Archive for '日常'
久しぶりの会社
一週間ぶりに会社へ出社です。三泊の出張でもこれだけ空けるもんだなあ。
今週はドキュメント整理なので落ち着けそう。その間に業務全般等を覚えないと。それに出張費用の精算もあるし、自社へ戻って月末の事務もしないといけない。案外のんびり出来ないものだ。
次の山場は三月らしい。年度末だからね。納品とか色々あるんでしょう。それまで色々知識を吸収しておかないと。
Posted: 1 月 26th, 2009 under 日常.
Comments: none
ただ耐え忍ぶのみ
今日は歯医者の予約のある日。で早速いつものように出かけました。
調子は概ね良好だけど、まだ削るみたいで麻酔をつけられたんだけど。これまでほとんど痛くなかったのに、今回は凄まじく痛かった。もう尋常じゃないくらい。足が何度もビクッてなるほど。よく削る時に「痛い時は左手を上げてください」と言われるんだけど、「痛い!」って思った瞬間は体が硬直するから、手なんか上げてる暇はないんだよね。で、そんな反応を見て歯医者も手を止めるし。なんか意味の無いサインだなあ。
また来週も治療があります。いい加減そろそろ治ってくれないものか。もう痛みを我慢しながら削られるのは嫌です……。
Posted: 1 月 24th, 2009 under 日常.
Comments: none
帰宅もなんくるないさー
今日は日中仕事し夕方帰宅です。
空港には少し早めに入って軽く食事を取りました。A&Wというハンバーガーの店。ハンバーグが普通においしかった。カーリーポテトっていうのもなかなか癖になる。東京じゃ食べられないのが残念だ。
羽田からはバスで西船橋まで移動しました。僕はバスに酔うから一番前の席に座ったけど、なんかおっさんが後ろはまだまだ空いてるのに隣に黙って座ってきた。この人も乗り物酔いするんだろうか? でもこういう時は一言言うのが礼儀だと思う。
来週は普通に就業の予定だけど、また今度どこかの出張がありそう。ちゃんと確認しなかったけど、出張手当はちゃんと出るんだろうか。
しかし、新しい現場に移ってもほとんど行ってない感じがする。出張の常態化は嫌だなあ。
Posted: 1 月 23rd, 2009 under 日常.
Comments: none
お土産タイム
今日は仕事が早く終わったので、帰りに国際通りを歩いてみました。
ついでにお土産屋によって買い物。送料が無料だからと色々買ったら、結局一万円越えちゃった。まあ仕方ないか。
夕食は軽目にし、ホテル戻ってからはちょっとだけビール飲みました。後は帰り仕度。もっとも、あまり散らかしていないので着替えの整理くらいで住んだけれど。
明日は日中は仕事で、夕方飛行機で帰宅です。また三時間近く乗るのかあ。きっと東京は寒いんだろうなあ。
Posted: 1 月 22nd, 2009 under 日常.
Comments: none
ワンセグ録画体験
今日は仕事が終わらないため「相棒」の時間にホテルへ戻れませんでした。なので携帯のワンセグで録画してみました。一か八かです。
ホテルに戻ってから早速再生してみたところ、ひとまずステータスは成功になってました。画質などはちょい微妙。良い時と悪い時があって、飛び飛びになることがしばしば。まあなんとか見ていられるかなあというレベル。移動しながらの所もあったから仕方ないかなあ。今後は電波のいいとこに放置しておいた方が安定して良かったかもしれない。
Posted: 1 月 21st, 2009 under 日常.
Comments: none
混雑混雑
本日から出張です。
朝は羽田空港行きのバスに乗って行ったんだけど、車酔いをしてしまった。夜行バスで慣れてるつもりが、あれって結局のところ薬のおかげなんだなあ。小一時間ほど苦しみました。
羽田に到着するなり、いきなり目的便の遅れの連絡。搭乗手続きを終えて搭乗口で待ってたけど、修学旅行とぶつかってしまったらしく凄まじい混雑。かなり遅れてしまいました。
空港を降り一旦ビジネスホテルによってチェックインと荷物を預け、それから現場へ向かいました。タクシーにそこそこ乗らないといけない割と不便な現場です。
今日の仕事は軽目に終わらせました。明日も多少ゆっくりの出発です。でも、相棒が始まるまでに帰れるだろうか。一応、ワンセグで録画予約をしていたりします。
Posted: 1 月 20th, 2009 under 日常.
Comments: none
別の痛みが
奥歯が痛い。それは虫歯のじゃなくて、どうも歯茎っぽい。心なしか、あんま舌でいじってると血の味がする気がするし。
なんか奥歯の削りがやばかったんじゃないか? そう思う訳で。
でも明日から出張だし、歯医者へ行っている時間は無いのです。次回の歯医者は週末だから、その時に治ってなければちゃんと言ってなんとかして貰わないといけない。
あー、本当に長引いたなこれ。歯の治療は早めにやらないと本気で駄目だ。
Posted: 1 月 19th, 2009 under 日常.
Comments: none
出張準備
来週は出張なので荷造りです。明日は飲み会があるので、夜帰ってきてからでは出来ないかもしれないのだ。
3泊なのでそれほどあれこれ持っていく予定はありません。ホテルは東横インなので部屋にLANがあるからネットは出来るかなあと思ったんだけど、私物PCを持っていくと色々と面倒な事になりそうだし、今回は見送り。ゼロスリと無線LANのAPだけ持って行きます。
しかし、まだ業務の内容も何もほとんど手探りで訳分からない状態で行くのだけど、果たして出張するだけの意味ある仕事は出来るんだろうか? 少し疑問です。仕事だから行くけど、ホントに何が出来るんだろう?
Posted: 1 月 18th, 2009 under 日常.
Comments: 1
ゴリゴリする
今日は歯医者の日です。
ひとまず口内炎がこじれてますとか言ったけど、なんか関係は無いらしい。処方した薬塗ってればいいらしいけど、本当だろうか?
先週は大した治療でもなかったので今週も楽かなと思っていたら、なんか凄いので削られた。キーンじゃなくて、本当に歯からゴリゴリッと音が聞こえて来た。太いドリルか何かで削り倒したんじゃないかってレベル。
治療が終わってから舌で確かめてみると、明らかに一段ほど低くなってる。それと、歯が口内炎の所に引っかかる感じがあったんだけど、それも無くなってました。おい、思いっきりこじらせたのと関係してんじゃないか。
この歯医者、ちょっとヤバイ気がして来た……。
Posted: 1 月 17th, 2009 under 日常.
Comments: none
大人が階段登る
今度の職場の最寄駅には結構長い階段があります。一応エスカレーターも併設されているんだけれどいつも混んでいるのでやたら時間がかかります。それで体力作りも兼ねて階段を使っているのだけど、ホームまで登り切ると結構疲れて息が切れる。膝も疲れるし。
僕が運動不足ってのもあるけど、階段そのものも本当に長いんですよ。ほとんど登る人なんかいないし。
これはかなりいい運動になるなあと思いつつ、息を切らせながら電車乗ってる姿もなんかなあ。さほど混んではいないからいいけどさ。
Posted: 1 月 16th, 2009 under 日常.
Comments: none