Archive for '日常'
何故冷える
ようやく春らしくなったなあなどと思っていたけれど。朝晩の冷え込みがきつくなり、遂に一度しまった毛布を再び出してきて寝るようになりました。何故まだこんなに夜中寒いのか。もうクールビズだって始まってるのに。この寒暖差はなかなかパンチがきいている。
ホントはやいところ暖かくなってはくれまいか。
Posted: 5 月 15th, 2019 under 日常.
Comments: none
遂にこういう事が
地域の大まかな治安を計るにはコンビニを見れば良い、なんて話があります。治安の良い所は、トイレはご自由にどうぞ、となっているとかそういう指針です。
さて、うちの近所のコンビニなんだけれど。ふと今日雑誌コーナーに、破かないで下さい、という貼り紙が貼られていることに気付きました。そんな馬鹿なことするやつ本当にいるのか?と思ったけれど、実際無視できないほどいるからこんな貼り紙をしているのでしょう。
いやいや、そんなのが近所にいるということなのか。治安は良い方の地域だと思ってたけど、段々と動物が棲むようになっていったりはしないだろうか。嫌なもんだなあ。
Posted: 5 月 14th, 2019 under 日常.
Comments: none
変に寝違えた
寝違えたらしく、朝から脇の背中側辺りが痛みます。しかし妙な所を痛めたものだ。はっきり痛む部分も触れない良く分からない部分なんだけど、一体何をどうしたら痛めるのか。特別変な姿勢を取った訳でもないし。実際寝てる時はあれこれ変な体勢取ったりしてるのかなあ。
Posted: 5 月 13th, 2019 under 日常.
Comments: none
大変なんだなあ
先日、ヤフオクでちょっとしたものを落札しました。キーホルダーで落札価格が送料込みで1000円くらいのものです。それが今日届いたのですが、送り主が出品者と違いました。っていうか普通の通販やってる企業です。品物は間違いありませんでした。要するに、出品者が通販サイトから注文して僕の所へ送った訳です。
僕もあまり値段は調べてなかったし、ああこれ通販サイトのが安かったのか早まったなあと思っていたんだけれど。同封の明細を見ると、確かに価格は安いのだけど送料込みだと僕が支払った総額よりやや高いです。これじゃあ出品者が損をするだけでは? と思って一応出品者の評価を確認してみると、まだ始めたばかりか評価がありませんでした。これはひょっとすると、身銭を切って良い評価を貯めようとしているのかも知れません。
確かに評価の無い出品者には高額の入札はしない訳で。そのために、こういう苦労を積み重ねているんだなあ。
Posted: 5 月 12th, 2019 under 日常.
Comments: none
なんか興奮してきたな
先日の結婚式の引き出物で、カタログギフトで注文した燻製釜が届きました。それで早速やってみます。本気の燻製ではなく、香り付け目的の瞬間燻製でお手軽に。
やってみたのは、蒲鉾とチーズと鯖。鯖は塩焼きにしてからやってみました。
燻製自体は非常に簡単でした。しかし、仕上がりは結構ムラがあって、燻製の香りがするところとしない所に分かれていました。これは単に材料を入れすぎたせいなんだろうか? あまり一度に入れすぎても良くないのかも知れません。これは色々と試行錯誤が必要そうだ。練習しないとこの辺は解決しなさそうだ。でも面白いぞこれ。なんか興奮してきたな。
Posted: 5 月 11th, 2019 under 日常.
Comments: none
無駄に正確な時間感覚
夜中や朝方にふと目が覚める事があるんだけれど。今何時だろうとスマホを見ると、割と予想通りの時間だったりします。それも結構正確で、一時半くらいかなとか六時四十分くらいかな、と予想すればおよそプラマイ五分くらいの誤差です。
正確な体内時計でもあるのかな? 時間の感覚が正確なのは良いことではあるね。ただ、特に使い道が無いのはなあ。
Posted: 5 月 10th, 2019 under 日常.
Comments: none
冬から夏へ
スーツを夏服にするタイミングを窺っているんだけれど、なんか今年は5月中にクールビズが始まるようです。去年はそこまでじゃなかったのに。
まだ秋冬物で丁度良いんだけれど、春夏物飛び越してクールビズとは。そこまで暑くない日はまだ春夏物になるけれど。うーん、飛び級感が凄いなあ。
Posted: 5 月 9th, 2019 under 日常.
Comments: none
GWに無茶をしたツケ
GW中に暴飲暴食を続けてきたせいか、胃の調子がまだ完全ではありません。胃もたれが続くのは多分胃の活動が弱まっているせいでしょう。炭酸を飲むと一時的に良くなるのもそのまんまです。
ひとまず今週の昼食はずっと軽めにしておこう。無理をしても仕方ないし。でもそうなると、蕎麦かパスタくらいしか選択肢がないんだよなあ。
Posted: 5 月 8th, 2019 under 日常.
Comments: none
やっぱり回らない!
久々のお仕事。やっぱり頭がうまく回りません。休みボケが凄い。
ほとんど書類作成の仕事なんだけれど、何を書くとか進めるとか段取りからしてうまくやれない状態です。そもそもOSのパスワードすら忘れてるし……。いやいや、10日も離れるとこんなにもボケてしまうものなのか。
とりあえず今週は何とか進められるとして、今週でリハビリ終わるかな? 不安なところだ。
Posted: 5 月 7th, 2019 under 日常.
Comments: none
日曜日の感覚
今日はGW最終日で月曜日なんだけれど、何だか日曜日みたいな感覚です。危なく月曜日のゴミ出しを忘れるところでした。ここらへん補正していかないと。月曜日にはやる作業もあることだし。
明日から仕事に復帰だけれど、流石に10連休の後じゃなかなか戻れ無さそう。下手すると今週ずっとボケたままかも。単純作業が予定として引かれているけど、ちゃんとやれるか今から心配だ。
Posted: 5 月 6th, 2019 under 日常.
Comments: none