レジスタンスはファースト・オーダの猛攻に追い込まれていた。レジスタンスのポー中佐が反撃を強行し大打撃を与えるものの、味方の爆撃部隊を失うという大損害の責を受け降格させられる。
レイは伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの元を訪ねる。しかしルークは頑なにかかわることを拒否するが、やがてレイにジェダイとしての手ほどきをする。だが次第に目覚めるレイの力に恐怖を覚えるようになった。
Read more »
Posted: 12 月 16th, 2017 under 2017, 映画.
Comments: none
仕事帰りにお弁当屋へ行ったんだけれど。何だか道路が酷く渋滞していました。普段この時間帯でもそんなに混む事はなかったと思ったんだけれど。金曜日だから混むのだろうか? でもそこまでの理由って何かあったかなあ。電車の事故とかも無いし、はてさて金曜日の夜から移動して土日遊ぶ人が多いのか。まあ寒くなってきたからウィンタースポーツとか?
Posted: 12 月 15th, 2017 under 日常.
Comments: none
最近ちょっとお腹の調子が良くないです。これは多分季節の変わり目に来るやつだろうなあ。いつも季節の変わり目にはお腹の調子が悪くなります。なので、結構な頻度で下痢止めを飲んだりします。今の現場はうちから近いし、あんまりお腹が痛くてドキドキするような状況は無いからいいんだけどさ。明日はちょっと長めの会議があるのが懸念されるのう。
Posted: 12 月 14th, 2017 under 日常.
Comments: none
仕事でちょっとイライラするようなことがありました。そんなことでガッツリ時間使わせるなよなあとか思ったんだけれど、まあよくよく考えてみたら些細なことだよなあ。
仕事はしんどいけれどストレスは少し前の環境に比べて格段に減りました。非常に働きやすい感じです。ここ最近になって、毎朝起こってた酷い吐き気も無くなってきたし。精神的に平素を取り戻してきてる感じがします。
年末はギリギリまで仕事だけど、年始は長めに休めるので、お正月はゆっくりできそうだな。
Posted: 12 月 13th, 2017 under 日常.
Comments: none
近所のコンビニの見慣れた店員の一人が、顔に明らかに殴られたような痣を作っていました。何かしら家庭の事情なのか何なのか。まあ訊ける訳も無いので見て見ぬ振りなんだけれど。
そういえば、コンビニのトイレがいつの間にか使用自由から一声かけてに変わっていました。コンビニのトイレの使用方法は、近辺の治安の目安になるなんて話があります。最近行儀の悪いのが増えてきたのかなあ。グローの時もかなりキツイ言葉の張り紙を店が張り出してたし。
まあ、こういうのには巻き込まれないように気をつけるのが一番だな。
Posted: 12 月 12th, 2017 under 日常.
Comments: none
EDF5を昨夜の遅くにオフノーマルレンジャーでクリアしました。クリアまでは多分25時間くらい? ほぼ3日間やってたから、まあ妥当なところじゃないかな。
後半に入ってからショットガンのパワープレイが通用し始めて何とかなってたんだけれど、ラストの2ステージはスナイパーライフルが無いと無理ゲーな感じでした。マザーシップはゲーム間違ってるんじゃないかってくらい発狂して弾幕張ってくるし。最終ステージはグレイをヘッドショットしつつアレなやつからひたすら逃げながら撃ち続けたし。
ストーリーは前作ほど後半盛り上がらなかったなあという印象。とにかく暗いまま悲壮感マックスで終わった。大型アップデートが予定されているけれど、時間軸的には本編と並行なのか、それとも続き物なのか。とりあえず、強化されたというストーリー性の終盤はイマイチだったかな。それ以外は大体面白いと思いました。
さて、ここからは上の難易度とオンラインだ。EDFはここからが長いんだよなあ。長く楽しめるのだ。
Posted: 12 月 11th, 2017 under 日常.
Comments: none
Amazonのサイバーマンデーセールで、FireHD10を購入しました。18,000円が10,000円チョイで買えました。多分かなりお得なはずです。
昨日届いたので、今日はこれをちょっと触ってみました。包装は本当に簡易的で、取説とかも本当に必要最低限。かなりシンプルな構成です。
セットアップを少しだけやって一旦終わりにしました。googleplayが入っていないので使えるアプリにはかなり制限があります。ここをどういう風に使っていくかが課題かな。ちょっと触っただけで軽さはかなり認識できたので、それだけでも触り甲斐がありそうです。
Posted: 12 月 10th, 2017 under 日常.
Comments: none
写真家のクリスは、アフリカ系アメリカ人である。そんな彼の恋人ローズは白人だった。とある週末、クリスはローズの実家に彼女と共に両親への挨拶へ向かう。ローズは両親にクリスが黒人であることを打ち明けておらず、クリスはそれが気掛かりでならなかった。しかし実際に相対したローズの両親は非常に好意的でクリスを受け入れる。一旦安心はするものの、両親や使用人、そして友人達はどこか不自然な言動をしていた。流石にこれは自分の人種が理由ではないとクリスは疑い始める。
Read more »
Posted: 12 月 9th, 2017 under 日常.
Comments: none
今日は堂々と有給を取ってEDF5を遊びます。もう全体の折り返しくらいには来てるはず。難易度はノーマルだけど、もう油断した立ち回りはできない状態です。
武器は使えるものと使えないものが、段々と顕著になってきた気がします。とくにスナイパーライフルは、明らかに使えないタイプのもあるし。それと礼賛二刀流みたいな伝統的な方法もできなくなったから、そこら辺の調整がホント大事。
敵で一番ヤバイのはグレイ。真面目にやって本当にやられたのはほぼグレイ絡み。あいつらノーマルでも脱初心者みたいな動きするから、本当に油断ならない。少なくともINF感覚でいっとかないと本当にマズイ。
とまあいい感じで楽しめています。あれこれこうやって試行錯誤しながら楽しめるのは本当に良いゲーム。
Posted: 12 月 8th, 2017 under 日常.
Comments: none
今朝は朝早くというか深夜くらいに起きて、EDF5を早速プレイ。ノーマルでオフのレンジャーです。今回はストーリー面を強化したというだけあって、今までとは比べ物にならないくらいボイス量でした。お馴染みの敵には新たな行動パターンが増えていたり、カエルは妙にウザい動きをしてきたり、ノーマルでもそこそこ楽しめる感じです。
まだ序盤だけれど、とりあえず使える武器としてはほぼグレランがあればOKみたいな状況。対空すらこなせる万能さはちょっとヤバイ。たまたま偏って成長したのかどうかは分からないけれど、もっと色んな武器を試しておかないとな。本番はオンラインだし。
Posted: 12 月 7th, 2017 under 日常.
Comments: none