Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

そして帰路

今日は連休最終日という事で、予定通りの新幹線で帰宅しました。流石に混雑はしていたけれど、とりあえず予約席は取っていたので問題はありません。東京までひたすらだらだら乗って行きました。帰宅後に妙に気だるさを感じ、特にする事も無いのでまたダラダラした後に寝ようと思います。しかしやる気がわかないー。明日からの仕事、とにかくやる気が出ない。休みがどうこうと言うよりも、純粋に仕事の内容がやる気がでない。どうしようもないなあ、本当に。今年は何かいいことでもないもんか。

そんな馬鹿な

今日は家族で寿司屋へ行ったんだけれど。
久々に美味い寿司食べたなあと思っていたら、両親が言うには今日はかなりイマイチだったとか。そもそも市場が休みだからということもあるけど、やはり年始の混雑さが原因らしいです。僕はまったくもって満足だったのに。うーん、普段から食べてるのが本当に大したことないものなんだなあ。

新年始まりました

年が明けました。去年は本当にろくなことがなかったと思い返しつつ、今年は何かいいことがあればなと願う朝です。
今年は身内に不幸があったので、特に外出もせずに自宅でダラダラおせちで飲んでいました。ほとんど寝正月です。まあ、あんまり体調も良くないし、こんなもんでもいいか。
明日は近場に出かける予定。何か美味いものが食べたいなあ。

年の瀬

今日は予定通り帰省しました。いつものように東京駅で利久の牛タンを食べようと思ったんだけれど、定食が休みだったので弁当に変えた事以外は大体予定通りです。
実家に着いてからは、昼食を食べて爆睡していました。相当疲れていたようです。とりあえず熱も出なかったし、ちゃんとした年末を過ごせそうだ。

最後までこんな

今日は明日に備えて早く帰って寝ようと思っていたのに、ダラダラと仕事が長引いてすっかり遅くなってしまいました。というか、特定の一人のせいなんだけどな! 周囲はまたかよと諦めムードだし。前々から散々あれこれ手を打ってこれだから、もうどうにもならない。適性とかそういう次元じゃないのさ。
最近顕著にストレスで体調を崩し気味なんだけど、明日体調崩したらこいつのせいだ!って本当に叫びたくなるからヤバい。まあ、こういう煩悩は今年に捨てていこう……。

去年の悪夢

今日の仕事帰りのこと。ふと何か違和感を覚えたんだけれど、まさかとは思うが、もしかすると今まさに熱っぽいのではないか。
去年の年末年始は、突如40度を超える熱を出してほとんど寝込んで過ごしました。そんなろくでもない正月だった訳です。そして今年もまた、何かそれに似たような兆候が……。
正直、これ二年連続は勘弁して欲しい。ただでさえ今年は何度も熱を出しては体調を崩しまくり、医者にもストレスじゃないかとか言われてるのだから。
本当にどうしたものかな。とりあえず安静にしてゆっくり休む他無いのだが……。

すっかり年末

電車の中が随分空いてきました。もう休みに入っている所は入ってるだろうから。こちとら完全にカレンダー通りだってのに。
そんなに仕事も無いのにこうダラダラやってる感じが本当に勿体無い気がします。まあこういう年もあるか。

厳しい状況

半月前ほどから実家の犬が調子を崩し検査入院していたんだけど。結局のところ消化器系のリンパ腫で、もうどうにもならないという状況となりました。そのため今後は、ステロイド投与とステロイドが影響しない新薬に一縷の望みを託す形になります。
そんな感じで、実家の状況も大分暗いものに。こうなってくるとキツイってのはしょうがない。しかし、よりによってリンパ腫を引くとはなあ……。

2015年まとめ

2015年の総括です。
今年は単館系作品を多く観賞しました。全体的な本数は去年より更に減ったけれど、その分厳選したという感じで。満足度の高い作品が多かった年です。

Read more »

完全なるチェックメイト

米ソ冷戦時代、アイルランドで行われたチェスの世界大会は、全世界中の注目を集めていた。現世界王者であるソ連のボリス・スパスキー、彼に挑戦するのはアメリカの新鋭ボビー・フィッシャー。しかしボビーは第一戦で信じられないミスから敗北、第二戦目に至っては会場にすら現れないという奇行をしていた。

Read more »