Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

何が起こったというのか

今日の夜、風呂に入る時のこと。着ていた白シャツを脱いだら、背中の部分に赤茶けた三本線がくっきりと入っていました。これは多分、寝ている時に痒くて掻いたけど掻きすぎたからなんだろうな、と思ったんだけれど。線の位置がどうもおかしい。僕は体が硬いからあまり背中に手が回らないんだけど、ここ、手がどうにも届かない位置っぽいんだよなあ。仮に無理に伸ばしたところで、腕とか体が痛いし下手したらつるし、何よりそんな無理を寝ている時にして覚えてないはずがないし。
うーん、なんだろうなあ。僕はどうやってここを掻いたんだ?

本は届いたけど

勉強用の本は届いたけれど、結局朝からずっとゲームして過ごしました。監視も成果物提出も無いから本当にやりたい放題だなあこれ。完全にニート生活です。
でもあんまり引きこもったままじゃ体にも良くないし、一日置きくらいには出掛けないとなあ。体が動かなくなってしまうよホントに。

すること無いなー

仕事の都合でしばらくぽっかりと時間が空きました。その間、自宅待機というか自習みたいな扱いになります。まあそれはそれでいいんだけど、別段会社からテキスト代が出る訳でもなく、かと言って成果物の提出を求められる訳でもなく。要するに給料貰いながらニートするようなもんです。
とはいえ。全く何もしないのも気が咎めるので、何か資格勉強でもするかなあと思い本を注文しました。多分読んでるだけになるだろうし、こんなの日長一日中なんてやる訳もないんだけど。まあゲームの合間にちょこちょこっとね。

たまにやるやつ

今日、掃除機をかけようとしたら。充電ランプがいきなり点滅していました。どうも先週使った後にちゃんと充電ドッグにセットしていなかったようです。たまーにやらかすんだよなあこれ。ちょっと接触が悪いのかもしれないけれど。一度充電し直してから改めて掃除をし直しました。

久しぶりに飲んだ

今日は久し振りかなり深酒しました。肉に魚にチーズとそこそこ食べつつ、焼酎とウィスキーを覚えてないくらい飲みました。流石に眠くなって眠ってしまい、一眠り。起きてから酷い頭痛がしました。でも吐き気は無かったので、案外大丈夫なのかも。ぬるい風呂にしばらく浸かってたらほぼほぼ治りました。
何だかんだで最近あんまり飲んでなくて、それはそれで悪いことではなかったんだけど、なんか徹底的に飲みたくなることがあります。ストレスとかまあ色々あったりして影響される事もあるんだけどね。まあたまにはいいんだよこういうのは。

意外といけるな

本日の昼食テイクアウトは、鹿肉のハンバーグにしました。ジビエだけどハンバーグくらい加工しているからか味もマイルドで食べやすく、意外と良い食感をしていて美味しかったです。味付けや挽き方もあるんだろうけど、普段あまり食べる機会のない鹿肉はなかなか新鮮。こういうのであればもっと増えて欲しいもんだなあ。

お腹が痛いけど……

今日はお腹がくだったり調子あんま良くないなあと思い、ファモチジン飲んだらあっという間に回復しました。普通の下痢止めだと効かない事があるんだけれど、ファモチジンなんかで胃酸を止めるとほぼほぼ治ります。やはり胃酸が原因なのかなあ。胃酸が無ければ色々と解決する事柄があるんだけど、胃酸が一切無いリスクもそれなりにあるよなー。やはり状況に応じて薬飲むのが一番かな。

ベッタベタするのう!

昼食で弁当テイクアウトしたんだけれど。一緒に小さなパック詰めの漬け物が入っていたので封を開けて食べようとしたところ、やっぱり液が手についてこれはもうベッタベタですよ。わざわざ分けなくても良かったのに。テイクアウトにそこまで分離を求めてないから。でも漬け物はなんか美味かった。

蒸し暑い

昨日から蒸し暑いというかジメジメした感じが続きます。湿度も60%を越えてるし。雨が降ったせいのようだけど、全然気付かなかったなあ。
今日はエアコンをつけたまま出掛けました。暑さよりも湿度が気になるので。考えてみりゃ、そろそろ梅雨入りの季節か。そりゃ湿気も籠もってくるなあ。

時期外し気味では?

少し前に注文した繰り返し洗って使える日本製の布マスクが届きました。4枚買ったので3枚を実家に送るわけなんだけれど。丁度マスクも落ち着いてきた昨今、なんだかタイミングを外した感が否めません。まああって困るものでもないし、冬になればインフルエンザが流行ればまたマスクも必要になるし、とりあえずはこれはこれで備えになっていいかな。