Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

とりあえず散歩

今朝は雨が降っていたけど、特に予定も無いので軽く散歩してみました。雨の日は比較的人通りが少ないので歩きやすいのだけど、車道に気を付けてないと雨水をはねられるので注意しないといけません。
雨が降ってる時は蒸し暑かったり、また異様に寒かったり、足元が大変だったり色々あるけど、そういう中で散歩するのも気分転換にはたまにはいいかな。でも、もう間もなく梅雨入りだから、そんな事も言えなくなるか。

何か眠い

今日は妙に眠くて、午前中はずっとだらだら寝てしまいました。午後は厚い布団を片付けて部屋の掃除、後は軽く整理などをしました。
そこまでやってちょっとお酒を飲んだら眠くなり、そのまま居眠り。目が覚めたらもう夜でした。なんかろくに何もしないで一日過ごしてしまった気がする。けど、まだ体がだるくて眠いんだなあ。お酒飲んで少ししたら幾らかマシにはなったけれど。

刺客

昨夜は暑くて寝苦しいなあと思いながら寝てました。朝目が覚めたら、腕に何箇所も虫刺されの跡が。どうも寝ている間に蚊にやられたようです。しかし、どこから入り込んだのやら。
もうさすがに気温が下がる事も無いだろうし、いい加減厚い布団は片付けてしまおうと思います。明日は出掛ける予定が無いから、部屋を一気に夏用に片付けてしまおう。コタツももうしまってもいいよね。

バッテリー微妙

最近また携帯のバッテリーの減りが早いように思い始めました。去年、新しいバッテリーに変えたばっかりなんだけど。1年程度でもう劣化しちゃうもんなのか?
そろそろ携帯機種変しようとか思って随分経つけど、やはりまだピンと来るのが出ないので変えられません。アンドロイドのVer2.xでFeliCa対応なんて機種が出たら即断なんだけど。そういうのはやっぱり出ないのかなあ。おサイフケータイ使えない生活は正直考えられない。
夏はもう出ちゃったから、冬に期待しよう。でも、FeliCa対応は無理だろうなあ。今使ってるやつみたいな薄型でデザインがいいのあればそれにしようかなあ。

先発に何が

朝の通勤途中でのこと。
乗換駅のホームに来た時、丁度電車が発車するかしないかのタイミングでした。でも混んでるし人も大勢行き交っていて危ないから、次の電車を待つことにし、乗らずにだらだらとホームを歩きました。
程無く次の電車が到着し、それに乗って行ったのだけど、途中の駅で止まったまま発車しなくなりました。また先行車両がつっかえているのか、と思っていたらアナウンスが流れました。聞いてみると、先行車両が発車していないのはいつもの事だけど、その理由が車内清掃中という事でした。初めて聞く理由かな?もしかすると。
一体、先行車両で何があったのだろうか? もし、無理に飛び乗っていたら、それを目の当たりにしてしまっていたのだろうか?
なんだかおっかない。

ドキュメント地獄

今日の仕事はひたすらドキュメント書き。僕はこういうのが苦手だったけど、期限も量もあるし残業はしたくないから、とにかく朝からフル稼働です。予定よりもやや多くこなせたけれど、定時過ぎたあたりからは酷い頭痛が起こりました。脳が糖分使いすぎて貧血にでもなったのか、ガンガン来て少し気分が悪かったです。
しかし明日もこれくらいやらないと正直展開がしんどい。どうしたものかなあ。昔SF小説で読んだんだけど、こういう書類を書いてくれる人工知能が早く生まれないだろうか。
もっとも、そうなったら僕ら仕事がどんどん無くなっちゃうのかな? ある意味、スカイネットと抵抗軍だ。

PC指南

今日仕事が終わってから妹と夕食を食べに行きました。誘いは向こうからで、今使ってるPCが調子がどんどん悪くなりどうしようもないから、新しいPC買うなら何がいいかという相談です。
まだ学生だし、別段ゲームとかする訳でもないから、とりあえずネットブックを幾つか勧めてみました。画面が小さすぎるなら、自分の部屋に別途ディスプレイを買って使っても良いし。学校へ持ち運びするにも苦の無い重さだからです。
注文も終えて今週中には手にする事になるけれど、なんかセットアップも僕がする事になりそう。まあ、軽いチューニングだとかカスタマイズくらいなら簡単だし別にいいんだけどね。インストールするのも、最低限のセキュリティだし。
しっかし、今ネットブックって本当に安いんだなあ。3万で充分じゃないか。

なんかだるい

夕べは、土曜の夜にしては早く寝たんだけれど。今朝は8時に目が覚めて起きたけれど、やたら体がだるくてしんどい。冷房をきかせた寒い部屋でうたたねした時みたいな感じ。別に昨夜はエアコンなんか入れてないんだけれど。
先週から時折体がだるくてどうしようもない時があって、それの続きみたい。体の調子がおかしいのだろうか。食事も普通に取ってるし、睡眠時間もいつも通りなんだけど。まあ、こういう時は無理をしないのに越したことはないです。ただ、仕事の状況がそうもいかないんだよなあ。体調管理とはかくも難しい。

習慣の失敗

今日の仕事帰りの駅でのこと。ふと胸ポケットに手を入れたら、定期券を会社に忘れてきた事に気づきました。いつも帰る前に持ち物は確認するのだけど、定期券だけ気づかなかったようです。
長らく通勤はモバイルSuicaだけだったから、定期券を持つ習慣が無くなってたのが原因。携帯あれば事足りてたからなあ。今は地下鉄だけの通勤なのでモバイルSuicaの定期券が使えません。ホント、いい加減対応して欲しいもんだ。JRを経由する定期券なら買えるんだから、システム的に出来ない訳じゃないと思うんだけれど。やっぱお金の問題なのかなあ。

天から打ち水

今朝は妙に寒くて目が覚めました。外は思いっきり雨で、こういう時は外に出たくないなあと憂鬱に。
ところで、僕の部屋は天井が高いせいなのか構造の問題なのか変に熱が篭るのだけど、今朝はがらりと変わって寒い。涼しいなんてもんじゃない、こたつのスイッチをつい入れそうになるくらい。
水を巻くと気化する時に熱を奪うから涼しくなるっていう理屈があるけど、幾らなんでもこの雨とは関係は無いよね。単に冷たい雨って奴が降って気温が下がってるだけだと思うし。でも、これぐらいに慣れると案外過ごしやすいんだよなあ。暑すぎず寒すぎない、そういう気温に恵まれたい。