近所のまだ行ったことのないラーメン屋へ行きました。メニューに汁なし担々麺があったので頼んでみたんだけれど、汁なし担々麺というより最近コンビニで売られてる冷やし担々麺そのままの味でした。麺を水で締めちゃってるのでコレジャナイ感が凄いんだけど、肉味噌の味がまんまコンビニのそれと同じってのはね。他のメニューには稲庭うどんまであるし、なんかこう潰れる直前のラーメン屋という迷走感があります。今年は汁なし担々麺が流行りらしいけど、同時にこういうしょうもない物も多く出てきそうな感じですね。
Posted: 7 月 19th, 2015 under 日常.
Comments: none
人気ポッドキャストを運営するウォレスとテディは、日本刀で自分の足を切り落とした少年の動画を取り上げる。とてつもない再生数を築いたその動画、ウォレスは少年の住むカナダへ赴き少年を直接取材しようとする。しかし少年は既に死亡しており、取材は空振りとなってしまった。このままでは旅費だけが無駄になると思い、ウォレスは代わりとなる面白いネタがないか探す。すると偶然酒場のトイレに貼ってあったチラシの中から、数々の冒険談があるという元船乗りの手紙を見つける。早速本人の元へ向かうウォレスだったが、そこで忽然と行方をくらましてしまう。
Read more »
Posted: 7 月 18th, 2015 under 2015, 映画.
Comments: none
今朝妙に肌寒さを感じて目が覚めました。するとエアコンがいつの間にかガンガンかかっていました。多分寝ている間に寝苦しくてスイッチを入れたんだろうけれど、その時に思い切り音頭を下げて設定したようです。でも普段より随分下げてるんだけど、よほど暑苦しかったんだろうか? 今となっては全く思い出せないけれど。
Posted: 7 月 17th, 2015 under 日常.
Comments: none
台風接近のため、昨夜はかなり強い雨が降っていました。予報も今日一日中雨となっていたので、何とも憂鬱でした。ところが、出掛けには既に雨は止んでいました。それでも念のために傘は持って行ったけど、結局帰って来るまで一度も使いませんでした。まあ、このくらいダイナミックに外れるのが台風の時の天気予報だな。傘は安心料だと思っておこう。
Posted: 7 月 16th, 2015 under 日常.
Comments: none
僕はクレジットカードを一枚だけ持っていて、生活に必要なあらゆるものをそれに集約しています。ふと久し振りにカードにつくポイントを確認してみたら、かなりの値になってました。New3DSとか2個も替えれるじゃんとか思いながら交換品の一覧を見てたら、そこにPS4が。ポイントを見ると若干足りません。それでも多少無理すれば溜まるかな?と思い計算してみたけど、後少しに見えてポイント的には百万近い買い物が必要でした。ボーナスとか還元率アップとかそういうのを利用すればもっと下がるだろうけど、流石にそこまでの苦労は割に合わないと思います。
近く高い買い物をする予定としたら、まさにそのPS4くらいです。うーむ、だけどなんかちょっと惜しい気がするなあ。
Posted: 7 月 15th, 2015 under 日常.
Comments: none
喉が痛くて買ったのど飴、もういらないんだけどかなり余ってしまってます。捨てるのも何だし、どこか喉が痛くて困っている人はいないだろうか? 丁度気温も上がってきたし、クーラーで喉やっちゃった人とか居そうなものなんだけれど。まあ、同じ事をやらかした自分用に取っておくかなあ。
Posted: 7 月 14th, 2015 under 日常.
Comments: none
昨日は喉がかすれて痛かったんだけれど、今日は特に問題なく回復しました。まあ、エアコンで傷んだ喉だし大したこと無いだろう。なんて思っていたんだけれど。
昨夜飲むつもりで買っていた炭酸を、今日の風呂あがりに飲んでみました。すると、びっくりするくらいの激痛が喉に走って焦りました。どうもこういう直接的な刺激には耐えられるほど回復はしていないようです。なるべく喉に当たらないような変な飲み方をしたけど、なんだかここまで無理して飲む必要もなかったなあと思います。味わうことではなく飲むことが目的になってしまってるなあ。
Posted: 7 月 13th, 2015 under 日常.
Comments: none
午前中に買い物へ出掛けたんだけれど、まだ早い時間帯だというのに結構日差しがキツく気温が暑くなっていました。真夏日が始まったと予報でもあった事だし、そろそろ暑さも本格的になって来そうです。エアコンも常時稼働になるかなあ。電気代は必要経費です。
Posted: 7 月 12th, 2015 under 日常.
Comments: none
夜ぐらいにちょっと居眠りしたんだけれど。エアコンをつけっぱなしだったせいか、目が覚めたらやたら喉が痛くてしんどいです。のどが痛いだけで風邪ではないけれど、やっぱり喉が痛いと熱っぽいような錯覚をします。居眠りはいいけど、やっぱりエアコンには気をつけないとなあ。しかし、熱い中ではどうにも眠れないのだ。
Posted: 7 月 11th, 2015 under 日常.
Comments: none
スカイネットに支配された近未来。僅かに残った人類は抵抗軍を組織し、機械軍と徹底抗戦していた。抵抗軍を指揮するジョン・コナーの活躍により、機械軍の撃破に成功する。しかし、機械軍は最終手段としてターミネーターを過去へ送り、ジョン・コナーの母親サラ・コナーを抹殺し歴史を変更しにかかる。それを阻止すべくタイムスリップに志願したのは、ジョンに恩のある若き兵士カイル・リースだった。
Read more »
Posted: 7 月 10th, 2015 under 2015, 映画.
Comments: none