Archive for '日常'
一通り揃った
今朝も早々に荷物の搬入を開始しました。荷物は30分もかからず搬入完了、そこからひたすら整理整理です。終わったのは本当に正午過ぎでした。荷物はとにかく大体で入れていったので、よくよく見ると変な部分が多々あります。でも、そうでもしないと片付けが全然終わらないのです。まあ、こういうのを徐々にフィクスしていきますよ。
午後は役所と警察署に行って手続き。それから足りない物の買い出しをしました。これで結構かかったけど、まだちょいちょい足りないものがあります。小窓のカーテンとか早めに揃えないと。
明日は新しい会社に顔出しに行きます。こっちの通勤時間帯の電車はどうなのかなあ。
Posted: 9 月 6th, 2016 under 日常.
Comments: none
順調順調!
今日は引越一番のハードスケジュール。ですが、思ってたよりもずっと順調に終わりました。正直腹の立つ事とかもあったりしたけど、まあそういうのはいちいち引きずらずに新生活に専念したいと思います。今回は会社も生活拠点も全部変わる訳だしね。
明日は荷物の搬入となります。これが終わったら役所と警察交通課、それから買い出しかなあ。明日は明日で結構色々あるな。
Posted: 9 月 5th, 2016 under 日常.
Comments: none
もうくたくた
引越準備の追い込みで、今日は朝一からずっと動き回っていました。こういう時に限って色々と問題が起こったりしたけれど、どうにか目処も立って明日を無事に迎えられそうです。
ダンボールが足りなくてちょっと梱包しきれてない荷物が少しあるけど、これは明日ヤマトが来た時に貰ってからでも余裕で間に合うかな。本当に大した量じゃないし。それよりも、引越より先に来てもらう廃品回収業者に持って行って貰うベッドの分解と搬出が次の課題かなあ。
とにかく今日はもう本当にクタクタです。こんな疲れたのは久し振り。明日に備えてもう寝よう。
Posted: 9 月 4th, 2016 under 日常.
Comments: none
他に書くことがない
日々引越の準備のため、他に書くことが無くなってしまいました。今日も1回だけコンビニへ買い物に出掛けたきり、後はひたすら荷物の整理梱包です。
時折懐かしい物が出てくるけれど、いちいち感傷に浸ってたら全然進まないわけだし。なんかもうとにかく終わらせることばっかりで一日過ぎました。
明日はいよいよPCやら大物の梱包です。でもまだ小物が随分残っていたりもします。うーん、まだまだ大変だなあ。
Posted: 9 月 3rd, 2016 under 日常.
Comments: none
捨てる勇気
今日は水回りの荷物梱包を一気にやってしまいました。
割れ物の梱包など随分手間がかかり、思ったよりもずっと時間と労力がかかりました。
そしてもう一つ悩んだのが、洗剤などの日用の消耗品です。残り少なければ捨てるけれど、結構残っていたりするとなんか捨てるのがもったいなくて躊躇いが出ます。けれど荷物にするとかなりスペースを取ってしまいます。
とりあえずまだ半分くらいの梱包だし、もうちょっと進めてから実際に捨てるかどうかは決めるかなあ。
Posted: 9 月 2nd, 2016 under 日常.
Comments: none
これはいけませーん
今日は朝一で市役所へ行き、転出届を取ってきました。その後にちょこっとばかり買い物をし帰宅。そろそろ通販の荷物届くかなあなんて思いながら待ってると、インターホンが鳴りました。ヤマトかなと思って出たら違うようで。また新聞かセールスかと思ってたら、突然と世界樹がどうこうと言い出し、ああコレはアカンやつやと判断、早々に会話を打ち切りました。今時こういう宗教の勧誘ってまだあるもんだなあ。いわゆる弱みに付け込む類のものだから、むしろそうそう無くなったりはしないものなのかな。
Posted: 9 月 1st, 2016 under 日常.
Comments: none
店じまい
今日で今の会社での仕事は最終日となります。明日から一ヶ月に及ぶ怒涛のニート時間。もっとも、新生活の準備とか色々あって、前半分は結構忙しいんだけれど。
さて明日からはまた手続きなり荷造りなりになります。油断せずに行こう。
Posted: 8 月 31st, 2016 under 日常.
Comments: none
これはかなりハード
引越に向けての詳細なスケジュールを立てて、ToDoリスト作ったんだけれど。引越1日目のスケジュールがかなりハードになりました。実質ここが山場です。
もうちょいなだらかにしたいけれど、風呂に入れないとか布団がないとか灯りがないとか、そういう日が出るのは勘弁だし、仕方がないかな。
当日直前はしっかり休んで英気を養っておかないとな。
Posted: 8 月 30th, 2016 under 日常.
Comments: none
固まってきたかな
大物家電の手配をしました。引越当日に必要となるものはこれで大方手配終わった感じでしょうか。残るはインフラ関係だけど、これも後は停止が少し残ってるだけです。
ようやくひとごこち、とはまだ行きません。他にも手続きはこれからまだあるし、実際に引越準備するのもまだこれからです。でももう折り返しくらいにはなったよね。
Posted: 8 月 29th, 2016 under 日常.
Comments: none
ゴミ捨て再び
引き続き部屋の片付けです。午前中はHDDの解体とか水回りの不要品を集めたりなどをやりました。午後は残しておくものを整理、それからおもむろにスパロボをやったりしました。
大分捨てたと思ったけど、やはりまだまだあります。本当に大きな粗大ごみは自分ではどうにもならないので業者にまとめて持って行ってもらうつもりだけど、細かいのを整理しておかないと出すのにも一苦労です。
ああ、そうだ。そろそろ予約もとっておかないと。
Posted: 8 月 28th, 2016 under 日常.
Comments: none