Archive for '日常'
これ微妙だね
今の社食、時々どこか無名の店なんかのフェアをやるんだけど。正直、今までそれほど美味いと感じた事はなかった。何て言うか普通なんだよね。特にこれと言って感想も出なくて。今日のも、これならアマノフーズのフリーズドライのが遥かに美味いレベルだった。うーん、せっかくフェアと銘打ってはいるけど、普通に出していても誰も気付かないだろうな。印象にすら残らないのって、本当にやる価値あるのか疑問な気がするんだ。
Posted: 11 月 20th, 2013 under 日常.
Comments: none
しょーもない
良く分からない地雷撤去みたいな感じでの仕事で一日経ちました。開き直って思いっ切り周囲振り回して解決。実質何にもしてないに等しいなコレ。
そんなの知らないから回してくんなボケェ! とは言えないので対応するんだけど、知らないけど対応しないと業務的にクリティカルって言うなら、そうならざるを得ない。まあ、半ば人質みたいな仕事だって割り切ってるから、今更なんだけど。
しかし、言うほど何のキャリアにもなってない気がする。むしろ、キャリア無い新人の方がいいんじゃないのコレ? 状況は大して変わらないだろうし、若手の方が単価安いでしょ。僕のようなすぐサボる中堅よりいいと思うんだよなあ。
Posted: 11 月 19th, 2013 under 日常.
Comments: none
またかよもー
一旦落ち着いたと思ってたPM2.5が、再び上昇を始めました。幾ら環境値内とは言っても、どうにも走る気にはなれません。ただでさえ、呼吸器にあれこれある身としては、必要以上に慎重にならざるを得ない。
定期的な運動をするには、やはりジムしかないのかな。でも、ただ走るためだけに契約するのもちょっと。屋内マラソン場とか近所にあればなあ。学校の体育館とか解放してくれるとありがたいが、そんなうまい話はないか。
Posted: 11 月 18th, 2013 under 日常.
Comments: none
その味が忘れられなくて
先週何気なく買って食べたキッシュの味が気になって、また今日も買いに行ってしまいました。電車使わないといけない距離なのに。
値段も何気に結構します。グラム売りで、100gで500円近いので、2つ買っただけで1000円超えちゃいます。明らかに高い。高いんだけど、やっぱ食べたかったんです。
今週はひとまずこれで満足。だけど、また来週も食べたくなって買いに行っちゃいそう。一旦ハマると、しばらく買って食べちゃうから。地元でも買えたらいいんだけどなあ。
Posted: 11 月 17th, 2013 under 日常.
Comments: none
そろそろ再開しようかな
夏の間は長らく行っていなかった坂内に、久し振りに寄ってみました。相変わらずのあっさりスープと柔らかいチャーシューが良い感じです。やはり冷え込んでくると、こういう温かいのが特に美味しいです。流石に真夏には食べる気にはどうしてもなれなくて。
これからどんどん冷え込むんだろうな。朝起きるのが辛くなっていく。
Posted: 11 月 15th, 2013 under 日常.
Comments: none
気まずい……
今日の昼食時のこと。
いつものように御飯を食べてたら、ふと以前の現場にいた人と相席になりました。正直、そんなに親しくもないし、会話どころかメールすら少々ってレベルなんだけど。何故かわざわざこっちに相席になりました。
とりとめない世話話をしながら御飯を食べたんだけど、まあなんか探り探りの会話になって、なんだか気まずかった。いやあ、参ったなあ。
Posted: 11 月 14th, 2013 under 日常.
Comments: none
違う、それじゃない
朝の冷え込みがかなり顕著になってきました。
今朝の通勤途中、寒くて仕方なかったので温かいものを買おうと自販機に寄り、ココアを買ったんだけど。濃厚ココアってあるのに、冷たいやつが出てきました。なんだこれ。アイスココアならまだしも、どうして濃厚で冷たいココアなんざ飲まなきゃならないんだ!と。もう喉に絡まって凝固するイメージしかわきません。
販売機を良く見ると同じので温かいのもあったので、そっちを買い直しました。この冷たいのは、週末にでも缶を煮て温めて飲むことにしよう。
Posted: 11 月 13th, 2013 under 日常.
Comments: none
ようやく綺麗になった!
先週はずっとPM2.5の数値が高くて、ジョギングは控えてました。それがようやく落ち着いたので再開です。
しかし、数値が明らかに跳ね上がってたアレ、直接的な現員は一体何だろう? 何かあるからこそ、跳ね上がったんだと思うんだけれど。中国から飛来してきたとしても、こんな局所的な訳ないだろうしなあ。
ともかく、もうしばらくは速報値をチェックしつつ走りたいと思います。
Posted: 11 月 12th, 2013 under 日常.
Comments: none
どうしよもう
イマイチ仕事へのモチベーションが上がりません。嫌々やってる感があまりに強くて、どうしてもあれこれと積極的になれない。元々、仕事大好き人間ではないんだけれども。
ここ半月ばかり、とにかく嫌な流れを何とかしようとあれこれやっていたけど、気持ちの問題というのはやはり理屈ではないので、結局モチベーションの回復には至りません。まあ、そんな簡単になんとかなれば苦労はしないか。
好きなことだけやって生きてく人生に辿り着くってのは難しいもんだな。やっぱ、宝くじで大金当ててドロップアウトが現実的なのか。
Posted: 11 月 11th, 2013 under 日常.
Comments: none
一旦終了
本日、発売当初から延々とコツコツ作ってたVXAce製の「TigerGarden」を無事にリリースしました。現在、ふりーむ!からDL出来るようです。
ひとまず一旦は完了ということにしておき、後々に追加要素の更新をしたいなと考えています。もっとも、そんなに大それたものを作るつもりはなくて、本当にオマケ程度のものです。
しかし、本当は1年早くリリースするつもりでいたんだけど。本当にものを作るってのは難しい。他にももっと作ってはみたいけど、これはそう簡単にはいかなさそうだ。
Posted: 11 月 10th, 2013 under 日常.
Comments: none