Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

まだ飛散してるのかよ!

暑くカラッとしてきたなあと思っていたら、また花粉症の症状がぶり返して来ました。喉の痒みと鼻水も少し。とりあえずまだ残ってるアレグラを飲みました。これがあると無いとでは天地の差があります。
ただでさえ暑いのに花粉症まであるとなかなかしんどいなあ。今年はとにかく過ごしにくい気がするぞ。

割と平気

職場に体温センサーが導入されました。今まさに猛暑で朝に出社した時はもう暑くなってるから、体温なんて正確に計れるのかと思っていたんだけど、割と普通の数字でした。ちょっと高めに出るくらいです。暑い時とそうでない時とで体温が変わらないのが不思議。赤外線量で判断するから? よく仕組みは分からない。

危険な暑さ

今朝は蒸し暑いなあという程度だったんだけど、昼は明らかに熱中症なりそうな暑さになっていました。エアコンはずっと付けっぱなしだけど、本当にそうしとかないと帰って来た時が地獄。部屋の物も傷んだりするし。
まあ8月だしそりゃ暑くなるよね。いずれ冷えて来るさ。

体だるい

今朝方仮眠から起きてみたら、とにかく体がだるくてしんどかったです。単なるカフェイン切れという感じではなく、とにかく疲労感が凄い。昨日の疲れなのだろうか。疲れるような事はしていないのに。年齢を感じる。喋り過ぎて喉が痛かったのはすっかり治ったんだけども。
ご飯をしっかり食べてアリナミン飲んでダラダラして休みました。明日から仕事始まり。かったるいなあ。

熊の会2020お盆

前回はコロナ自粛真っ只中のためやらなかったこれは今回は実施することに。とは言っても手洗い徹底したりとなかなかアレな内容。
今回はドラゴンクエストユアストーリーとシティハンター(2019)の2本。
ドラクエは話題にもなったラスト部分で全部台無しにした感が半端なかった。そこまでは映画用に端折った程度の見られる内容だったのに。コース料理の最後にゴミが出てきたせいでコース全ての評価がそうなったという感じ。
シティハンターは長年の原作ファンが企画から主演から務めただけに本当に面白かった。単なるファンムービーというだけでなく、ちゃんと商業的に楽しめる内容になっているのがポイント高い。
夜は居酒屋に行きました。やはりこんなご時世だから本当に人が少なくて、密度の低さが会社を遥かに上回ってる。料理が来るのも早いし、快適と言えば快適。今回の店はマグロがうまかった。
次回はどうなることやら。冬は新型インフルエンザの動向も気になることだしなあ。

胃に優しく

休みだからと暴飲暴食したせいか、昨日から胃の調子がイマイチだったので今日は優しいものだけ食べて胃を休めました。後は胃薬。おかげですっかり良くなりましたが、お腹は空いたままです。
やはり歳だなあ。若い頃のように飲み食いしてるとすぐ調子崩しちゃう。慎重にやらないとな。

暑かったから

今日は暑かったんだけどなんだかお酒が飲みたくなってスーパーへつまみを買いに出掛けました。道中はホント暑くて帰ってきたら汗だくだったので風呂に入りました。今週本当に夏休み取ってて良かった。帰省できないけど暑さをしのげるだけでも全然価値はあったな。

何者だコイツ

基本的に訪問販売の類には居留守をします。どう判定するかはドアカメラで見て決めています。まあうちに来るのは宅配とネットスーパーくらいなので見ればすぐ分かります。
それで今日来たのは、どう見てもジョギング中みたいな格好の男。まあ宅配じゃないなと無視したんだけど、同じやつが夕方にもまた来ました。このしつこさはろくなやつじゃないです。経験則からしつこさと悪質さは比例してますから。
また明日も来たりしないだろうな。どうせ相手にしないからいいけどさ。

本番の暑さ

昨夜から暑いなあと思っていたんだけど、今日の暑さはいよいよそれにも増したものでした。エアコンは相変わらずつけっぱなしですが、部屋をちょっと開けたりするとすぐ室温が上がります。今週は夏休みなんだけど、そうでなかったらこんな暑い中を出社しないといけないのか。想像もしたくない。でも東京で仕事してた時はそんなの当たり前だったなあ。

何年ぶりかに

今朝、普通に起きた後にご飯を食べて、外があまりに天気が良かったので洗濯をしました。それからベランダに干していたら。ベランダのすみに蜂の巣ができていることに気づきました。サイズは小さく5センチ程度。形状からしてどうやらアシナガバチのようです。これは流石に駆除しないといけないなあと思い、今日はスーパーに買い物へ出掛ける予定もあったのでついでに殺虫剤を買ってきました。蜂の駆除は日没後、殺虫剤を噴射して取って完了です。
しかし蜂の巣駆除なんて何年ぶりだろうか。一度関東に住んでた頃にやったんだけど。そうかそういう季節だもんなあ。また作られないかしばし注意しておこう。