Archive for '日常'
だるい
昨日は少し遠出したせいか、今朝は何だか体がだるいです。とは言え、ダラダラ寝ているのもアレなので、多少は買い物に出かけたりと体は動かしました。
季節も変わってなんだか体の調子がまた良くないなあ。こういう時は食中毒にもなりやすいから、本当に気をつけないと。
Posted: 7 月 6th, 2014 under 日常.
Comments: none
しとしとパラパラ
昨夜からの雨が今朝まで続いていました。まあ、それほど強くはないので、折り畳み程度で大丈夫でしたけど。
この時期は雨が降ると電車の中が蒸し暑くなるので困ったものです。地下鉄なんか朝空調切られると酷い事に。センターで一括設定しか出来ないポンコツ空調システムは、本当が早く何とかして欲しいところ。
Posted: 7 月 4th, 2014 under 日常.
Comments: none
少し気分を変えよう
いまいちモチベーションが上がらず、どうにもやる気が出ないここ最近。何かして多少なりとも気分を変えて心機一転を図りたいところ。しかし具体的には何がいいだろうかね。あまりおかしな事をするのもアレだし。かと言って、いつもと同じじゃ意味が無いし。うーん、何かいいアイデアが無いものかなあ。
ひとまず、何かが思い浮かんだら週末にでもやってみよう。
Posted: 7 月 3rd, 2014 under 日常.
Comments: none
やってくれたのう
知らぬ間に、とんでもない修羅場の現場に入れられていた模様。直接的な関わりは無いにせよ、これはかなりアカーンな状況です。
このまま普通に仕事してくれればいいとは言うけど、そんな事言われたらもう周囲を普通に見られないじゃないか。流石に無理があるよ。
とは思いつつ。明日も普通に何食わぬ顔で仕事行かなきゃならないんだなあ。
Posted: 7 月 2nd, 2014 under 日常.
Comments: none
悪夢見がちな年頃
最近は、寝ても嫌な夢やら気持ち悪い夢ばかり見て目が覚めるので、寝れば寝るほど疲れる感じがします。寝苦しいのか、ストレスでもあるのか。これといった自覚症状が無いだけに、厄介なところ。夏にも入る事だし、体力の衰えも気になるから、体調を整えるちゃんとしたリズムを作っておきたいなあ。
Posted: 7 月 1st, 2014 under 日常.
Comments: none
ジメジメムシムシ
天気予報に無い雨が多くて、最近はいつも折り畳み傘を持って出掛けます。大した荷物では無いけれど、普段は持ち歩かないものを持ち歩くのは、どこかに忘れてしまいそうな気がしてどうにも不安です。けど、雨に打たれるよりかはマシな訳で。
そういや、まだ梅雨なんだった。今年は長梅雨らしいし、しばらくは折り畳み傘を手放せないのかなあ。
Posted: 6 月 30th, 2014 under 日常.
Comments: none
気に入ってるところ
昼食に、近所にある海鮮丼のお店に行きました。ビントロが食べたくて注文したところ、まだ少ししか解凍が終わってなくて、丼は出来ないとのこと。仕方がないので別のを注文したら、サービスで解凍が終わってるビントロを一切れ入れてくれました。
この店はちょくちょく行くんだけれど、こういうサービスがあるから好きです。美味しいのもあるし、何となく通っちゃうんだよなあ。
Posted: 6 月 29th, 2014 under 日常.
Comments: none
更新も慣れたもの
久々に定期を更新しました。行き先変更も慣れたもの。自動発券機での定期券更新は相変わらず改善されてないけど、なんかもう慣れちゃったからいいやって感じです。
本当はモバイルSuicaみたいにモバイルPASMOが出ればいいんだけど、PASMO自体の成り立ちがSuicaとは違い過ぎるし、やはり永久に無理なんだろうなあ。
Posted: 6 月 27th, 2014 under 日常.
Comments: none
冷たいものは嫌だ
最近、冷たいものがやたらしみるようになりました。元々、歯の大きな治療をした個所が多いので、しみるように感じるのは仕方ないと、行き着けの歯科医には言われています。とは言え、流石に頻繁なのは辛いところ。それとも最近は、そんなに冷たいのを飲んでいるのかなあ。
Posted: 6 月 26th, 2014 under 日常.
Comments: none
集中力不足
今日は無意味にそわそわして一日中仕事に身が入りませんでした。別に何か予定や理由がある訳じゃないんだけど、妙に落ち着かなくて。
年に何度かそんな日があるんだけど、これはどういう理由なんだろうか。更年期障害?なんていうのにはまだ早いはずなんだけれど。
Posted: 6 月 25th, 2014 under 日常.
Comments: none