Archive for '日常'
ラーメン暴挙
今日の昼、会社の人に美味しいラーメン屋があると連れて行って貰ったんだけど。
そこで美味いのが味噌ラーメンなんだけれど、普通につけ麺頼んじゃった。猫舌なので、熱いのは食べるのが遅いのと、今日はあまり外は涼しくなかったから。
何の気なしにした注文だったけど、後からなんか悪いことしたかなあという気になってきました。特に何も言ってなかったけど、内心引きつってたかもしりません。
Posted: 8 月 5th, 2011 under 日常.
Comments: none
敏感ナマズ
なまず速報が鳴り出したんだけど、なんか凄い大したことない震度でした。どうも設定がかなり緩くなっていたのが原因のよう。しかし音をやたら大きくしてたので驚きました。
ちょっときつめに設定を変えたけど、あまりきつ過ぎても意味がないから、加減が難しいところ。もうしばらくは様子見かな。
Posted: 8 月 4th, 2011 under 日常.
Comments: none
そんなIMEで大丈夫か?
acroのIMEは色々試したりしてたんだけど、使い慣れてたsimejiがバグってて使い物にならないので、ひとまずは標準のPoBoxに落ち着いてました。そんな中で今回ふとATOKを使ってみたところ、これが意外といい具合で自分に合ったので、早速購入しました。1500円とマーケットではやや割高な部類だけど、その分の使い勝手の良さや軽快さに満足してます。不満も無くもないんだけど、他に比べたら微々たるものかな。標準でmushroomに対応しているのもグッド。変換は優秀だけど、それに出て来ないような特殊な単語等はソーシャルIMEを使えばカバー出来るしね。
昔使ってたアドエスが凄い使い易くて、テキスト書くのに重宝してたけど、そういやあれはshoinじゃなくてATOKだったな。やはりテキスト書くにはATOKは必須かもしれない。インターフェースがマシって意味も無くはないんだけどさ。
Posted: 8 月 3rd, 2011 under モバイル, 日常.
Comments: none
いかん、眠い
今日は一日中眠かった。いや、もうちょっとルパン見るの控えないといけないかもしれない。でも昨日はたまたま面白い話が続いたから、どうしてもやめられなかった。何気に0Pのスペシャルージョンもあったし。どうも自分の中での区切りが悪かった。
今のペースだと、もう今週中には第二シーズン終わりそう。予定より前倒しかな? もうちょっとペースを落としてもいいかな。
Posted: 8 月 2nd, 2011 under 日常.
Comments: none
バカの病
今朝はどうにも頭が痛くて気分が優れない目覚めでした。熱がある訳じゃないんだけど、なんかこう風邪っぽいというか。
昨夜は涼しかったので、うっかり寝冷えしてしまったのかもしれません。一応エアコンは切って寝たんだけれど。
今週はずっと涼しいようだから、夜寝る時はちょっと気を付けないとなあ。
Posted: 8 月 1st, 2011 under 日常.
Comments: none
あれっ、冷夏?
なんだか今日は一日中涼しい気温でした。25度行くか行かないかというようなレベル?
今年は何だか冷夏になりそうな雰囲気だけど、節電ガーには丁度良いのかな。何はともあれ、夜に寝やすいのはとてもありがたいです。エアコンつけっぱだと、どうしても冷え過ぎたりして加減が難しいので。
どうも今週は再び台風が来るようだけど、これの影響もあるのかもしれない。そういや今週って自社の飲み会があるんだけど、丁度これとバッティングしそうだ。翌日も仕事あることだし、中止になる分には構わないんだけどね。割と大勢で騒ぐことってあんまり気乗りしない方だし。だけど、台風のタイミングが悪くて、帰る手段が無いから飲み会とか、そういうのは勘弁だなあ。
Posted: 7 月 31st, 2011 under 日常.
Comments: none
夏休みのせい?
最近朝の電車の中が妙に空いてきた感じがします。もしかすると、世間はもう夏休み本番を迎えているからだろうか?
僕は夏休みはお盆の週なので、まだほんのちょっと先です。でも多分ピーク時だから、東京駅とか混むんだろうなあ。とっくに指定席は取っているので、乗車自体は問題ないのだけれど。不安なのは、はやてなのに自由席券で乗るバカが沢山いないか、ということ。あんまりいるとトイレにも行けなくなるのです。本当にマジでJRはあいつらを本気で取り締まって欲しいところ。
Posted: 7 月 29th, 2011 under 日常.
Comments: none
ひゃっけえ、っていうか痛ェ
暑さ対策の一環として、地味に話題に出るハッカ油を購入してみました。
臭いは強いものの、少し使う分には全く問題はありません。というか、匂うくらい使うと肌がやばいです。なんというか、あまりに強烈なメントールで涼しいどころか痛くて悶絶するレベル。これは水に薄めるか、一滴を伸ばして使うものでしょう。
市販の清涼シートなんかよりはずっと効き目は強いので、うまく量を加減すれば結構使えそう。値段も思ったよりずっと安かったし、試しでも買いやすいです。
Posted: 7 月 28th, 2011 under 日常.
Comments: none
無関心症候群
今日、近くの島の人が病欠したのだけど。
どうも急病ではなくて、先週くらいから体調が思わしくなかったらしいのです。それでみんな心配していたとか。
僕はそんなこと全く気づいてなくて、そんなに酷かったんだと今更驚くような感じでした。僕は割りと自分の仕事は黙々とやるたちなので、普段からあまり周りは気にしてないんだけれど。やっぱり、無関心過ぎるのは良くないのかなあ。もうちょっとくらい、周囲を気にするように心がけよう。
Posted: 7 月 27th, 2011 under 日常.
Comments: none
あっという間の昼休み
今日の昼食後はやたら眠くて仮眠を取ったんだけど、30分くらい本気で爆睡してしまった。自分でもこんなに寝ることあるのかと驚くぐらいです。
確かに先週から慢性的な寝不足ではあったけれども。これはいよいよ生活を元に戻さないといけないかもしれないです。ただなあ、ルパン三世の視聴期限がどうしても。
Posted: 7 月 26th, 2011 under 日常.
Comments: none