Lazy Bear

Categories

Archive

Site search

Feeds

Meta

Archive for '日常'

まただよ

また今日も寝坊してしまった。昨夜は結構早く寝たんだけど。どうなってんだコレ。
アラームが鳴らなかったはずはないんだけど、鳴った事も止めた事も覚えてないや。よっぽど寝ぼけていたのか。
仕方ないから、手が届かない所に置いて寝るようにしようかなあ。まだ平日はいいけど、週末だとうっかり寝過ごしたら新幹線に乗り遅れてしまうから……。

まだ早い!

今日はちょっとばかり調子が悪いみたいで、朝は久し振りに寝坊してしまいました。まあ、二回目のアラームで目が覚めたから、遅刻するほど深刻ではなかったけれど。
頭もなんだかよく回らず、仕事も身が入らなくてあまり捗りませんでした。なんか早くも休みに入ったような感じです。
いやいや、まだ今週いっぱい残ってるよ。

色々来たねえ

週末に帰省するんだけれど、実家の母からあれが欲しいこれが欲しいとお土産のリクエストが来ました。
当日東京駅で買うつもりだけど、やはり多少早く家を出た方が良さそう。盆シーズンだから、東京駅も6時台から混雑するだろうし。
あらかじめ、場所はチェックしといた方がいいかな。まあ、人気のお菓子は必ず列が出来るし、それ以外は本当に閑散としているから、案外分かりやすいんだけどね。

いつもの食べ歩き

今日も外は暑いです。が、ぶらぶらと外へ昼ご飯を食べに出かけました。
何か新規開拓で新しい店に行こうかな、と思いつつ入ったのは駅近くの中華屋。そんなに小奇麗って訳でもないけど、店が広めだったので決めました。
客は他にも結構入っていて、どうやら流行っている感じの様子。メニューを見たら値段もやや安めなので、それも理由なのかも知れません。
注文したのはレタス炒飯。意外とレタス炒飯は置いている店が少ないので、食べるのは結構久しぶりです。
出て来た炒飯は、胡麻がたっぷりかけてありました。これは初めて見る形式です。かなり胡麻の香りが良く、炒飯に合ってました。レタスも歯ごたえが残るくらいの調度良い炒め加減。下手なところだと、レタスが水っぽかったり、ぐったりとしなびていたりで、食べると本当に美味しくない。ここの店はバッチリでした。
他にもワンタンなどを食べたりしました。値段も安いし味も好みだったので、これはローテーション入りかな。しばらくは暑くて台所にあんまり立ちたくないからねえ。

心離れ

来週で夏休みに入るから、仕事がもうだらけて来始めました。最近は苦手なドキュメント作成ばっかりなので、ただでさえやる気が出ない状態なんだけど。朝も朝でなんだか怠いし。
こういう時は頑張っても仕方ないから、休んでから考えよう! という感じでいいかもう。適当にお茶濁そうぜ。

慣れてきたっぽい

最近は夜あまり深く眠れてなかったけれど、昨夜は案外そうでもありませんでした。夜中に一回しか目が覚めなかったし。
冷房強めにして、やや厚着して寝たからかも知れません。結局、暑さ寒さのバランスを取るとしたら、手っとり早い方法はこれになっちゃうな。節電なんてガン無視だけど。
月も変わったし、7月の電気料金は幾らかなあ。例年通りなら、9000〜10000ってとこなんだが。もっとも、東電が値上げしてるからなあ。

口の中がいかん

そろそろ帰省のため冷蔵庫の中も整理しておこうと思い、今朝の朝食は残り僅かだったハッシュドポテトとエビ焼売という、何だかちくはぐなメニュー。
どちらも冷凍なので、クッキングシートに包んでレンジでチンするだけ。後は御飯と味噌汁と浅漬け。で、食べている時に焼売が思ったより熱くて、口の中を思い切り火傷してしまいました。それもかなり広範囲で、上顎の辺りはほぼ全部です。
少なくとも今日一日はこのままだなと、冷たいお茶を飲みながら思ってたんだけど、今日は昼食に熱い蕎麦を食べようと思ってたから、やむなく変更する事にしました。まあ、日替わりでぶっかけ麺があったのでそれにするだけだったけど。
子供の頃に比べ、車酔いはほとんど治ったけれど、猫舌だけは全然だなあ。

手書き文化()

紙資源節約の一環と情報漏洩対策のため、特に重要な書類はPDF化されメールで来る事があります。メールは出入り口で流出を防げるから、という事らしいけど、印刷したら大して意味ないし、そもそも不特定多数に送信してる辺り、何となくでコンプライアンスを遵守してるような気がしないでもありません。
今日もそんなのが来たので取り敢えず目を通すんだけど、全く業務に関わらない内容であるのと、そもそも書類の殆どが下手くそな字の手書きのため、極めて読みにくい代物だったりします。
なんか手続きを守ることにこだわり過ぎて、そもそもの目的を忘れているような気がします。こんな御時世だから、セキュリティーだコンプライアンスだと躍起になるのは分かるけど、手段はあくまで手段でしかなく、どうしてこういう手段を取るのか、少し考えて欲しいものです。テレビのためにオリンピック開催するのでは無いでしょ?

まるでポストマン

月末なので、月締め作業であれこれ手間取らされます。毎月の事なんだけど、未だにこういうのをデジタル化しない会社だから、本当に不便でなりません。
で、その他にも回覧物が溜まっていたので、これも配って回ります。社内メールで投げようかとも思ったけど、宛先が多くてかえって手間。まあ、逐次回してなかった僕が悪いんだけど。
もうちょっと紙媒体のやり取りを減らしてくれないものかな。労力が半端ない。なんで未だ旧態依然としてるのか。僕以外にも文句言ってる社員は居ると思うんだけどなあ。

何か変わった?

昼食どうしようかと考えて、なんかもうまた回転寿司でいいやと最寄り駅側の店へ行きました。
この店、移転してから今ひとつだったんだけど、今日は凄く良い感じのネタでした。脂も乗って新鮮だし、握りの形もいいし、種類もやや増えたし。茶碗蒸しは相変わらず微妙だったけど、凄く改善された印象を受けました。
また経営方針でも変わったのかな? あの価格帯でこの内容なら、下手に都内に出るよりもずっと美味しいからいいな。
再びローテーション入りだコレ。