Archive for '日常'
雨が止んだと思ったら
雨が止んだと思ったら、無性に目が痒くなり始めました。またこれだよ。
また今日から雨が降り始めるし、これでまた多少はマシになるんだろうけれど。ホント今年は妙に花粉がしんどいなあ。それとも、体質変わったのだろうか?
Posted: 6 月 11th, 2014 under 日常.
Comments: none
背徳感
部屋で思いっきり冷房利かせて、あつあつのおでんを夕食に食べました。なんか無性に食べたくて仕方なかったので。
徐々に暑くなり始めたこの時期では、まだまだ大したことはないけれど。ほんの少しの背徳感もあったり。真夏になったらまたやってみようか。もしくは、いっそ寄せ鍋などを作ってみたりして。
Posted: 6 月 10th, 2014 under 日常.
Comments: none
月曜日の朝方
日曜の夜から月曜の朝にかけては、いつもあまり良く眠れません。明らかに休みモードから切り替わってないです。それと、変に胃酸が出て胸焼けで目が覚める事もあって尚更です。
日曜日ほど普段よりも節制するべきなんでしょう。いつもお酒飲んだり外食したり散々やってるから、これを気持ち半分くらいにするのを目標にしてみようか。
Posted: 6 月 9th, 2014 under 日常.
Comments: none
やっとあがった
今朝方まで降っていた雨がようやくやみました。先週の木曜日くらいからずっと振り続けていたような気がします。
今年は長梅雨だって言うし、こういう期間がちょくちょくあるんだろうか。
Posted: 6 月 8th, 2014 under 日常.
Comments: none
目がああああ
今朝起きたら目に酷い違和感を覚えました。何と言うか、完全に花粉症のそれ。とにかく目が痒いわゴロゴロするわで、本当に散々です。
抗ヒスタミンは点鼻薬は持ってるけど、目薬は持っていません。あんまり酷いようなら、こっちも買った方が良さそうだ。
Posted: 6 月 5th, 2014 under 日常.
Comments: none
基本的に呼吸器がヤバイ
今週のPM2.5が本当に凄いです。月曜日からずっと基準値の35を越えっぱなし。これはもう、ジョギングとかのレベルじゃない。
それと、珍しく花粉症っぽい症状が出始めました。軽い鼻水と目のかゆみがずっと続いています。東京にいる時は今まで何とも無かったのに。
うーむ、今年は何か色々と辛いぞ。
Posted: 6 月 4th, 2014 under 日常.
Comments: none
どうかしてるぜ!
かつて行ってた現場が人不足らしく、そこに行かないかと誘われた訳ですが。速攻断りました。何てたって、9割の人間が畜生だもの。社風なんじゃないかってくらい、責任逃れと足の引っ張り合いが好きな人間ばっかりで。当時の上長は凄い聖人だったけども。
何でそんなとこの案件あるんだと思ってたら、会社にそこ出身の人が居たかららしい。まあ、そんなノリであんなとこには戻りたくないけどもさ。
Posted: 6 月 3rd, 2014 under 日常.
Comments: none
ねぐるしー
昨夜は寝苦しくてエアコンつけて寝ました。それも28度設定じゃまだ暑いくらい。
最高気温が真夏並みになっているせいか、夜の気温もそれなりなんだなあ。今日からはもうずっとエアコンは点けっぱなしになりそう。電気代もかさむけど、まあ夏場の必要経費だね。
Posted: 6 月 2nd, 2014 under 日常.
Comments: none
大気汚染、拡大
昨日今日と光化学スモッグ注意報が発報されました。PM2.5も当然凄まじい数字です。これはもう、ジョギングがどうとかってレベルじゃない。外出も最小限にしないといけないレベルです。
急に暑くなってきたせいというのもあるけど、空気が如実に悪くなってきました。もうこういう季節に入ったものと諦めるしかないか。個人でどうこう出来る問題じゃないし。
Posted: 6 月 1st, 2014 under 日常.
Comments: none
また一つ
なんでも地元のゲーセンが潰れるみたいです。もう長いこと行かなくなってたけど。ピチガイが負けた腹癒せに跳び蹴りしてたり、空き巣に正面入り口のガラス戸を破られたり、まあ色々と思い出はあるお店でした。
これで残るのは駅挟んだ反対側の一軒だけかな? 正直、こっちの方が先だろうと思っていたから、案外時間の問題なのかも知れない。
Posted: 5 月 30th, 2014 under 日常.
Comments: none