Archive for '日常'
快適になるな
ふと昼休みに気づいたんだけれど、四月一日から飲食店が原則全面禁煙になったため、喫煙者がいなくなりました。ちょくちょく行く店にたまに吸ってるのがいて臭くて迷惑だったから本当にありがたい。分煙化するほどの広さの無い店だと助かる政策だ。客目線ではメリットしかないけど、店目線だとどうなんだろ? 客足減るのかな? まあ今はそもそもコロナが酷いから分かりにくいだろうけれど。
Posted: 4 月 3rd, 2020 under 日常.
Comments: none
突然の切断
PS4のネットワークが突然繋がらなくなりました。かなり焦った。色々と冷静に調べてみたところ、PS4に差してるネットワークケーブルのルータ側のポートが突然死したようです。なので空きポートに差し替えてみたらあっさり復旧しました。
しかしこのルータはもう寿命が近付いているのかも知れません。悪い兆候と判断し、新しいルータを注文しました。またNECのにしようかと思ったけれど、IZUMIさんの配信コメントで今のNECがかなり評判悪いのとbuffaloが意外と復権しているようなので、思い切ってbuffaloにしてみました。前に掃除機でアドバイス貰った時もバッチリだったし、今回も信用してみましょう。
週末はセットアップになるかな。すんなり設定出来ればいいけど、会社変わってるとなー。たまにつまずく。
Posted: 4 月 2nd, 2020 under 日常.
Comments: none
不穏さが増してきた
昼休み、今日はどこへ行こうかと歩いていたら。何だか休み中の店がかなり目に付きました。こんなに沢山休んでるのは初めて見ました。これ単に定休日っていう訳じゃなさそうです。コロナもなかなか終息しないし、何だか本当に不穏な雰囲気になってきたなあ。会社からもプライベートでの外出自粛要請来たし。なんだかねえ。
Posted: 4 月 1st, 2020 under 日常.
Comments: none
寒さと暖かさの端境期
夜中に妙な肌寒さを感じつつ、起きたら体が軽く汗ばんでいました。部屋の中は少し肌寒いけれど温度計は22℃でそんな寒い訳でもなし。朝食後くらいには丁度良く感じました。でも室温は少し下がっています。
もう4月だから気温が上がり始めるんだろうけど、まだどっちつかずの半端な時期なんだろうなあ。こういう時だから気をつけておかないと、また体調崩しちゃうよ。
Posted: 3 月 31st, 2020 under 日常.
Comments: none
今の流行り?
今朝の出勤途中のこと。コンビニの前を通りかかった時にふと駐車場を見たら、水色っぽいカラーの車が5台も止まっていました。あまり車には詳しくないので車種とかメーカーまでは良く分からないけれど、多分どれも違う車種です。なのに色がほぼ同じ、しかも街中ではあんまり見ない色です。これは今年流行ってるんだろうか? はたまたこの色の同好会とか? 妙な偶然があるもんだなあ。
Posted: 3 月 30th, 2020 under 日常.
Comments: none
やっぱ錯乱してる
徹夜明けの仮眠中のこと。なんだか夢の中で超ヤバい悪霊がうちを訪ねてきました。夢の中の僕は、悪霊なんざ気合勝負だ!って脳筋理論でぶつかる姿勢。そして最初にかましてやろうと怒鳴りつけたんだけど、現実の僕の方も怒鳴っていて、その声で目が覚めました。しかし夢の中の威勢のいい声と現実で発した声には随分と差があって。まあ泥酔したおっさんが絡んでる時みたいな酷いアレでした。
いやいや酷い日曜日だぜ。
Posted: 3 月 29th, 2020 under 日常.
Comments: none
結局寝ちゃった
夕方くらいから映画に出かけようと思ってたけど、結局眠さが勝って寝てしまいました。体調がずっと良くなかったから睡眠が足りていなかったのだろうか。昨日も仕事中にやたらうとうとしちゃったし。自分の体の消耗具合って案外自覚できないもんかな。数値化出来るガジェットが欲しいっすねえ。
Posted: 3 月 28th, 2020 under 日常.
Comments: none
ただいまー?
今朝、通勤でのこと。いつもの時間の電車を待って定刻通りに乗ったらば。電車の中に、エプロン姿の若い男性の姿がありました。いやいや、これが最新ファッションではないことくらいは僕でも分かるぞ。なんかの罰ゲームだろ? とは言いつつ、随分と半端な罰ゲームだなあ。もしかして、単純にこいつの趣味か?
Posted: 3 月 27th, 2020 under 日常.
Comments: none
食事とサプリメント
今は薬も飲んでるせいで、毎回食事のたびにジャラジャラと錠剤を飲んでます。サプリメントを3種類飲んでたところにこれだから、何だか異様に薬漬けになってるような感じがしないでもありません。食事とサプリメント、一体どっちが多いのか。いやさすがに食事の方が多いけど、栄養単位で見るともしかしたらサプリメントの方が多い何かがありそう。あくまで補助という枠組みを超えてそうだな。
Posted: 3 月 26th, 2020 under 日常.
Comments: none
少しくらくらする
仕事復帰です。しかしブランクがあるからか薬の副作用か、どうも頭が少しくらくらします。そんなに支障は無いんだけれど、原因は気になっちゃうよね。ま、しばらくは慎重にやっていきましょう。
Posted: 3 月 25th, 2020 under 日常.
Comments: none