Archive for '日常'
便りがないのは・・・
先日から奥歯の調子が悪く、現在歯医者の予約日の待ちな訳です。ようやく来週に迫ったんだけれど、昨夜奥歯が妙に痛みだしました。仕方がないのでロキソニンで一時しのぎ。やはり効果が強いのでピタッと止まりました。けれどそれ以降、今度は逆に痛みが全くなくなりました。元々あった妙な違和感までピタッと。歯茎の腫れみたいなのもなくなった気がするし。いくらなんでもロキソニンにはそこまで効果は無かったはず。これを書いている今だって24時間以上経ってるから半減期なんてとっくに過ぎてるし。うーん、ホント分かんないなあ。一応冷たいものを触れさせると強烈に痛むから神経がおかしくなっている訳ではないんだけれど。とにかく今は歯医者の日を待つしかないなあ。
Posted: 2 月 25th, 2022 under 日常.
Comments: none
Steamの欠点
今日の朝方に午前1時にリリースされるはずのDuskDiver2を買おうと思ったんだけど。どういう訳かまるでリリースされる気配がありません。PSストアはもう出てるのに。Steam版は事前予約でもやらかしているから嫌な予感がしつつ、Twitterとか色々調べてはみたけれどそもそも話題にすらなっていないという。うーん。
諦めて一眠り。それから仕事をはじめました。昼になって突然リリースされ、とりあえず事情は不明だけどSteamでのリリースが遅れましたという感じのアナウンスがあったきりです。ちょっとこういうのはなあ。遅れることより遅れた理由を外部向けでもアナウンスしないことに不信感を覚えます。
なんか冷めたのでこれは後回し。エルデンリングを買うことにしました。SteamとPS5で悩んだので色々調べたけれど4K60fpsを活かせるのは今のグラボではいささかスペック不足のようなのでPS5に。これは日付変わったらちゃんとリリースされるだろうから今夜は夜ふかししようかな。
それにしてもSteamのリリースは企業任せなのかいささかいい加減な感じがします。こういうリスクがあるというのを意識しておかないと駄目だなあ。
Posted: 2 月 24th, 2022 under 日常.
Comments: none
水曜日だからね
今日は祝日なのでお休みなのですが、予定も無いし積極的に出かける用事も無いし、本当に完全に手持ち無沙汰でした。ので、一日ダラダラしていました。ゲームしたり動画見たりとそんな一日。一度だけコンビニへ出掛けはしたけど、何も無い一日です。
こういう祝日はどうしても持て余してしまうなあ。有給でも合わせて連休にしたいけど、それなりにまだやることもあるし、連休にしたところで何をやるんだっていうのもあるし。うーん、仕事が好きという訳じゃないけれど。仕事以外の時間を持て余し気味になるのは現代人というか仕事人間っぽくて嫌だな。
Posted: 2 月 23rd, 2022 under 日常.
Comments: none
久しぶりの飲み会
自社の飲み会はもうずっと長いことオンラインでやっているんだけど、今日久々に参加しました。またプラットフォームが変わって、オンライン会議みたいな形での形式に。あんまり話すのは得意じゃないけど、とりあえず自己紹介くらいはしておきました。今の会社に転職してまだ数年だけど、意外と僕よりもあとに入社した社員が多かったので。それとこっちは仙台、他はほぼ東京本社組なのでなおさら普段の接点が無いのです。
そういや会社の飲み会なんてもう随分昔の事だなあ。年に4〜5回くらい?はあったから、それがさっぱりなくなるのは結構大きな変化なんだなあと改めて思います。
Posted: 2 月 22nd, 2022 under 日常.
Comments: none
おっとこれは
腹筋ローラーをした日はヨーグルトを食べるんだけれど。ふと奥歯が今まで感じたことないくらい染みることに気づきました。おおっと、歯医者の予約は来週末だぞっと。まだ長引くような深刻なものではないけど、案外悪くはなっているみたい。治療待ちの今更どうこうすることは無いんだけど、なんかこう触れないようにしておきたくなるよね。更なる激痛の蓋を開けちゃったりしたくないから。
Posted: 2 月 21st, 2022 under 日常.
Comments: none
ようやく一通りかな?
今月頭くらいからクローゼットの中などを少しずつ整理していたんだけれど。これが今日ようやく一区切りつきました。大分要らない物も処分したし、今まで雑多に突っ込んでいた物もかなり整理できてスッキリです。しかし案外余計なものは置いていないんだなあと思います。捨てたのも必要かと思ったけど今となってはというレベルで、なんでこんなものがあるんだというようなレベルのものはほぼありませんでした。もともと気をつけていたんだなあとしみじみ思います。やはり最初から余計なものは極力排除しておくと、こういう時の整理も楽に終わるんだなあ。
Posted: 2 月 20th, 2022 under 日常.
Comments: none
グワーッと一気に
今日はやたら眠い一日でした。お酒どうこうではなく、本当にやたら眠くて眠くて。昼過ぎにようやく起きたけれど、夕方にまた眠ってしまいました。なので本当に寝てばかりで一日が終わってしまった感じです。
睡眠不足が溜まっていてその反動が一気にきたんだろうか? いやあ、そこまでしんどかったという自覚は無いんだけれど無かっただけかも。特に今日は予定も無いから、眠いなら寝たいだけ寝ようと思ったものの、本当に延々と寝続けてしまいそうなので途中で切り上げ。しかしそれでも眠いことは眠い。うーん、普段の生活から改めるかあ。
Posted: 2 月 19th, 2022 under 日常.
Comments: none
こんなに伸びていた
仕事帰りに久々に髪を切りました。最後に切ったのって年末くらいだったかな? テレワークで外にも出る日が減ったせいもあるけど、単純に寒いからまだ切らなくていいかと先延ばしにするのは毎年の傾向です。人と顔を合わせる機会が減ったからといって身嗜みをあまりに疎かにするのも考え物です。もっとちゃんとしないとね。
Posted: 2 月 18th, 2022 under 日常.
Comments: none
ボーッとしてるから
昼休みに入ったお店。もはやどこでも定番となった入り口でのアルコール消毒なんだけど。置かれていた無地のスプレーを何となく手にとって手に吹きかけたらなんか香りとかおかしい。すると店員さんにそれは衣類の消臭剤ですよと言われ何とも恥ずかしい思いをしました。いくら習慣というか流れ作業だからと言って、自分が手に取っているものが何かも確認しないなんて。新様式に慣れ親しむのは結構だけど漠然とやるのはいけないね。どうしてやるのかを再度意識しないとなあ。
Posted: 2 月 17th, 2022 under 日常.
Comments: none
何故か書き忘れ
この日は何故か日記を書き忘れ、今頃気づきました。
起こったことと言えばこれと言って変わったことが無かったからかも知れません。ダラダラ一日テレワークしたくらい。
テレワークの欠点としてこういう風に日々の生活が単調化してしまうことだと思う。それで困るのは日記のネタくらいなんだけどさ。
Posted: 2 月 16th, 2022 under 日常.
Comments: none