Archive for '日常'
暑い暑い
今日は少し気温が高めに上がりました。出社日なのでうちのエアコンは少しだけ低めに設定して出掛けました。部屋の中が暑くなるのは色々と不都合があるからね。なのでこれからは月々の電気代が上がるんだけど、今年は情勢的に例年よりも少し高めになるかな。電気をドコモに切り替えたからその分のポイントが付くので多少は還元されるけども。まあ、流石にエアコンを使わない選択肢はないからね。背に腹は代えられない。
Posted: 5 月 20th, 2022 under 日常.
Comments: none
またややこしいなあ!
ちょっと臨時で銀行振込をしなくちゃいけなくて、久し振りにWebサイトの方を開いたんだけど。なんか認証方式をワンタイムパスワードからスマホでの承認形式に変えるらしく、丁度その切り替え期間に入っていました。要はPCから振込をかけた時はスマホに通知が行って、それを承認したら振り込まれる形式のようです。ワンタイムパスワードより安全ってことなのかな? リスク計算はよく分からないけど。
乗り換え方は妙に複雑で分かりにくいものの、提示されてる手順通り頭空っぽでやっていったら大丈夫でした。こういうのってIT詳しくない層にはもうちんぷんかんぷんじゃないのかな? まあ手順通り従えば大丈夫か。でも初見の拒否感は結構ありそうだな。
Posted: 5 月 19th, 2022 under 日常.
Comments: none
うーむ、困ったぞ
そろそろ父の日のプレゼント考えなきゃなーと探してみたんだけれど。父親はカニがとにかく好きなのでカニ送っときゃ大丈夫だろって感じだったんだけど、今年は情勢的に良くないらしくどうもカニがどこもいまいち。もうちょっと探すかなーと思うものの、あまり時間かけると今度は日にちが間に合わなくなっちゃうし。困ったもんだ。
ひとまず今回はまあまあのやつにしておいて、年末にパーっと高いのにするかなあ。
Posted: 5 月 18th, 2022 under 日常.
Comments: none
疲れた
今日も大分残業で疲れました。だけどこれで一区切りつけられたので、明日からは当分残業は無いかな? 多分。
今朝とかやたら眠い目覚めだったし、ちょっと体調に気をつけようっと。睡眠不足もだけど、シンプルな疲れも取れにくい歳だからなあ。朝晩も冷え込むし。今の季節は調子崩しやすい。
Posted: 5 月 17th, 2022 under 日常.
Comments: none
地味に増えてる
今日もテレワークなんだけど残業になりました。仕事が多いんだよなあホント。プロジェクトとプロジェクトの間のはずなのに、なんでこんなやること多くて忙しいんだろ。最近また本当に残業が増えた。いちいちこれ自社に説明するのも面倒だし、本当に参っちゃう。来月から次のプロジェクトが本格化するのに大変だなあ。早いとこ落ち着かせないと。
Posted: 5 月 16th, 2022 under 日常.
Comments: none
わかっちゃいるんだけど
何だか久し振りにインドカレーが食べたくなってwoltで注文しました。ナンはキーマーチーズナンという、ひき肉とチーズが入ったものを選択。これ絶対お腹苦しくなるやつだなと思ってたら、案の定お酒を飲んでいてもかなり苦しくなりました。そしてその後は全く食欲もわかなくなりました。一日これ一食で良いとか凄い量だ。まあ偏りすぎて絶対体には良くないんだろうけど。
Posted: 5 月 15th, 2022 under 日常.
Comments: none
密度が違うなあ
今日は結構寝坊したんだけれど。なんか昼間はやることが案外無くて持て余してました。お酒飲んで飲み飽きてからは本当にダラダラと寝転がってるくらい。いつもはこんなでもなかった気がするんだけどなあ。何かやることが減った訳でもないと思うんだけど。まあ、だるい眠いなら休んでおくのもいいかな。
明日はちゃんと動こうっと。
Posted: 5 月 14th, 2022 under 日常.
Comments: none
まあだ生きてんのかお前ェ!
今日の仕事中、久々に知らない番号からの着信が来ました。セールスのあいつらです。しかも2件とかどうなってんだこれ。
最近別に電話番号をなにかに書いた事は無いんだけどなあ。それとも前に流出したのがたまたま引かれたのか。何にせよ早く撲滅されないものかな。社会にとって負の要素にしかならなさすぎるもんよ。
Posted: 5 月 13th, 2022 under 日常.
Comments: none
必要なリベンジだったのか
昨日食べたカツ丼がなんかこうしっくり来なくて。今日の昼は少し足を伸ばしてでもまた別なカツ丼を食べに行きました。今回のカツ丼は思った通りのもので満足なんだけれども。果たしてそこまでしてリベンジする必要があったのかどうかと、食べ終えてから疑問に思いました。まあ満足したから冷静になっただけでしょう。いわゆる賢者タイム。実際のところ、こういう後悔は後を引くから早めにケアした方がいいんですよ。些細な手間だし。いささか衝動的だったなとは思うけれども。
Posted: 5 月 12th, 2022 under 日常.
Comments: none
こんなタイミングで?
もう半年以上も前に予約したフィギュアがあるんだけど、既に2度も延期されています。結構前に買った同じキャラのは発売直前に会社が倒産して無期限延期となったこともあり、なんか呪われてんのかって思っていたんだけれど。それが突然今日になって発送したと連絡が来ました。月末だった気がしたけど、ホントまた急だなあ。業界の慣習なんだろうか。
明日明後日は出社だから、受け取りは週末かな。
Posted: 5 月 11th, 2022 under 日常.
Comments: none