないのかな。流石に家族には知られたくないのか。
Posted: 6 月 19th, 2019 under 日常.
Comments: none