Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

内なる攻撃性?

日中に仮眠をしていて嫌な夢を見ました。まあそれはたまにあるんだけど、大体その嫌な夢というのが、特に親しい人物相手に対してめちゃくちゃ攻撃的になっている夢です。自分としてはそういう衝動を抑えて生活しているという事もなく、確かに時々イラつく事はあるけどそんなのは普通の範囲だし、別段抑圧的なことはないはずなんだけれど。
こういう夢を見た後は本当に自己嫌悪に陥ります。どんな心理状態なんだろうかこういうの。

どうしてこんなに眠いの?

午前中は仮眠を取って、昼少し前からお酒を飲んでダラダラしていました。それから眠くなってきて寝たんだけど、夕方に目を覚ましそれでも眠くて仕方なくて、ちょっと寝ては起きてを繰り返しました。どうしてこんなに眠いのだろうか。と思ってようやく起きて片付けをしたら、買ったばかりの焼酎が無くなってました。ああ単純に飲み過ぎか。なんだか調子が良かったからガバガバ飲んでたんだけど、自分がどれだけ飲んだかも分からなくなっていたのだ。そらそうなるよな。

アド・アストラ

深宇宙を探索し知的生命体との遭遇を目的とするリマ計画、その最中に命を落とした父親を持つロイ。彼はある日軍に呼び出され、機密情報を見せられる。それは、定期的に地球を遅い多大な被害を被らせるサージと呼ばれる現象は海王星から起こり、そこには死んだはずのロイの父親が生存しているかも知れないというものだった。
ロイは父親の説得を行う極秘任務に着き、まずはメッセージを送るため火星の基地へと向かう事になる。

Read more »

逆に潔い

昼食はパスタにしました。オイルソースのにするかなあとか思い注文、先に出て来るサラダを食べていたところ。近くの席のおじさんが来たパスタを食べ始めていたんだけれど、割り箸を使って焼きそばのように食べてました。フォークが苦手だからなどなど色々な理由で使う人はいるけど、最近全然見なかったから割と新鮮です。スプーン使って食べるとかに比べると、逆にちゃんとしているように見えるのが不思議。僕も真似しようかとも思ったけれど、やはりいつものように普通に食べましたとサ。

意外と飲んでない?

コンビニでサプリを買って、ふと気がつきました。あれ、最近は意外とサプリを色々と買い漁ってない? ビタミンだとかミネラルだとかタンパク質だとか。これは健康不安から来る行動なのだろうか?
今はコンビニで買えるレベルだけど、既にAmazonから定期的に買ってるのもあるし、徐々にサプリ漬けになりそうな予感。これって健康的?

バレバレですよ

ヤフオクのためだけに使ってるヤフーのアカウントがあるんだけれど。最近そこのメールに、Amazonのセキュリティについての警告メールが来ます。見てみると永久ロックされたからここからパス入力し直してねという、まあ典型的なフィッシングです。このメールでAmazonに登録してないし、そもそも最近サプリ買ったばかりだし。送信元のドメインがGoogleのメールじゃないか。
しかしこれ、引っかかってる人も案外いそうな感じだなあ。日本語も随分マシになってるし。

酒かゲームか映画か

今日は一日中ゲームをしていました。他にやること無いのかと言われても、家事を終えたらもうないのです。というよりやる気がわかないという感じか。
来週も三連休で、また同じように過ごすかも。いや、多少は外出て歩いたほうがいいのは分かってるがどうにも億劫になってしまいます。休みの日は好きなことしかしない。それこそ酒かゲームか映画か。いやー悪い習慣だなー。

ブラインドスポッティング

コリンはオークランドに住む黒人の青年。引っ越し屋の同僚であり幼馴染の親友でもあるマイルズといつもつるんでいた。しかしコリンには逮捕歴があり、現在は保護観察中だった。その終わりが3日後に迫り、コリンはトラブルを起こさず平穏に過ごそうとしていたが、自由奔放で問題ばかり起こすマイルズに振り回されっぱなしだった。そして仕事帰りの途中、コリンは警察官が逃げる黒人を警察官が背後から射殺する現場に出くわしてしまう。門限に遅れていること、保護観察中は面倒事には首を突っ込みたくないことで、コリンは関わらないようにする。しかし射殺された男の顔が頻繁に脳裏にちらつき、コリンを苦しめていった。

Read more »

寝過ごしてしまった

今日は映画を見ようと思ってたけど寝過ごしてしまいました。まあ予約はしてた訳じゃないから、明日明後日でもいいか。
どうも最近土日の特に午前中は起きるのが辛くなってきました。徹夜明けはそらそうなんだけれど、年齢もあるのかなあホント。
そろそろ週末の生活リズムも別なのに変えるべきなのかね。

まあそれもそうね

両親から敬老の日の贈り物が届いたという連絡が来ました。しかし喜びの半面、年寄の部類に入ってしまったかという複雑な心境もあったそうです。まあ今年は妹も結婚したし、いずれおじいちゃんおばあちゃんに本当になるかもしれない訳だからね。それに、今どきの60代なんてまだまだ若い部類だし、そう老け込む事はないよ。なんて事を答えました。