田原夫妻は夫婦仲も良く娘にも恵まれ順風満帆の人生を送っていた。しかし、実際は夫婦間のすれ違いは凄まじく、やがて妻は夫を見限っていた。
ある日、夫の秀樹の後輩が謎の症状で入院し、そのまま為す術無く一年後死亡する。秀樹の家庭でも、妻の香奈が精神に不調を来たし、家の中ではお守りが切られるなどの怪現象が続発する。どうにもならないと判断した秀樹は、友人に霊能力者を紹介して貰い事態の収拾を図る。
Read more »
Posted: 12 月 7th, 2018 under 2018, 映画.
Comments: none
朝方から一段と冷え込むというので、寝る前にエアコンの設定温度を上げてから寝ました。すると、夜中に何度か鼻や口の中などが乾いた感覚で目が覚めました。ただでさえ低い湿度が更に下がったせいのようです。暖房はいいけど、加湿器も併用しないと駄目か流石に。でも、加湿器はカビが繁殖しやすく空気中にそれをバラまくなんて言われてるけど、最近のはどうなんだろ? 簡易的なのでも掃除してれば大丈夫かな?
Posted: 12 月 6th, 2018 under 日常.
Comments: none
あれも欲しいこれも欲しい、で今週はやたら通販の宅配便が届く状況になってしまいました。計画性のない買い物だったかも知れない。
欲しいけどすぐ必要ではないからいつか買おう。そういうもの達をある時に一斉に買う事があり、今回のはそれに別な予約のものが重なった形になります。
やはり宅配ロッカー買って設置するべきか? でもそれはそれでなあ、などと尚更思うようになりました。
Posted: 12 月 5th, 2018 under 日常.
Comments: none
何だか急にジャガイモが食べたくなりました。
でも手軽に手に入るものだと、コンビニのフライドポテトくらいか。ただ、それはなんかちょっと違うんだよなあ。
これが週末まで続くなら、何かジャガイモで作ろうか。とは言っても、そんなに手の込んだものを作りたい訳でもないし。フライドポテト以外のシンプルなものを。
こういう突然とある一品が食べたくなるのってなんだろうなあ。何かしらきっかけがあって刺激されてるんだろうけど。
Posted: 12 月 4th, 2018 under 日常.
Comments: none
今朝は冷え込みが一層強まった気がします。そのせいか、今朝は妙にお腹が空いていました。昼食の時もまた食欲があり、夜もまた同じです。
寒くて代謝が増えたからお腹が空くのだろうか? それはそれで良いけれども、うっかり食べ過ぎて胃を悪くしたりカロリー過多にならないように気をつけないとな。
Posted: 12 月 3rd, 2018 under 日常.
Comments: none
厳格な家庭で育ったテルマは、都会での暮らしにあまり馴染めていなかった。
ある日彼女はてんかんらしき発作を起こす。以来、何かしらがきっかけで発作の症状が起こるようになった。
そして発作が起こる都度、周囲では奇妙な現象が起こるようになる。
Read more »
Posted: 12 月 2nd, 2018 under 2018, 映画.
Comments: none
昨夜付き合いで場末のスナックに行って遅くに帰ってきました。
風呂に入ってから何時も通りゲームしていたんだけど。朝方になって具合が悪くなり、落ちて寝ました。それから目が覚めて、そこからが地獄でした。とにかく具合が悪く、下痢と嘔吐を繰り返しました。なので朝から昼過ぎまでトイレから出られませんでした。ノロか?とも思ったけど、熱は無いし、流石にノロなら半日では回復しないだろうしなあ。
僕は変な酒を飲むとこういう症状が出る体質なんだけど、これは久し振りです。気をつけてはいたんだけれど。昨夜飲んだので普段飲まないものっていうと、鏡月くらいしか思い当たりません。連れの入れてたボトルだからまあいっかと思って飲んだのが良くなかったか。
今日の予定はほぼほぼパーです。まったくえらい目に遭ったもんだ。
Posted: 12 月 1st, 2018 under 日常.
Comments: none
また冷え込み始めたこの頃。今日は業後に気楽な呑み会があり参加して来ました。会社の金で飲めるしなー。
最近週末は鍋料理ばかりですが、この季節になると居酒屋でも鍋料理ばかりです。でも不思議と飽きないんだよなあ。
野菜はそんなに好きではないけれど、鍋料理ばかりは別です。やはり僕にとってコレが一番酒の進む料理なのかもしれない。
Posted: 11 月 30th, 2018 under 日常.
Comments: none
電気料金の明細が来てたので確認すると、前年同月より\1500程上がっていました。去年はそこまで寒くなかったからエアコンをあまり使ってなかったのかな。今年は10月末からいれっぱな気がする。
でもエアコンだけでそこまで変わるかなあ。他にも何かありそうだけど。まあ、電気料なんて基本的には必要経費だし、無理に節約してもって感じはする。
Posted: 11 月 29th, 2018 under 日常.
Comments: none
何だか風邪を引きかけているような感覚があります。ぞわっとするような、体の奥から熱っぽさが滲み出るような、そういう感覚です。
なので今日は腹筋ローラーはせず大人しくしておこうと思います。このタイミングで風邪引くのはなんかね。
そろそろ忘年会なんかもあるし、体調管理気をつけないとなあ。薬も揃えておこう。使う使わないよりも、備える備えないの意識だ。
Posted: 11 月 28th, 2018 under 日常.
Comments: none