Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

なまりすぎ

仕事でふと簡単なツールを作ろうとしたんだけれど、何故か簡単なコーディングなのにあれこれ忘れてつまづきまくりました。うーん、ひどいなまりようだ。これ、ちゃんとリハビリしとかないとかなり後々まで響きそうだ。暇を見てやっときたい。が、明日も朝から忙しいのであった。

忙しくなってきた

今週に入って何かと残業が増えてきました。月末までこんな感じになるんだろうか。それでもたまには定時ダッシュするけれども。
こういう時期は普段以上に何かと面倒くさい臭くなるから、生活の乱れとか気にしないといけないなあ。

変なテンション

昨夜あんまり眠れなかったせいで、今日はちょっと変なテンションでした。手持ちの仕事はきっちり終わらせたし、特にこれといって支障はないんだけれども。何だろう、この自覚あるくらいのテンションは。でもまあどうせ、一通り浮かれた後は逆にダウン系になるよ。

嫌な予感がするのう

今日うちに帰ってから、長年日課になってきた腹筋ローラーを転がしてみたら。うっかり手と足を同時に滑らせて転んでしまいました。幸い怪我はしなかったんだけれど、これがちょっとショックで今日はもうやらないことにしました。
なんだろう、体調でも良くないんだろうか? こういうのはなにげにショックです。階段駆け上がって息が切れた時くらいに。

どうなんだこれ……

今日はお酒飲みながらイグジストアーカイブやっていたんだけれど。
ストーリーも終盤な感じで、今まさに最終決戦直前という雰囲気。しかし、どうにも戦闘がつまらない。このゲーム、序盤の戦闘はやれることがあまりに少なくて非常に面白くありません。それが中盤になると、各種ボーナス稼ぎや技の増加によりなかなか面白くなります。ただ、唯一一貫しているのが、ボス戦のあまりに大味で単調な調整。面白くないボス戦が続いていたと思ったら、今度は初見殺しみたいなボスが出始めました。物理が効きにくいとか、間接攻撃じゃないとまともに通せないとか。そういう特徴は百歩譲って良しとして、ダンジョン内でセーブが出来ないからリセットの上最初からやり直しというのが酷い。そしてちょくちょくフリーズ終了するのも。
終盤に来てこういう要素によるストレスが溜まってくるのはどうもなあ。1つ2つ足らないってレベルじゃない。なるほど、新品なのに半額以下で売られていたのは理由があったか。

昼間を吹っ飛ばす!

朝方くらいにチャットしながらダラダラ飲んでたんだけど、眠くなってから寝たら夕方まであっという間でした。いやあ、ダラダラ寝た上に時間を無駄にした罪悪感が半端ないです。眠気は完全に吹っ飛んだのでゲームをしてみたものの、ギルティはなんだかランクマつながりにくくてイマイチでした。なのでストーリーを終わらせました。
明日も特に予定無い上に、なんか雨が降るらしいから、家でダラダラしてるかなあ。イグジストアーカイブ進めよう。

あれやこれや

今日は何かと案件があって、あちこち動きながら仕事をしてました。こんなの本業じゃないよなあとか思いつつ、とにかくやっていくしか今は無いのでやるしかありません。そんなこんなで夕方には随分と疲れ果てていました。少し頭痛もします。でも、仕事でこれくらい動き回ったのは久し振りだなあ。清々しいという訳ではないんだけれど。

だるいぞ

昨夜は寒かったせいか、今朝はやたらだるい目覚めでした。あんまりだるいので、会社に行く途中でオレンジジュースを買って飲みました。糖分でまあ少しはマシにはなったようななってないような。エナジードリンクでも良かったかなあ。でも、切れると倍だるくなるから怖いんだこういう時は。

よく考えて

帰りにコンビニで麦茶を買ったら、箸を付けるかどうか訊ねられました。いや、いらないんだけれど。同じような作業を一日中続けてるから、ついうっかり言ってしまったのかなあ。
なんて事を考えながらうちに帰ったら、コンビニで水道料金を払う事を忘れてました。ああ、僕も大概だなあ。何をしにコンビニへ行ったんだ。

完全にキマった

今日の出勤途中、何気なくモンスターエナジーを久し振りに買ってみました。それを飲んでみたら、驚くほどだるさが吹っ飛んで妙にハイになりました。どうもレッドブルとは相性が違うようです。ロックスターもこのぐらいだったはずだけども。
エナジードリンクなんて、実際に効果があるのはカフェインと糖分だけなんて言われてるけれど、種類によって実感する効果が違うのは何故だろうか。やはりそれ以外の成分が肝なのかな。