Archive for '日常'
首の皮一枚よ
今日は歯医者で再検査の日です。それで検査の結果なんだけれど、どうやら虫歯は再発はしていないようでした。被せ物をしているものの内側で資材が破損している部分があり、そのせいで噛み合わせに狂いが生じて痛みが出てるそうです。
とりあえず虫歯が再発している訳ではなかった!その事実だけでも安堵です。
再治療は年明けになります。とりあえず大学病院でやる選択肢は一旦保留で、引き続き今の歯医者での治療で何とかなりそうだ。
Posted: 10 月 7th, 2023 under 日常.
Comments: none
憂鬱さが増している
明日はまた歯医者で検査、結果次第で今後また良くない流れになりそうというのもあって、今週はずっと憂鬱さが付きまとっていたんだけれど。今日はもうなんか夢に出てうなされて目が覚めたら忘れてて嫌な気持ちだけ残るという事がありました。ああ、本当に嫌なんだな歯医者。麻酔がちゃんと効けば済むだけの話なのになあ。どうしてこうなんだか。
今週末は三連休だというのにちっともテンション上がらないぞ。
Posted: 10 月 6th, 2023 under 日常.
Comments: none
魚の周期ではあるのだが
今週から昼食は外食が出来る訳なんだけれど。ここのところ立て続けに魚を食べています。それも海鮮丼、寿司、海鮮丼と生物の連続。いやホント、地味に平日に刺身とか食べる機会がほとんど無かったからね。食べれるとなると立て続けになったとしても頼んでしまうんですよ。魚が食べたい周期にも入ってるし、当分はこのまま同じような昼食を続けるかもしれないし、明日にでもふと方針転換するかもしれない。
Posted: 10 月 5th, 2023 under 日常.
Comments: none
時間がおかしい!
作業場所が変わって朝は普段より10分早く出てるんだけれど。帰りの時間は逆に10分早く家に着いてます。これは一体どういうことなのか……。
じゃあ朝は前通りでも間に合うのでは?と思ったけれど、どう計算してもそれは無理。ならどうして帰りは10分早く着くのか。何かしら見落としてる要素があるんだろうなあ。何とも不思議な話だが。
Posted: 10 月 4th, 2023 under 日常.
Comments: none
人の流れを見極めよう
昼食の店を開拓するにあたり、人の動向なんかを今週は見て行く事になるかなと思います。当然だけど、混雑し過ぎてるような店にのんびり並ぶ時間の余裕は無いからね。かと言って誰も来ないような店は、まず何かしらの問題がある訳だし……。ここら辺のバランスが本当に大事。吟味できるほど店の数はあるのが助かったなあ。数えるくらいだとどうにもならないから。あと、実際見ているとランチ情報はGoogleじゃ分からない店もそこそこあったり。まだまだ情報は足を使わないと得られないものが多いもんだ。
Posted: 10 月 3rd, 2023 under 日常.
Comments: none
まだしっくり来ない所もあるけれど
今日から仕事場が変わりました。街中の方になり、通勤時間が10分ほど伸びます。
乗る電車が逆方向になるのもそうだけど、通勤経路が全然違うのでまだしっくり来ません。混雑具合も全然違うしなあ。
昼食の店は沢山あるので、それは本当にありがたい。コンビニ飯はいい加減飽きたからね。後は時間帯で少し開拓していくくらいか。
Posted: 10 月 2nd, 2023 under 日常.
Comments: none
ああもう壊れそう
今日は歯医者へ定期検診へ行きました。そこでレントゲンを撮ったんだけれど。どうも奥歯で詰め物をしたところの下辺りに怪しい空間があるとか。もしかすると虫歯かもしれない。そういうことで急遽来週に再度細かいレントゲンを撮ることになりました。そこで虫歯だとなった場合なんだけれど、麻酔が効きにくいということで静脈注射で麻酔を効かせてやるような治療手段を取ることになるかもしれないこと。それでその場合は普通の歯医者では出来ないから大学病院の方へ紹介状書いて貰って行く事になるということ。
ああ、なんかもう思ってもみない展開なのでかなりがっくり来てます。もうこの歯面倒だし抜いちゃえばいいんじゃないのとか思ってしまう。ホント、麻酔が効きにくいというだけでこんなことになるとは。とにかくまずは来週の検査だな・・・。
Posted: 9 月 30th, 2023 under 日常.
Comments: none
熊の会2023夏(秋)
あまりの暑さや私生活の事情から、熊の会はこの9月の終わりにしました。
今回はまずガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3を見ながら駄弁ったりして、夕方には行きつけの居酒屋へ。今日は刺し身を食べるぞ!と決めていて、日替わりメニューからサンマとカツオとブリをチョイス。特にサンマ。昨日ニュースで近くの港にサンマが入ったとあったから、今日もメニューにはあるだろうと期待していました。塩焼きがあればいいなあくらいだったんだけれど、まさか刺し身があるとは!これは本当に嬉しい。
シメに炒飯を食べました。味はいつものように美味しいけれど、付け合せのスープは相変わらずしょっぱいなあ。
次回は年末か年始かな?とりあえずそれぞれの事情次第。それにしても久し振りだがなかなか話すことが尽きないなあ。同じ話題を繰り返しているという懸念も無くは無いけれど。
Posted: 9 月 29th, 2023 under 日常.
Comments: none
そこはアカンで
会社で、面識があるというほどでもなく当然会話もしたことないし仕事の接点もないけれど、何となく存在は知っているという人、そんな中の一人と玄関ですれ違った時にその人の社会の窓が全開になっている事に気付きました。
会話するような関係でもないから指摘もしないんだけど、教えてあげた方が良かったのだろうか。でも向こうからすると、突然話もしたことのない人に社会の窓を指摘されるのってどんな気分なのやらとか思っちゃうし。けど恥をかくよりはと思うけれどそれはこっちの主観だしなあ、なんて色々考えてる内にすれ違った訳です。
後から気付くんだろうなあ。それがいつかは分からないけれど、多分嫌な気持ちになるはず。そうなるくらいならとかこっちまで色々悩んでしまうのは、なんかもう現代における他人との距離感を表して云々みたいに思います。
やっぱさ、そういうことは初めからちゃんとしようよ!それなら誰も悩まなくて済むからさ!
Posted: 9 月 28th, 2023 under 日常.
Comments: none
頭痛がするなあ
今日は雨のせいかそれで気圧が変わってるせいか、なんだか一日中頭痛がしていました。それで全然集中出来なくてあんま仕事が進まなかった。
軽い鎮痛剤は飲んだけれどあんまり効かないんだよなあやっぱり。かと言ってロキソニンみたいなの飲むほど切羽詰まってる訳でもないし。文字通り鬱陶しい頭痛という感じなので。しかし久し振りだなこの頭痛も。
まあ明日にはまた元に戻ってるでしょう……。
Posted: 9 月 27th, 2023 under 日常.
Comments: none