Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for 'モバイル'

忘れていた設定

金曜日に買ったイーモバイルのモバイルルータの設定をすっかり忘れてました。
まずは充電し直してWiFi設定。APは無論どこでも気兼ねなく使いたいのでステルスにし、暗号もWPA2に。
後は普段の運用というか使い方を考えないと。まずさすがに3G通信は繋ぎっ放しには出来ないので、手動接続。これはボタンを押すだけなので大した手間でもなし。あとはWiFi部分だけど、これをどうしようか悩みどころ。WiFiの待ちうけは付けっ放しでも良いのだろうか? ステルスにしておけばそう簡単にはいたずらはされないから良いけれど。あと実際使ってみてどれくらいバッテリーが持つかだなあ。朝から夜まで余裕で繋がるのなら文句なしなんだけど。

指、来たッス

買おうか買うまいか、以前から結構悩んでたんですが。やはり今日、買ってしまいました。イーモバイルのD25HW。昨日発売されたばかりの機種です。モバイルルーターになるやつ。Wi-Fi機を持ち歩くもののほとんど活かせていない僕には打ってつけの品です。
現状、移動回線としてはWillcomを使っていたんだけれど、かなり不満はありました。回線の遅さは承知の上だけれど、生活の大半が他社の3G回線のエリア内で、速度はそんなに出なくともPHS回線よりはずっと出ているらしく。3Gはどんどんエリアも速度も改善されているのに、PHSはここ何年もさっぱり変わらない。XGPは限定的に始まったけれども。また、ここ最近の新規優遇もちょっと度が過ぎてる。新つなぎ放題を普通に払うのが馬鹿らしくなるプランまで出ているし。
イーモバイルエリア外でPHS回線使えるのは、僕の生活圏だと実家周辺ぐらい。しかも、来月からdocomoで速度規制かかったアクセスポイント使用ならパケ代がBizの定額になるサービスが始まるので、それで賄えるだろうし。
と、まあ。これ以上無理に使う理由も無くなった訳で。ひとまず、WVSの月賦が残っている内は残しておいて、終わったら解約しようと考えてます。その間は中断しておくのが一番安く済むのだろうか??
あとイーモバイルの料金表見て思ったのが、途中解約でもそんなに高くは無いこと。一年も使えば余裕な金額。今後も回線事情はどんどん変わっていくだろうし、またその時にグッとくる機種が現れたら検討するのがベストでしょう。

WiFiステルスAP用のチューニング:改善版

以前の設定を若干修正し動作の安定を図りました。

WiFiステルスAP用のチューニング:失敗

自宅の無線APは、ステルス設定、WPA-PSK + WPA2-PSKで運用しています。そのせいか、接続がやたら失敗するのと接続が勝手に切れる現象に悩まされています。そこでそれを解決するためにネットワークの設定をいじってみました。
※下記の設定では解決出来ませんでした。

NetWalker購入

昨日の通り、NetWalkerを購入したのが今日届きました。
つらつらといじった所感。
・手帳くらいの大きさで、ペットボトルぐらいの重さ。手触りは割とつるつる。
・キーボードはやはり微妙だけど、案外すぐ慣れそう。使い込めば問題無し?
・スクリーンタッチ補正は一番最初にやらないと話にならない。ズレ杉。
・スリープ/復帰はかなり早い。
・WiFiマネージャおかしい?? 復帰直後に接続すると繋がり難い。うちのAPステルスにしてるから??
・FirefoxやOOoは起動が遅い。起動さえしてしまえばそこそこ快適。
・miniUSBポートのアダプタは必須。
まだ全然いじってないのでひとまずこんなところ。リカバリディスクも作ってないです。
ひとまずデスクトップはXfceかFluxboxあたりに変えようか。XAMPPも入れたいけど空き容量がなあ。SDに入れても大丈夫だろうか。
あとUVCのWEBカメラを注文中。これが届いたら写真取れるようにします。

SDHC? 非SDHC?

Zaurusをちまちまといじり中。
とりあえず昨夜はスペカと必要なアプリを入れて、ちょっとカスタマイズしたとこで終わりにした。USBホストにストレージ差した時の自動マウントになんか時間がかかってしまった。最初にやった時は結構あっさり出来たから、ちゃんとまとめないで覚書レベルでしか押さえてなかったのが原因。今度ちゃんとまとめて記事にしよう。でも、今更誰か読むのかなあ。
今、Zaurusで別途オリジナルのドライバを適用すると、非SDHCのSDカードが4GBまでなら認識するという話を見つけました。試しにやってみようと思ったんだけど、手元にも近所にも非SDHCのSDカードが無い。っていうか色んなメーカーが出しているようなものじゃないみたい。4GB以上のSDカードって大体SDHCだし。
microSDで試してみたけど、アダプタ越しだと1GBでもうまくいかなかった。USBホストの方にリーダー使って差すと認識するんだけれど。
仕方ないのでAmazonで注文しました。他にも色々小間物が欲しかった事もあるし。今週はあと出張だから、早く届いても来週からになるかなあ、ちゃんと触れるのは。

