Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

退屈男

仕事の引き継ぎの関係で、日中は暇する事が増えました。相変わらず次の現場の話もギリギリまで決まってないみたいだし。まあ、いつものようにだらだらと受け身でいるだけなんだけど。どうせ、今より辛い通勤にはならないだろうからね。
今のうちにPCやストレージ内の整理をしています。元々散らかす使い方はしてないけど、無駄な過去ファイルなんかを消しておかないといけません。最悪全消しで、後はすっとぼけでもいいけどね。
取りあえず、次のサイクルが早く固まらないものかな。

ジョギング日和

すっかり気温も下がり、夕方からのジョギングが非常に楽になりました。やはり30℃もあると体力の消耗が凄まじく、なかなか走る事に集中出来ないのです。
もうこれからは気温は下がる一方だろうし、あと注意するのは台風くらいかな。まあ、流石に雨の日に走るのは危険だから休むし、台風が連日上陸する事もないだろうけど。

意外と見つからない

普段手紙なんて出す機会がないんだけれど、ちょっと今住んでる部屋の絡みで封書を出さなくてはいけなくなり、今日は買い物ついでに出しに行きました。確か道程にポストがあったなあと思いながら出掛けたんだけど、それが勘違いだったらしくポストは見つかりません。結局随分歩いて大分離れた所のポストへ投函する羽目になりました。今住んでる所はすぐ近くに郵便局があっただけに、行く道とは反対だからと無精したらこのザマです。意外と普段からポストの位置ってチェックしてないもんです。やっぱ手紙なんて出すこと、一年で何度もないからなあ。

まんまこれだ

先日の帰省の時に遠野で食べたジンギスカン。その時の店と同じジンギスカン鍋を見つけました。値段もそんなに高くないし、IH対応だからかなり手軽。父親は運転手だったからノンアルコールビールで食べてたので、これがあれば自宅でビールを飲みながら食べられる。敬老の日も近いし、丁度良いや。

またしてもか

今朝は雨か雷か原因は定かではないけれど、信号トラブルの影響で電車が大幅に遅延しました。
今年は雨不足と聞いていたけど、結構最近は降っている気がします。そういえば、少し前に人工降雨発生機を起動したというニュースがあったけど、あれはまだ稼働しているのだろうか? してないなら、こう自然と降っている以上、出番はなさそうだ。

何事だ!?

今朝、朝食を済ませた後に出掛ける時間までうとうとしていると、突然凄まじい雷鳴が鳴り響き、驚いて目が覚めました。昨夜からは確かに雨は降っていたけど、どうやら雷まで来たようです。けど、こんな大きな雷鳴を聞いたのは、此処に引っ越して来てから初めてだと思います。
しかも、出掛ける頃には雨は止んでるし。何なのこれぇ。

ようやくか

今の現場は片道二時間近くかかるんだけど、どうやらようやく終わりになりそうです。良かった良かった。1日で四時間近く移動に費やすとか、正気の沙汰ではありません。
となると、次の現場は何処になるかって事だけど、まあ今より遠くなる事はないかな。出来れば一時間以内の所がいいな。

やな感じ

今朝は飲み過ぎと寝不足でお腹が痛いです。それも普通の痛みではなく、刺すような鋭い痛みです。これがちまちまとしつこく続いて来ます。何でこんなに痛いのだろうか。そういや、昨夜はお腹出して寝てしまったから、そのせい? でもこんな痛くなるものだろうか。どうも色々と不安です。

オンラインしてみた

今日はジョジョASBでオンライン対戦をしてみました。メインは仗助だけど、時折承太郎やジョナサン、ツェペリなども使ったりしました。最後の方に億泰を試してみたら、使い方が分かると面白いキャラだという事に気が付きました。原作では細かい事は考えないキャラなんだけど、このゲームではHHAを当てるために色々と考えて立ち回らないといけないというのが良いです。まあ、結局は火力負けしそうなんだけど。
最後に回線切られちゃったけど、なかなか面白かった。定期的にやろう。

konozama

amazonで2月に予約したジョジョASBが未だ発送されないので、キャンセルして量販店で買いました。
起動から、何やかんやとインストールが立て続けにきて、実際に遊べるまではちょっとかかりました。まずはストーリーモードで、一部を表裏、二部を表までクリアしました。今のところ難易度は優しめ。シークレットを取るのが面倒なくらいかな。コンボや操作もかなり簡単でした。けど、試合前のロード時間はちょっと長過ぎるかな。
三部くらいまでクリアしたら、ちょっとオンライン対戦してみようかな。持ちキャラは憶泰にしようかと思ったけど、コンボがイマイチぽい。ハンバーグか吉良のがいいかなあ。