最近はちょっと熟睡出来るようになってきたかな? なんて思ってると、今度はやたら目が覚める時間が早くなりました。なんかこう、ぱっと寝てぱっと起きるような感じです。PCの再起動か、と我ながら思います。
短時間でもきっちり眠れればいいんだけど、案外そういう感じでもないのか、すっきりした感じではありません。だるい訳でもなく、眠いという訳でもないけど、なんかこう眠ったという充足感に欠けるというか。
ま、こういう悩みもあと一ヶ月チョイだ。それよりも今は新生活に向けた準備をやってかないと。
Posted: 7 月 28th, 2016 under 日常.
Comments: none
夏に入っているはずなのに、あまり夏らしい暑さを感じられません。なので、今日はコンビニに寄る用事があったので、ついでにタンメンを買って帰りました。この暑いのに熱い麺はどうかな、と思ったけど、案外普通に美味しく食べられました。まあ、部屋の中はエアコンも効いてるからな。
8月に入ればいよいよ猛暑来るかな? 先に湿度をどうにかして欲しいけれども。
Posted: 7 月 27th, 2016 under 日常.
Comments: none
通勤中に駅のホームで、歩きスマホに対する注意喚起のアナウンスがかなり増えてきています。例のゲームがサービスインされた影響でしょう。実際は歩きどころか自転車に乗りながらやってる馬鹿も結構居て、こういうのをやらない側としてはただの害でしかないなあと思うしかありません。
一体どれくらい経てば飽きられるのかなあ、これ。ホント、何人か死なない限りは規制もされないだろうし。
Posted: 7 月 26th, 2016 under 日常.
Comments: none
花粉症がまたちょっと酷くなってきました。目鼻が本当に辛いです。ただ、自宅にいる時は割と平気なので、仕事場周辺が怪しいです。
この季節にくしゃみ鼻水をやってると、まずエアコン絡みを疑われます。冷やし過ぎじゃない? エアコン病じゃない? みたいな。もしも本当にそうなら目は平気なんだよと説明するけど、あんましつこいとそれも面倒になってくるわけで。
うーん、こういう症状は本当に色々辛いなあ。
Posted: 7 月 25th, 2016 under 日常.
Comments: none
暑くなると白ワインを氷と炭酸で割って飲むのが好きなんだけど。何となく買った白ワインが凄まじく甘くて、かなり悪酔いをしました。表記では大分辛めとあったんだけどなあ。甘い酒はあんまり好きじゃないけど、ワインの甘さはそれとはまた別の甘さだと思います。酒の酔い方って度数よりも相性だなあ、やっぱり。不思議なことに。
Posted: 7 月 24th, 2016 under 日常.
Comments: none
今週も片付けです。今回は本絡みの整理です。
しかし見てるとどうしてこんなの買ったんだろうみたいなものが結構あったりします。本当に読んだのかなあとか本気で疑問に思っちゃうのがなんかアレ。誰かに貰ってからそのままみたいなのもあったりするし。
こういう片付けは何度もやっているけれど、相変わらず訳の分からない荷物が毎回出てくるなあ。
Posted: 7 月 23rd, 2016 under 日常.
Comments: none
東西の冷戦時代、アメリカは全国的に反共産主義の過激な活動が蔓延していた。その風潮はハリウッドでも例外ではなく、共産党に関わった人間は次々と取り締まりを受ける。ハリウッド・テンと呼ばれた才能ある脚本家達も投獄の憂き目にあった。しかしトランボは仕事を失っても実名を隠して数々の脚本を書き続ける。その中にはあの有名なローマの休日も含まれていた。
Read more »
Posted: 7 月 22nd, 2016 under 2016, 映画.
Comments: none
ちょっと指を怪我したので絆創膏を貼ったんだけど。通勤中の電車の中でVitaやってたら、アナログスティックが絆創膏の粘着液がついてネトネトしてました。うーん、これは嫌だ。しかし、剥がしたところで結構痛いので剥がさない訳にもいかず。うーん、これは困った。古い絆創膏じゃなくて、なんか新しいの探してみるかなあ。
Posted: 7 月 21st, 2016 under 日常.
Comments: none
今朝の出勤途中のこと。立ち寄った小さなスーパーで麦茶とアメを物色してたら、ふとウィルキンソンの炭酸水を見つけました。昨日の帰りにスーパーで4本ケースのやつを買ったし、週末は白ワインでも割って飲みながら作業するか、なんて考えてたんだけれど。ようくそれを見ると、炭酸水ではなくドライコーラとかいう透明なコーラだったようで。そこで自分が昨日買ったのは本当に炭酸水だったのかと酷く不安になりました。
大体にしておかしな訳です。どうして炭酸水とコーラと全く異なる飲み物を、こんなそっくりなデザインにしているのかと。しかも透明なコーラなんて一般にウケてないものでこれです。一応僕が買ったのは確かに普通の炭酸水だったのでセーフでしたが、これ間違って買った人結構いるんじゃないかなあ。なんでこんなデザインにしたのか。こういうのはデザインした人ではなく採用した人が悪いもんだけど。
Posted: 7 月 20th, 2016 under 日常.
Comments: none
昨夜はヘトヘトだったので、寝る前にマカを一錠飲んで寝たところ、今朝はもう異様にスッキリしてました。今日は何かと仕事があって忙しかったので、本当に助かりました。
マカはたまに飲んでるけど、これ本当に凄い効き目です。相当疲れてても、一晩でスッキリ回復します。カフェインみたいに疲れを誤魔化してリバウンドする事もないし、多分本当に疲労が取れているんだと思います。まあ別にまだ疲れが取れないとかのたまう年齢でもないけど、なんかついつい飲んじゃうなあ。でも、本当に何がどう効いているんだろ? プラシーボだったらそれはそれでいいけれど。
Posted: 7 月 19th, 2016 under 日常.
Comments: none