Archive for '日常'
胃がぐちゃぐちゃ
日中飲み過ぎたせいか、夕方から具合が悪くなりました。嘔吐を繰り返す系ではないんだけど、胸焼け胃もたれの強烈なのが続く感じです。水を飲んでみるけれど、逆に具合悪くなり一度吐くぐらいになりました。たまにあるんだけど、胃酸が出過ぎて水を飲むのはかえって良くない事があります。まあしょうがないので、こういう時はガスター10です。これ本当に良く効くので助かります。
でもこれ、時折耳にする呑酸とかいうヤツなのかなあ。いっぺん病院で見てもらった方が良いかも。
Posted: 4 月 5th, 2014 under 日常.
Comments: none
これはなあ
今日は本社での歓迎会に出たんだけれど。ちょっとばかりお酒が頭のイカン所へこぼれた方々がいて、飲み会でマジのケンカを始めてくれました。おい、待てや。歓迎会だぞ。
何となく互いに矛を収めた感じにはなったけど、コレは流石にイカンでしょ。もうちょっと場を考えてくれないと。
やれやれ、締めの味噌汁を注文し損ねたよ。
Posted: 4 月 4th, 2014 under 日常.
Comments: none
商売の予感?
今日は雨が降っていたせいか、昼食時は近場の店があらかた塞がっていました。まあ仕方がないか。少し出遅れてしまってたし。
雨が降ると、みんな考える事は同じな訳で。これってうまく利用すると何か商売になるんじゃないだろうか? っても、そんな思い付きで本当に良い案があるなら、とっくに誰かやってるか。
Posted: 4 月 3rd, 2014 under 日常.
Comments: none
確かにこれは分かる
結構休みの日に食べ歩きなんかをする事もあります。以前は色々な回転寿司の店を探してみたりしたんだけど、実は有名店の中で1つだけ行ったことのない店があり、そこに行ってみました。うちから一番近い店でも結構行き難いところなので、こういう時間ある時ではないと。
その業界ではトップのチェーン店だそうですが、確かにそうだろうなという内容でした。実際値段との釣り合いはどうなのかはさておいて、少なくとも損という印象は無かったです。まあこれだと競合2社は相手にならないわな。路線変更するしかないんじゃないかね。
Posted: 4 月 2nd, 2014 under 日常.
Comments: none
使いこなせない
今日は突然と降って沸いた休みなんだけど、特にこれと言ってする事も無く。何かをしているのかしていないのか、分からないまま終わってしまいました。もっとも、あまりお腹の調子が良くなかったので、遠出はしたくなかったというのがあるんだけれど。
明日はどのようにしようか。何もプランが無いと、うまく時間が使えません。困ったものだ。
Posted: 4 月 1st, 2014 under 日常.
Comments: none
休み貰った
何か急に休みを貰いました。月初で忙しいから、というそうだけど。
自分の進退の件でかなり率直な話をしたんだけど、なんかそれ以来、腫れ物に触るような扱いになった気がしてならないです。気を使われているような、邪険にされてるような。明らかに態度が変わりました。斜に構えた言い方をすると、白々しいというべきか。
まあ実際の所はどっちでもいいし、まだ心境の変化は無いのだから、思うようにやっていこうという感じです。
Posted: 3 月 31st, 2014 under 日常.
Comments: none
急に荒れ出した
今日は急に天気が荒れ出しました。雨風も凄いけど、夜には雷まで鳴る始末。強烈なやつでは無いにしろ、明日までには止んでくれるだろうかと心配になってきます。
雨風が強いと、本当に通勤がしんどいです。歩くのもそうだし、傘の管理やら交通状況の確認やら、考える事も多くなります。すんなりと行き来できるのが一番いいや。
Posted: 3 月 30th, 2014 under 日常.
Comments: none
本当のこと、言ってごらん?
NTTの代理店の人が、今住んでるアパートの工事の関係でちょっとした説明に来たんだけれど。何故か、使っているプロバイダについて、ヤフーを勧めて来ました。僕はOCNなんだけど、別段不満はないから変えるつもりはないんだけど、やたら料金の事を推して来ました。あの悪名高い事件起こしたとこなんか安心して使えるかよ的な事を遠回しに言って帰らせたけど、そもそも本当にNTTの代理店だったのだろうか? 単なるセールスだった可能性も否めない。
Posted: 3 月 28th, 2014 under 日常.
Comments: none
やっぱり無駄?
職場でインフルエンザが流行り始めました。今頃です。どうもB型らしく、今年の予防接種では効果が無いらしいです。僕も何十年かぶりに予防接種を受けたんだけれど、あんまり意味は無いのかも知れません。結局は、昔ながらの予防法が一番という事か。
Posted: 3 月 27th, 2014 under 日常.
Comments: none
戦国一の無双者
先週に購入した戦国無双4をプレイ中です。
あらかじめニコニコ動画で雰囲気は確認していたけど、やはり思ってたよりも環境は快適で、非常に楽しくプレイしています。敵が無双7よりもわらわら出て来るのと、神速攻撃が使い易いのと相まって非常に爽快です。
最初に織田の章をクリアしたんだけど、なんかこう内Pみたいなノリでどうにもこうにも笑いが絶えない。武田の章はそうでもないんだけど。織田信長が初期に比べて電波飛ばしまくってるキャラになってるせいだろうか? 関東の章は、特に上杉の畜生具合が出ていて非常に良いです。
当面は各章のクリアを目標に、その後に武将エディットかな。
Posted: 3 月 26th, 2014 under 日常.
Comments: none