Archive for '日常'
模様替え!
今日は部屋の模様替えのため、普段通り起きて活動開始。
要らないものは先週捨てたので、今週は収納です。大物はネットで買ったけれど、まだ幾つか欲しいものがあったので、近所のホームセンターへ。
色々と買ったのだけれど、シンプルな傘立てとハンドシュレッダーが安く売ってたので思わず衝動買い。おかげで帰りは大荷物で大変でした。
帰宅後、早速作業開始。今まで気になっていたPC周りの雑多な所がすっきりしました。良い感じです。
夕方は疲れたので軽くビール飲んで仮眠を取りました。
明日は台風だ。食料は買い込んでるから、安心して引きこもろう。
Posted: 7 月 14th, 2007 under 日常.
Comments: 2
休日出勤はノーセンキュー
軽く関わりが無くもない業務絡みで、危うく明日出勤になりそうになりました。まっさかー、せっかくの三連休をそんな事で変えたりはしないクマー。
一昨日の晩、妹にだいぶ前に応募した小説の結果を聞かれました。そういえばすっかり忘れてた。
確か先月発表のはずだから、何も連絡が無いってのはそういうことだよね。
という訳で、早速応募した小説のテキストをバッチにかけてHTML化しました。しかし、相変わらずロゴ作るのはしんどい、っていうかセンスなさ杉。
Posted: 7 月 13th, 2007 under 日常.
Comments: 1
でんしゃのほうそくが乱れる!
今朝、地下鉄が地震の影響でダイヤ乱れが起こっていました。
とりあえず会社には間に合う時間なので特に問題はなかったのだけれど、電車がかなり混雑していました。
途中の駅で、おじさんと若い女性が電車の乗降口で言い争いをしていました。痴漢か何かかなあと思って見ていたら、どうやらこのおじさんが列を割り込んで電車に乗ったらしく、割り込まれた女性が怒っているようでした。
Posted: 7 月 12th, 2007 under 日常.
Comments: 2
降りそうで降らない
今朝は湿気でもやもやした朝でした。
雨が降りそうだったので、念のため折りたたみではない傘を持って出勤します。けど、結局会社へ着くまで雨は降りませんでした。
それから帰宅時間、雨はやっぱり降っていません。これは今日は傘持って行かなくて良かったかなあ、と思っていた頃、家に着く5分前ぐらいのところで突然雨が降り出しました。うへ、今頃かよ。
今週末は収納を買いに行こうかと思っているので、週末は雨は降って欲しくないなあ。
Posted: 7 月 11th, 2007 under 日常.
Comments: 1
眠れない、やさぐれていく
昨夜は寝付くのに朝方少し前までかかったせいで、今日は一日死ぬほど眠かった。しかもお腹の調子まで悪いし。時折自分で何をやってるのかすら分からなくなったりするし。ろくな仕事出来なかった。
今日は早々に帰宅、ご飯食べて風呂入って日付変わる前に寝ます。このままじゃ収まりがつかないからな。
明日からは多少仕事に余裕が出て来そうだし、ひとまず今後の負荷軽減に備え貯金を作っておこうと思います。業務知識蓄えたり、テンプレ作業を手軽にするツール作ったり。
Posted: 7 月 10th, 2007 under 日常.
Comments: none
気軽に言ってくれるなあ
今日はデータパッチの業務で遅めの帰り。
とかく、想定に無いデータが投入された場合はこのデータパッチという手段が使われがちですが。しかし、ちょっと待って欲しい。データパッチはシステム的に存在し得ないデータすら作ってしまう事を忘れてはいないだろうか? データパッチに次ぐデータパッチで、継ぎ接ぎだらけになったデータのどこに信用性があるというのか。
データパッチとは、最後の手段。やるならば必要最小限の範囲で、なおかつ入念なテストを重ねた上でやるべきである。
かずよし「おーい、これバッチ当てといて」
これでは駄目なのだ。
Posted: 7 月 9th, 2007 under 日常.
Comments: none
昨日の反動か
昨日は張り切りすぎた上に大酒飲んで寝てしまったので、午後まで寝てしまいました。
目が覚めてからも何もやる気が出ず引きこもりです。
とりあえず、もうお中元シーズンなのでネットで親戚にお中元の注文をしました。後は久々にヤフオクを覗き書類を整理するやつを落札。今週末にでも整理に使います。
さて、また明日から仕事だぞっと。最近残業多くてちょっとキツイんだよねえ。
Posted: 7 月 8th, 2007 under 日常.
Comments: 2
この部屋いっぱいのゴミ袋を
今日は朝早く起きて部屋の大掃除を実施しました。掃除はいつものことだけれど、今回は軽く部屋の配置換えもしようと思ったからです。
まずやる事といえば、不要なものの処分。あらかじめ用意しておいたゴミ袋に次々と詰め込んでいきます。朝八時から開始して、最後まで詰め切ったのが、途中昼食に外出したのを挟んで14時半。ゴミ袋は5袋にもなりました。割と整理はこまめにしているつもりだったけれど、まさかここまでになるとは流石に予想外です。
今週はゴミを捨て軽く整理をして終了。新しく収納も二つ買ったので、来週はそれらを含めた配置転換を本格的にやります。三連休だしね。
掃除が終わってから、喉が渇いたのでビールを飲みました。すると、そのまま眠くなり爆睡。目が覚めたらスマステ終わってた(笑
Posted: 7 月 7th, 2007 under 日常.
Comments: none
これで十年は戦える!
今日の仕事帰りにアキバへ寄りました。そこで前から買おうと思っていたハードディスクをようやく購入。
今回は日立の500GBのを買いました。これをケースに入れて使う予定。しばらくはHDを買う事はなさそうです。
その帰り、アキバに寄って新型W-ZERO3[es]、なんかアドエスって変な愛称が付いたアレ。新規で予約してきました。今のZERO3はこのまま年間契約を更新せず解約します。電話番号が変わるけど、まあ元々電話として使ってなかったしね。
Posted: 7 月 6th, 2007 under 日常.
Comments: 3
マナーを守ろう!
私鉄各線のホームは終日禁煙である場合がほとんどですが。品川駅には未だに喫煙スペースがあります。
そこまでして吸いたいのか喫煙者必死だな(ワラ)っといった僕ですが、まあタバコを嫌うのは単に健康の害になるだけでなく喫煙者のマナーの悪さにうんざりしているというのもある訳で。
品川の喫煙スペースも、単にスペース内ではなくその周辺まで溢れ出すばかりか、そもそも守る気すらなさそうなのまでいる始末。
だから時々思うのですよ。タバコ吸うと脳までやられるんじゃないかって。
少し考えればどれだけ周囲に迷惑なのか分かりそうなものを、それの配慮を完全に放棄してるんだもん。肺ガンになるのは自分の勝手だとか酔っ払いの方が迷惑だとか、言い訳はそればっかりだし。
住民税や酒税よりも、タバコを増税すればいいのに。一箱千円ぐらいになれば、少しは空気の淀みも消えてくるはず。
しかし、毎日何かしらイライラしてるな、自分。
Posted: 7 月 5th, 2007 under 日常.
Comments: 1