Archive for '日常'
間違い電話
携帯に間違い電話が掛かってきました。ああ、なんか久しぶり。
そういえば何年か前、警察から電話が掛かってきた事がありました。ひき逃げの犯人が身元保証人として言った電話番号にかけてきたらしいけど、それが出鱈目な番号で、たまたま僕の携帯だったというものです。まあ無関係なとばっちりなんだけど、警察から電話が掛かって来るなんて珍しい事だから、何となく思い出しました。
ああ、でもあれだなあ。正直携帯は無い時代の方が幸せだなあ、とか何となく思ってしまった。
Posted: 11 月 7th, 2010 under 日常.
Comments: none
昼の戦場
仕事がのんびりしているので、出社する目的が半ば昼食になりかけていて危ない危ない。
今日はオススメだという定食屋へ行きました。オススメというだけに昼時は込み合うらしく、店舗も狭いので外で待つのは寒いから、少し早めに出掛けました。それでも既に先客が居る辺り、ちょっと期待出来ます。
僕は生姜焼きと小さなエビフライが二つついたものを注文しました。エビフライは本当に揚げたてで出されて、うっかり火傷してしまいました。少し冷まして食べてみたけど、揚げたてという事もあるけど海老がほのかに甘くて旨い。さてメインの生姜焼きは少し味が濃いめ。単品だときついけど、御飯となら相性バッチリ。多分合わせ味噌が足されてるのかな? いいコクがありました。
そんなこんなで今週も終わり。来週もまた何かしら旨い店へ行ったり探したりするでしょう。
Posted: 11 月 5th, 2010 under 日常.
Comments: none
冷房様がお休みになられた
10月の電気料金が凄い。9月が一万円近かったのに、今回は4000円台。違いはただ一つ、クーラーを一日中つけっぱ無しにする事を止めただけ。つまり、冷房で5000円以上払ってたという計算。いやはや、凄いな。
まあ、特に今年はクーラーは死活問題になってたので仕方ないと言えば仕方ない。クーラーは体に悪いとか言って、家の中で熱中症で死んでたら世話ないもの。
今年は厳冬らしいけど、そしたら今度は暖房費でまた同じくらい使っちゃうかな? まあ、東北民の僕にしてみれば、東京の冬なんて生温いから大してかからないかもしれないけれど。
Posted: 11 月 4th, 2010 under 日常.
Comments: none
お菓子も駄目
新ルーターのセットも順調に終わり、のんびりとしていた昼下がり。ニコ動でも見ようと思い、それの肴としてコンビニに行ってポテチを買いました。それで食べながら見てたんだけど、後になってどうにも胃がもたれてきました。油が悪いのか何なのか。とにかく、以後何も食べられなくなりました。こういう油ものは食べられなくなっているんだろうか。子供の頃は普通に食べてたんだけど。
頭では食べたいと思うものが、体が受け付けなくなってるパターンが増えてきた気がします。大好きな魚なんかは今のところ大丈夫だけど、魚も食べられなくなったらこりゃいよいよ仏門モノですよ。ベジタリアンとかさすがにアレでござる。
Posted: 11 月 3rd, 2010 under 日常.
Comments: none
新ルーター
前々から今のPCとルーターの相性が悪いのか通信エラーがちょくちょく起こっていたので、今日の仕事帰りにWin7に正式に対応しているルーターを買いました。NECの新しいルーターです。USBポートもついて簡易NAS出来るらしいけど、今時FAT32までとかプゲラ。まあ、それ以外のスペック等はよさげな奴です。
買い物の後に携帯コーナーを少しぶらぶらしてホットモックいじり、駅途中でルーローファンを食べて帰宅。ルーターのセットアップは明日やる予定です。丁度祝日だし。
今度のルーターはどんな使い心地なのやら。ネット上の評価はそこそこなので少し期待してます。
Posted: 11 月 2nd, 2010 under 日常.
Comments: none
精算〜? 知らんなあ
先月の勤務時間をまとめてみたら、アラマア。130時間割っちゃってんの。病欠したせいもあるけど、1時間も残業無かったのは大きいです。
実の所、130時間は割らないように調整してねとは部長から言われてたんだけど、病気だから仕方ないよね!でごり押ししました。アルェ-残業削減でしょう?
今月は祝日が2日あるけど、休みさえしなきゃ140くらいでフィニッシュでしょう。というか先月が少な過ぎたんだよなあ。17日勤務とか。
Posted: 11 月 1st, 2010 under 日常.
Comments: none
体の衰え
昨夜は随分遅くまでお酒飲んだりしていたけど、午前中もそのままお酒飲んでうどん食べたりなどしてました。雨は降ってなくなんかこうお出かけ日和という感じ。何だろう、予定が狂った感じだ。
午後になったら二日酔いとか胃のもたれが出てきたので、今日はこのまま引き篭もることに。予定通りっちゃそうなんだけど、なんか釈然としないや。
胃の調子は夜まで戻りませんでした。自家製のセンブリ酒とか飲んでみたんだけれど。なんか最近は胃の能力が衰えてきたなあという感じがしてなりません。食べる量も減ったしもたれやすくなった。やっぱ歳なのかねえ。
Posted: 10 月 31st, 2010 under 日常.
Comments: none
待っているぞ、この週末!
さて、関東に季節外れの台風が近づいてる訳ですが。こっちは既に引き篭もるだけの準備をしているのでどんと来い状態。天気予報などを見つつ雨を待っていたんだけれど、意外と降って来ない。午後になってから少しずつ降り始めたものの、なんかこう期待していた暴風雨という感じじゃない。こうガタガタ窓枠震わすようなものを期待してたのに。何か拍子抜け。
取り敢えず雨が降っては出掛ける気はしないのでダラダラ。何となくお酒飲んだり鍋作ったりしてました。ああ、台風が直撃とかして電車や交通機関が止まるのをほくそ笑みながら見たかったんだけどなあ。とかちょっと悪趣味か。
Posted: 10 月 30th, 2010 under 日常.
Comments: 1
台風が来るぞー
週末の天気予報が随分荒れてます。なので、今日は食料や消耗品をまとめて買って早々と帰宅しました。週末どこか出掛けようかとも思っていたんだけど、流石に台風の中震えながら出掛けるほど酔狂ではありません。
コンスタントに寒くなってきたし、そろそろコタツもちゃんとセットしないと。今はまだマットをしまったままなので。寝る時は布団等三枚かけてるから調度いいし、毛布はまだ早いかな。でもいつでも出せるようにはしておこう。
いよいよ冬が近づいて来てる感じがします。今週末も鍋かな。
Posted: 10 月 29th, 2010 under 日常.
Comments: none
進め!
昨日今日と二日続けて電車が遅延。今日は急病人の搬送でうんたら。なんで始発駅の次の駅でそういうことになるんだろうか。そこまで具合悪いのなら、最初から乗らなきゃいいのに。なんて、事情を知らない僕は思うわけです。おかげで遅刻しかけたから、尚更自分の体調くらいちゃんと把握して人様の手を煩わして移動するような事すんな、とかそういうレベルの単語を特に。
でも、まさかとは思うんだけどさ。急病人という単語そのままに、急に具合が悪くなったとかないだろうか。それこそ、心筋梗塞とか脳溢血とかそういった類の……。
Posted: 10 月 28th, 2010 under 日常.
Comments: none