WILLCOM 03 所感

昨日、実機を受け取る事が出来ました。ので、まずはカスタマイズとか触り心地とか色々。
まずは本体。

僕の手。

縦はかなりコンパクトです。幅はメイン携帯であるSH903iとほぼ同じでした。Yシャツの胸ポケに入れても違和感が全く無いレベル。
今回の売りであるタッチパネル及びイルミネーションキーですが。
自分としては感度はイマイチで、ちょっと使い難い感じがしました。もう少し感度が良ければ使いやすかったのに。
イルミネーションキーの切り替えは非常に軽快。強いて言えば、ここが自由にカスタマイズ出来れば物凄いインパクトだったんだけどね。
イルミネーションキーで十字ボタンとテンキーが統合されているため、縦持ちでの入力は非常にやり辛い。っていうか無理。ケータイShoinのウィンドウが画面の半分占拠したりして、とてもとてもやってられない。また、アドエスにあったXscrawの代わりになるものが無くてテキストファイルやブラウズする時に何かきびきび出来ない。十字キーじゃなくていっそXscrawみたいなのにしてくれれば良かったのに。。
qwertyキーボードは少しアドエスと配列が変わってますが、別段楽に使えました。ほぼ同じ感覚で打てます。半角<>全角の切り替えが微妙に改善されてて、ストレスが減ってます。
今回からbluetoothが搭載されてるんだけど、イヤホンとか持ってないや。いずれ試してみたいところ。
あと、ストラップを付ける位置がおかしい。何故か本体の下の方なんだ。当然スタイラスが使い難い。何か別なスタイラスを探して来なければ。
総評として、見た目は良くなったけれど、タッチパネルが故の使い辛さも浮き彫りになった機体だと思います。そこさえ慣れるか代替手段か見つけられれば、かなりの良機となるんだけれど。うーむ、今のところは何だかなー。
インストールしたソフト

・WkTASK        ランチャやタスク管理等の総合アプリ
・GSFinder03      定番ファイラー
・jot             テキストエディタ
・wifictrl          無線LANのON/OFF切り替え
・NetFront3.5 TP    Webブラウザ
・2++            2chブラウザ
・PocketPuTTY     ターミナル
・lock2suspender     サスペンド用
・MortScriptv4.1    スクリプト
・SDHC777         SDHCのSDを8GBまで認識出来るように
以前アドエス用に作成したフォルダ同期MortScriptも正常に使えます。
サーバーの共有フォルダへのアクセスも問題無しです。

2.5GHz帯とASUS

タイムリーなモバイルネタを二つ。
一つは2.5GHz帯の免許の件。今日各社よりKDDIグループとウィルコムが内定したと報じられました。総務省は正式発表していないため飛ばしかと思うけれど、ヤフーのトップにも来るくらいだから、もしかしてリーク元はかなり確かな筋なのかな?
どちらにしてもこれが正式に発表され交付されれば、国内ではいよいよWiMAXと次世代PHSというモバイルブロードバンドが加速する事になります。ウィルコムユーザーな僕としては、いちはやく次世代PHSサービスを開始してもらいたいが、その一方でKDDIグループはWiMAXでどういうサーボスを提供するのかも気になります。
それから、DoCoMo。今回は落選という形になるけれど、元々スーパー3Gや4Gの方に力を注いでいたようなのでWiMAXは眼中に無かったと見える。DoCoMoはDoCoMoで独自の高速無線サービスを打ち出してくるのかな。
問題はソフトバンク。今回はごねまくって場外乱闘に持ち込んだ挙句、先日は訳の分からん反論をしていたし、かなり迷走している感じがあります。元々内定するとは思ってないからかき回すだけかき回すつもりだったのかな? 身近のソフトバンクユーザーで都内なのに圏外があるとか聞いたこともあるが、安かろう悪かろうを地でいってると近いうちに頭打ちになりそうだなあ。値段以外(実際安いとは言えないんだけれど)のサービスって無いのかな?
イーモバイルはこれから育つ子。
そしてASUSの低価格UMPCが遂に日本でも来年2月に発売になるそうです。価格は5万ぐらいになるらしい。しかしOSはXP。Linux版は未定だそうだが、やはり難しいかもしれない。なんせ、マイクロソフトがこのPCに対してだけXPのライセンスを破格で卸すらしいので。五千円程度の差だったら、きっとみんなXPを選ぶだろうから。
それとまだスペックが発表されてないから、そこも気になるところ。もしも大容量SSDなんか間違って入っていたら……涙目だな。しかし安いからあえてもう一台買うという選択も!

UMPC続き

木曜日に買った工人舎UMPCSA1Fについてもう少し。
これは携帯のカメラで撮った実物です。
画像
少々暗いけれど。
起動まではおよそ60秒ぐらい。キータッチにはレジストリいじっても治しようの無いハード的な違和感があるので、慣れるのには少しかかる。特にキーのレイアウトなんかが。
とりあえず必要最低限のものだけで、あまり余計なものはインストールはしません。とは言っても、妙に動作が軽いので常駐させなければあまり関係ないのかも。
以下はインストールしたアプリ。
・Firefox
・Thunderbird
・nPOPQ
・Avira AntiVir
ランチャーやファイラーは追々軽いのを探して入れようと思います。
また、アドエスをUSBモデムにしてダイアルアップも出来るようにしました。これでどこでもネットが可能。今年の帰省はこの組み合わせで行きます。

これがUMPC

以前から目をつけていた工人舎の低価格UMPC、それを本日購入しました。SA1F00Eです。
まだ買ったばかりなので手を入れるのはこれから。充電しただけです。液晶が7インチと全体的に非常に小型で持ち運びもしやすく無線LANやら各種インターフェースも充実と来ています。これはしばらく遊べそう。とりあえず今週末はこれに付きっ切りになりそうだ。

Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 Next