Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

おさかな天国

今日は魚ばかり食べてました。刺し身にムニエルに瞬間燻製と、そんな一日。多分今は魚が食べたい周期に入っているのかも知れない。
明日は反動で肉の日になるかなあ。と思いながらそれを見越して肉も買っているんだけど。これでもし明日そんな気分でなかったらどうしようかなあ。まあ、食べることは食べるんだが。

珍しい感じ

昨夜の筋トレが強過ぎたか、興味はやや腹筋の筋肉痛と全身のだるさで眠い一日でした。仕事は随分先行してるから、もう今週はほとんどやることがないんだけれど、そのせいで眠気が余計加速します。
ま、こういう週があってもいいか。暇って訳でもないんだし。

そう簡単ではないのよ

昨夜に引っ越した夢を見ました。妙に理想的なようなそうでもないような、何だかふわふわした感じの物件でした。
目が覚めて、引っ越ししてみたいなあと思ったのだけれど、かと言ってやれるほど簡単な事ではありません。時間的にも資金的にも体力的にも、とにかく負担が大きいのです。まあ、当面はやることはないだろうけど。

ゲームに支配されている

ルフランが終わったので、夜更かししないようになってきました。これはつまり、普段の生活がゲームに随分と左右されているということです。そのせいで寝不足になるっていうのも、まさに年甲斐もなくという言葉が当てはまる。ある程度の起伏があるくらいに抑えておかないとなあ。

あまり使わなくなってきたね

前に通販で薬を買ったところから時折DMが来ます。そういえば、最近はあまり薬を飲まなくなりました。特に胃酸抑えるやつはずっと必要になりません。調子が良くなって来たのだろうか? 代わりにHMBを飲んでるけど、まさか本当に筋肉が全てを解決するのか!?

うなされた

朝方の徹夜明けにお酒を飲み、一眠りしたんだけれど。何だか妙に変な夢を見てうなされました。今日は会社の報告書を書かないといけなかったんだけど、なんだか気持ちが乗らなくて少しゲームしてからにしました。気分転換が功を奏して1時間くらいかかるかと思ったら30分そこそこで終わったんだけれど。なんだか悪夢って本当に目が覚めてからの方が影響強いね。見ないに越したことはないが、悪夢を絶対見ない方法って無いもんかな。夢を完全制御する機械が欲しいぜ。

キリキリするよう

今朝、ゲームを終えて寝る前に風呂に入りビールを飲んだんだけれど。その直後、胃がキリキリと痙攣しているような痛みを発し始めました。しばらく横になっていたら収まったんだけれど、なんだこれ。徹夜明けに風呂に入ったから? それともビール? なんだろう、こんなにキリキリ来たのってどれくらいぶりだろうか。何か嫌な症状の前触れじゃなきゃいいけど。

落ち着いて

ちょっと今週はささいな事でイライラしています。何だろう、そういうリズムなんだろうか。
イライラしたところで何一つ良い事はないのは分かっているけれど、抑えられるとかいうものでもないから難しいところ。
こういう時は自分がイライラしないように立ち回るのがベスト。ただそれが難しいんだ。

こんなに強く

昨夜、突然の強い雨の音で目が覚めました。そう言えば予報では夜中雨が降るんだったなあと寝ぼけながら思い、もう一度寝ようとしたんだけれど。なんか意外と雨の音が気になって、なかなか寝付けませんでした。普段ならそんなに気にしないんだけどなあ。なんか神経高ぶってるんだろうか。
しばらくしたらいつの間にか寝てしまったけれど、夢の中でも雨の音が聞こえていました。まあ、こういう眠りの浅い時期もあるかな。

ちょっとデカ過ぎねえ!?

昼食に良く行く小料理屋のランチへ行きました。日替わりが牡蠣フライだったのでそれにしたんだけれど。出て来た牡蠣フライが異様に大きくて驚きました。一つ食べるのに4口くらいか。前に港に隣接した観光客向けのお店で食べた牡蠣が1500円くらいだったけど、あれくらいの大きさはあります。普通ならフライにはしないと思うサイズ。贅沢なのか余りものなのか。とにかく驚いたなあ。